随分前(2年ほど前)から…熊木杏里さんをきっかけに…
厳密には…高橋研さんをきっかけに…
娘(二女)とは、よ~く話すようになりまして…嬉…
最近なんかは一緒に熊木杏里さんのライブをボトムラインまで一緒に観にいったりして…
娘との関係は…めちゃめちゃ良好!!(笑)
…なんですが…
…その娘と父娘関係の中で…会話の中で…
娘が透き通った声で唄う女性シンガーが好きだという話だったので…
オレの方から
「このアーティストの歌、めちゃいいよ!聴いてごらん!!」
…と薦めてみたのが
矢野絢子さん…
…もちろん、以前野畑さんに薦められたときのオレのように…
…娘も名前すら知ってなくて…
…でもウォークマンに取りこんで
聴いてみたら…
そこはDNAが一緒!(笑)
オレのように…
めちゃ気に入りまして…
「凄い!めちゃよかった!!…お父さんCD貸して!!」
ものにこだわらないオレは…
「いいよ!あげるよ!」
「ホント?嬉しい!!」
…てな会話をしてまして…
受験時代でも
我が娘…
熊木杏里さんの歌と同様に…
矢野絢子さんの歌(CD)も次次とウォークマンに入れて聴いていたようでして…
そんな…
矢野絢子さんのライブが亀山、神楽の社(元・月の庭)であったので…
思い切って???…笑…
誘ってみると…
「行ってみたい!!」
…との返事が…驚!!…
早速、電話をしまして…5日前くらいだったけど…
予約完了!!
嬉!
嬉!!
熊木杏里さんのボトムラインに続いて…
またまた娘とデートです!!…嬉!
亀山は、東海道の宿場町…
亀山城が公開されていることもあって…
早めに出掛けて
歴史散策も兼ねて…ね…
そう!
熊木杏里さんのときは…
娘とただ一緒にライブを観た…
…だけだったけど…
今回は終日…完全なデートです!!!…よね??(嬉)
宿場町の風情が残る街を散策したり
レストランで食事をしたり
もちろん!
会話も…そこそこ(笑)…弾む…
いっぱい…
いっぱい…
亀山城周辺を散策したけど…
特に行くところもなくなっちゃったので…
(…オレ自身がどこどこに行きたい!といった計画を立てて行動するタイプでなく…
行きあたりばったりの性格なので…)
会場時間が…
午後2時だったんだけど…
午後1時過ぎには
岡田商店…すなわち神楽の社(元・月の庭)に着いちゃいまして…汗…

お店の人が…中に座って休めるところがあるんで…どうぞ!どうぞ!!
…とのこと…
うん、ここは…オレは初めてではなく…
過去に宍戸幸司さん(割礼)
栗コーダーカルテットなどで来たことのある場所です…
…だから…お店の通路をくぐり…中庭…
(ここで栗コーダーカルテットは演奏しましたね…)
…に抵抗なく行くと…
(初めてだと…店の中を通るので、ちょっとためらっちゃいます…笑…)
スタッフの方(企画者の方)と一緒に…
ゆったりくつろんで見える矢野絢子さんが…
まずは
ご挨拶をして…
野畑さんからメールをいただいてた昨夜の京都のライブのことをきっかけに
ちょいと会話を…
野畑さん…
矢野さんには
「のばさん」って呼ばれてるんですね…笑…
(これからオレも「のばさん」と…笑)
その後…ちょっと離れた
空いているベンチに座り…
娘と一緒に開演時間をまったりと待つ…
隣りには…京都も行ったという
熱心なファンの男性が…
亀山は京都から1時間でこれるそうな…
名古屋からと…そう変わらないんだ…
…といった会話をぽつんぽつんと挟みながら…
娘に…想像してた場所(ライブハウス)と違ったでしょう…
…といった会話をぽつんぽつんと挟みながら…
本当に田舎の空気…
時間もゆったりと流れ…
こののんびりとした…空間…癒される…

…あっ、そういえば…
今日、娘が以前に購入したCD持って来てたんだった…
娘に…この時間にサインもらったら…
…と…話しかける…
そのとき…
矢野絢子さんは…
この「あづまや」で…
実に…実に…ゆったりと…のんびりとされていまして…

娘は矢野さんとは初対面…
若干のためらいはあったようですが…
思い切って…
声を掛けまして…
それに応えて…
実に快く…サインをしてくれた矢野絢子さん…
差し出したCDは「夕闇」
…これ、7年前の写真なんよ…
…と、矢野さん…笑顔で話しかけてくれます…
娘とツーショットで写真撮影も…
便乗して…
オレも撮ってもらったよ…笑…
撮影者は娘…

