新・日記どす(DOS)

写真は「ビートルズ」のヘルプごっこ(笑)~音楽からB級スポット訪問記まで、幅広くいろんなことを…笑いをこめて…綴ります~

「みんなの祭り 無礼講」…松坂屋に行ってきましたぁ!!

2013-04-28 08:17:10 | ライブ
GW初日…

松坂屋南館オルガン広場で開催された

「みんなの祭り 無礼講」

…に行ってきました!!




「みんなの祭り 無礼講」
…は矢野きよ実さんと泉谷しげるさんとで立ち上げた…

まるで「寄せ鍋」のような楽しいイベント


大好きな
大好きな
めちゃめちゃ大好きな
泉谷しげるさんも…
写真に載ってるから
出演されるのかな???…

…と思いきや…
残念ながら…電話での生出演のみ…でありました!!



…それでも…
足を運んだ理由…

それは…大好きな三宅伸治さん





…このツーショット写真は…昨日ではないですぅ…


さらに…大好きな嘉門達夫さん



…このツーショット写真は…昨日ですぅ…

…も出演されてたから…嬉!!…



このイベント…
矢野きよ実さんの声掛けで…始まった…
ステージには、なんでもありといった寄せ鍋のような
…まさに…お祭り…のような名古屋発のイベント
で…

…東北での被災地でも
…数回行われているとのこと…

…あの日を忘れない!!
…といった意味でも…ぜひ継続されるといいな…と思える
温かいイベントです…




さてさて…


オレ自身は…というと…そこにじっとしていた訳ではなくて…
(「結石」には階段の上り下りが有効!!とのことなので…苦笑)

パルコのタワレコへ寄って…またまた松坂屋南館オルガン広場に…
パルコ裏のお好み焼きを食べて…またまた松坂屋南館オルガン広場に…

…といったように…


落ち着きのない行動をしておりました!!


でも…

後半からは…じっくり落ち着いて…笑…
松坂屋南館オルガン広場に…


ステージでは、nobodykows+ の4人組が…
ステージ狭しと…ぐるぐる廻って???唄ってる…


女性4人組ではなく…
男性4人組なので…
オレのよーなオジサンには
ルックス的には…食指をそそがれるものはないんですが…笑…

なんか…この唄…このメロディ、リズム…聴いたことがあるなあ…
馴染みの…そーいえば…つい最近も聴いたような…

…と思っていたら…


そうだ!思い出した!!
「チアドラ」が踊っている時に流れている曲の中のひとつじゃん!!


目を閉じ…
「チアドラ」が踊ってる場面を妄想しちゃう…笑…

うん!nobodykows+…めちゃめちゃいい感じ…

まさか…
こんなところで…
得意の妄想癖を発揮するとは思わなかったな!!…笑…



他にも…




名古屋おもてなし武将隊のみなさん…

徳川家康さんと…
織田信長さんと…
亀吉さん…

特に、演武を見せる訳でもなく…
ただの…トークコーナー…

だけど…これが…矢野きよ実さんが…うまくいじるから…
…このコーナー面白いの…

徳川家康さんって…いじられキャラクターなんですね!!
また機会があったら、名古屋城に遊びに行きたいぞ!!


他にも…毎朝、出勤前の時間にやってる
朝の情報番組「どですか」にでている…

元・信長さんも…トークで来てたよ…

やっぱり…
徳川家康さん同様…矢野きよ実さんにイジられて…
楽しいコーナーの時間でした!!


感想!!!


やっぱり!!
矢野きよ実さんって凄いや!!…笑…



随分前になるけど…

「どですか」降板しちゃって…あらためて残念!!!




さてさて…
お目当ての三宅伸治さんのステージは…

あの…事件から更生した…中村耕一さんと一緒でした…


なんでも…
最近、中村耕一さんの新譜をプロデュ―スしたらしく…
…そこからの曲が中心…

…それでも三宅さんの奏でるギタ-ソロに痺れ…
後半、三宅さんの歌ったロックンロールに元気を貰い…

ラストは
超名曲「何にもなかった日」

♪何もなかった日でも 誰にも会わない日でも
僕の家のポストに 友達の手紙が着いた♪


この歌詞のこの件が大好きで…

そして

いいことがあるといいね~
…のリフレインに…

…ホント元気が貰えます…


オレ「MOJOCLUB」観てたときからだから…
相当、年季の入ったファンでアリマス…


5月…TOKUZOで…
三宅伸治さん率いる…あの忌野清志郎バンドでライブ…
うん!
行ってみようっと!!!


さてさて…
トリは嘉門達夫さん…

笑えるよね!!

オレ「ラジごめ」観てたときからだから…
相当、年季の入ったファンでアリマス…


驚!!えっ!!デビュー30周年なの???
おめでとう!!

そうなんだ!
「ヤンキ―の兄ちゃんの唄」から…
30年なんだ-!!!凄っ!!


若い幼児の子供のファンも巻き込んで…
3世代嘉門達夫ファン…なんてこともありそうですね…


「チャラリ~鼻から牛乳」
…などなど
笑って…笑って…


なおかつ
「サクラ咲く」といった…
ほろりとさせる名曲まで…

うん、楽しい素敵なGW初日になりました~


寄せ鍋みたいに楽しいことを集めたこのイベント…











おおっ!ハチ丸だー!!
名古屋城以来の再会だー!!
実は…ハチ丸よりも…お伴のオネーチャンとの写真が撮りたかったよ…笑…


そして…
松坂屋のゆるキャラのパンダさん…





正式な名前は知らない…汗…





そして???

このゆるキャラ…





…いったい…なんのゆるキャラ???なの???

…さっぱりワカリマセン…笑…