さてさて…
ライブのUNで…
矢野絢子さん…
…ガール(娘のこと)がライブ前…くつろいでた「あづまや」で…懐かしいCDを差し出した…そのエピソードを語り…
唄う歌は
「夕闇」
…ただでさえ、大満足のライブに…
もうこのラストの流れに…
娘も大満足で…
「またライブに行きたい!!」
…今、観終わったばかりなのに…
そう口にしていました!
終わった後も…
しばらく待って
娘は
控室から出てきたばかりの矢野さんに声を掛けれて…
お話できて…
めちゃ嬉しそう!
娘が溢れんばかりの笑顔で…
「きてよかった!!」
そう言ってもらえると…
オレの方もめちゃめちゃ嬉しくなりますね…
ライブは…
お座敷…完全ソロの弾き語りライブ…
ツアータイトル
「アイム・ホーム」
…まさにぴったりです…

「らせん階段」からスタートし
大好きな曲
「黒い雨」
「ろくでなしって呼んで下さい。」
サビの「しゅっぽ…しゅっぽ…汽車が行く…」のリフレインが心地よい
「汽車は泣いて」
矢野絢子さんの歌詞は…
ほとんどの曲が…起承転結といったストーリー性が感じられ…
歌と鍵盤から…矢野さんから表現される溢れる想いが、ひしひしと…
ときにはそれが大きな波となって伝わってくるのです…
もう圧巻…
なんとも…情熱的で…
なんとも心地よい…
サビの繰り返しが…より想いが溢れ出る効果をひきたたせ…
後半の
中原中也の詞に曲をつけた歌から入って
「吉野桜」
「てろてろ」
「露草」
…といった流れはもう言葉にできないほどの感動でした!!
この季節…といったことも手伝ってか…
特に
「吉野桜」
…起承転結のある…ストーリー性のあるこの唄…
詞がめちゃいいんよ…
それを豊かな表現で…圧巻の歌唱力で…
詞の想いをあますことなく伝える…この「吉野桜」
…じ~んと、目頭に熱いものがこみ上げてくる想いでした…
ほぼ1番で入場したものだから…
矢野絢子さんとのピアノとの距離50センチメートル…
…なんとも、おいしい席で…
…ふかふかの座布団に包まれて…
ふと…横を見れば…矢野絢子さんの歌にひきこまれている娘の瞳の輝き…
矢野さんの歌と…
この娘の瞳の輝き…
2つの幸せに囲まれて…
なんとも…贅沢な昼下がりを過ごしたのでした…
帰り道…東名阪は事故渋滞で20キロの表示…
一般道に迂回するも当然大渋滞…

…いつもなら…
イライラしちゃうこの渋滞も…
…この日は…娘と一緒…
今日の亀山散策のこと…
そして…矢野絢子さんのライブの話に花が咲き…
この渋滞も…
ひょっとしたら…
「娘との大切な時間」を与えてくれた…
神様、仏さまのの粋な配慮!!…だった気がしてならないのです…
厳密には…高橋研さんをきっかけに…
娘(二女)とは、よ~く話すようになりまして…嬉…
最近なんかは一緒に熊木杏里さんのライブをボトムラインまで一緒に観にいったりして…
娘との関係は…めちゃめちゃ良好!!(笑)
…なんですが…
…その娘と父娘関係の中で…会話の中で…
娘が透き通った声で唄う女性シンガーが好きだという話だったので…
オレの方から
「このアーティストの歌、めちゃいいよ!聴いてごらん!!」
…と薦めてみたのが
矢野絢子さん…
…もちろん、以前野畑さんに薦められたときのオレのように…
…娘も名前すら知ってなくて…
…でもウォークマンに取りこんで
聴いてみたら…
そこはDNAが一緒!(笑)
オレのように…
めちゃ気に入りまして…
「凄い!めちゃよかった!!…お父さんCD貸して!!」
ものにこだわらないオレは…
「いいよ!あげるよ!」
「ホント?嬉しい!!」
…てな会話をしてまして…
受験時代でも
我が娘…
熊木杏里さんの歌と同様に…
矢野絢子さんの歌(CD)も次次とウォークマンに入れて聴いていたようでして…
そんな…
矢野絢子さんのライブが亀山、神楽の社(元・月の庭)であったので…
思い切って???…笑…
誘ってみると…
「行ってみたい!!」
…との返事が…驚!!…
早速、電話をしまして…5日前くらいだったけど…
予約完了!!
嬉!
嬉!!
熊木杏里さんのボトムラインに続いて…
またまた娘とデートです!!…嬉!
亀山は、東海道の宿場町…
亀山城が公開されていることもあって…
早めに出掛けて
歴史散策も兼ねて…ね…
そう!
熊木杏里さんのときは…
娘とただ一緒にライブを観た…
…だけだったけど…
今回は終日…完全なデートです!!!…よね??(嬉)
宿場町の風情が残る街を散策したり
レストランで食事をしたり
もちろん!
会話も…そこそこ(笑)…弾む…
いっぱい…
いっぱい…
亀山城周辺を散策したけど…
特に行くところもなくなっちゃったので…
(…オレ自身がどこどこに行きたい!といった計画を立てて行動するタイプでなく…
行きあたりばったりの性格なので…)
会場時間が…
午後2時だったんだけど…
午後1時過ぎには
岡田商店…すなわち神楽の社(元・月の庭)に着いちゃいまして…汗…

お店の人が…中に座って休めるところがあるんで…どうぞ!どうぞ!!
…とのこと…
うん、ここは…オレは初めてではなく…
過去に宍戸幸司さん(割礼)
栗コーダーカルテットなどで来たことのある場所です…
…だから…お店の通路をくぐり…中庭…
(ここで栗コーダーカルテットは演奏しましたね…)
…に抵抗なく行くと…
(初めてだと…店の中を通るので、ちょっとためらっちゃいます…笑…)
スタッフの方(企画者の方)と一緒に…
ゆったりくつろんで見える矢野絢子さんが…
まずは
ご挨拶をして…
野畑さんからメールをいただいてた昨夜の京都のライブのことをきっかけに
ちょいと会話を…
野畑さん…
矢野さんには
「のばさん」って呼ばれてるんですね…笑…
(これからオレも「のばさん」と…笑)
その後…ちょっと離れた
空いているベンチに座り…
娘と一緒に開演時間をまったりと待つ…
隣りには…京都も行ったという
熱心なファンの男性が…
亀山は京都から1時間でこれるそうな…
名古屋からと…そう変わらないんだ…
…といった会話をぽつんぽつんと挟みながら…
娘に…想像してた場所(ライブハウス)と違ったでしょう…
…といった会話をぽつんぽつんと挟みながら…
本当に田舎の空気…
時間もゆったりと流れ…
こののんびりとした…空間…癒される…

…あっ、そういえば…
今日、娘が以前に購入したCD持って来てたんだった…
娘に…この時間にサインもらったら…
…と…話しかける…
そのとき…
矢野絢子さんは…
この「あづまや」で…
実に…実に…ゆったりと…のんびりとされていまして…

娘は矢野さんとは初対面…
若干のためらいはあったようですが…
思い切って…
声を掛けまして…
それに応えて…
実に快く…サインをしてくれた矢野絢子さん…
差し出したCDは「夕闇」
…これ、7年前の写真なんよ…
…と、矢野さん…笑顔で話しかけてくれます…
娘とツーショットで写真撮影も…
便乗して…
オレも撮ってもらったよ…笑…
撮影者は娘…

さてさて…
ライブのUNで…
矢野絢子さん…
…ガール(娘のこと)がライブ前…くつろいでた「あづまや」で…懐かしいCDを差し出した…そのエピソードを語り…
唄う歌は
「夕闇」
…ただでさえ、大満足のライブに…
もうこのラストの流れに…
娘も大満足で…
「またライブに行きたい!!」
…今、観終わったばかりなのに…
そう口にしていました!
終わった後も…
しばらく待って
娘は
控室から出てきたばかりの矢野さんに声を掛けれて…
お話できて…
めちゃ嬉しそう!
娘が溢れんばかりの笑顔で…
「きてよかった!!」
そう言ってもらえると…
オレの方もめちゃめちゃ嬉しくなりますね…
ライブは…
お座敷…完全ソロの弾き語りライブ…
ツアータイトル
「アイム・ホーム」
…まさにぴったりです…

「らせん階段」からスタートし
大好きな曲
「黒い雨」
「ろくでなしって呼んで下さい。」
サビの「しゅっぽ…しゅっぽ…汽車が行く…」のリフレインが心地よい
「汽車は泣いて」
矢野絢子さんの歌詞は…
ほとんどの曲が…起承転結といったストーリー性が感じられ…
歌と鍵盤から…矢野さんから表現される溢れる想いが、ひしひしと…
ときにはそれが大きな波となって伝わってくるのです…
もう圧巻…
なんとも…情熱的で…
なんとも心地よい…
サビの繰り返しが…より想いが溢れ出る効果をひきたたせ…
後半の
中原中也の詞に曲をつけた歌から入って
「吉野桜」
「てろてろ」
「露草」
…といった流れはもう言葉にできないほどの感動でした!!
この季節…といったことも手伝ってか…
特に
「吉野桜」
…起承転結のある…ストーリー性のあるこの唄…
詞がめちゃいいんよ…
それを豊かな表現で…圧巻の歌唱力で…
詞の想いをあますことなく伝える…この「吉野桜」
…じ~んと、目頭に熱いものがこみ上げてくる想いでした…
ほぼ1番で入場したものだから…
矢野絢子さんとのピアノとの距離50センチメートル…
…なんとも、おいしい席で…
…ふかふかの座布団に包まれて…
ふと…横を見れば…矢野絢子さんの歌にひきこまれている娘の瞳の輝き…
矢野さんの歌と…
この娘の瞳の輝き…
2つの幸せに囲まれて…
なんとも…贅沢な昼下がりを過ごしたのでした…
帰り道…東名阪は事故渋滞で20キロの表示…
一般道に迂回するも当然大渋滞…

…いつもなら…
イライラしちゃうこの渋滞も…
…この日は…娘と一緒…
今日の亀山散策のこと…
そして…矢野絢子さんのライブの話に花が咲き…
この渋滞も…
ひょっとしたら…
「娘との大切な時間」を与えてくれた…
神様、仏さまのの粋な配慮!!…だった気がしてならないのです…