新・日記どす(DOS)

写真は「ビートルズ」のヘルプごっこ(笑)~音楽からB級スポット訪問記まで、幅広くいろんなことを…笑いをこめて…綴ります~

大須の「ell.FITS ALL」で「完熟トリオ」

2013-11-16 10:55:04 | 中野督夫
さてさて…
今回は、火曜日の…

大須の「ell.FITS ALL」で行われた
「完熟トリオ」のライブの感想をば…


「完熟トリオ」
小坂忠さん…
鈴木茂さん…

そして、中野督夫さんといった…
まさしく完熟しきった…笑…3人組のスペシャル・ユニット!!
…でアリマス…




当然!
そこから発せられる3人の演奏も…
まさに完熟しきってる訳でありまして!!



実に
凄いの!!
本当に凄いの!!


前回の2012年3月の
場所も同じく「ell.FITS ALL」で行われたライブを観た時に…


そのときの、きっかけは…
まあ、名古屋に督夫さんがくるから、観に行こうかな…
…なんていった「完熟トリオ」の予備知識ゼロの…汗…ホント軽い気持ちでしたが…


演奏を聴いて
3人の歌声を聴いて
ハーモニーを聴いて…

めちゃめちゃ、それがいいの!!!
凄い!楽しい!!
心地よい演奏に、オレ、やられちゃいまして…
要はハマっちゃいまして…



だからこそ…!!

火曜日という
ド平日なのに…
…なおかつ前日は、バンバンバザールと仲井戸麗市さんの演奏に酔いしれて、その疲れが残っているというのに…
さらに…お仕事の…
授業の教材研究のストック(あ、事前に、2・3回分先を見越して、前もってやっておくことね…)も使いきっちゃいそうな状態であったのに…

…いつもの火曜日のように

授業後、病院から学校へ戻って残って仕事
…教材研究をすること…



なしで…苦笑


会議の準備も、翌日にすることにして…???…苦笑




授業を終えて
病院を出たら…

そのまま…

大須の

「ell.FITS ALL」へ…
レッツ―・ゴー!!








「完熟トリオ」のライブ!!


結論から言うと…


無理して行ってよかった!!!

…と心から思えるライブでした!!



みなさんも…
ド平日だけど…
仕事や家事もあるだろうけど…
無理してでも行けばよかったのに…笑…
…なんて思えちゃうライブでしたぁ!!
…笑



…あ、別に、これ、督夫さんにヨイショしている訳じゃないっすよ!!
ホントにめちゃめちゃよかったんだから!!



1部、2部に分けての…
たっぷりの2時間半!!

楽しいと…心地よいと…
時間の流れは、めちゃ早いですよね!!

えっ??もう2時間過ぎてるって感じ…笑




1部は洋楽のカバーオンリーのセトリ…
…でありまして…

1曲目は
「I Believe」

もう…この曲から
忠さんの歌!
そして、鈴木茂さん、督夫さんの
ハーモニーの美しさにやられちゃいます!!


他にも…Paul McCartney来日にあやかってか
ビートルズの
「Come Together」



他にも

サムクックの
「Bring it On Home To Me」


誰の曲か忘れちゃったけど…

「青い影」
「You are so beautiful」


…などなど…


今まで何度も好んで聴いてた曲…
あるいは
どこかで、聴いたことのあるようなフレーズの曲など…



どの曲も…
どの曲も…



聴いてて…
心から惹かれちゃうんだな…


鈴木茂さんのスライドギター…

めちゃ気もちいい!
…そしてカッコイイ!!



そこに中野督夫さんのエレキも絡んでくるんだから…
なんだか贅沢すぎる感じ…


この二人のツインギターが…
両サイドを固めて…
めちゃめちゃいい!!

ホント痺れちゃう!!



そして…
特筆すべきは…

小坂忠さんの渋い歌声…
ややハスキーがかった
ブルージ―な歌声



そりゃあ
鈴木茂さんもギター、凄すぎるし…
カッコイイですよ!!

さらに
中野督夫さんは
センチメンタル・シティ・ロマンスのみならず
ソロでもちょくちょく顔を出して聴きにいってるんですが…



実は…オレ…



「完熟トリオ」の
この小坂忠さんの歌声に一番やられちゃってるかも???




小坂忠さんの歌声にハートを射抜かれてしまってる!!
…といっても過言じゃないくらい!!


もちろん、鈴木茂さん、中野督夫さんと3人揃っての演奏が
何と言っても
凄すぎるんですけどね!!!







話が飛ぶかも知れないけど…

オレ
知っての通り
ERIC CLAPTON
めちゃめちゃ好きなんですよ!!

来日公演、欠かさず行ってるほどのねっ!!

ツアーによっては
愛知県体育館、レインボーホール(日本ガイシホール)のみならず…

大阪城ホール、代々木第一体育館、日本武道館までにもいっちゃうほどのね…
(たまに、名古屋飛ばしのツアーもあったから…)



そのERIC CLAPTONの
アンプクラグドライブ以降の…


そう
最近の…

渋い!渋い!
ERIC CLAPTONと

この小坂忠さんの唄声、佇まいが、
オレには被ってみえちゃうんだな…



憧れの…憧れの
ERIC CLAPTONに…
歌声が…佇まいが…雰囲気が…
似てるように感じちゃうのデス…


小坂忠さん…
もう、オレにとっては「ハマり」そのものなのデス…



…となれば…
小坂忠さんの
その隣りでギターを弾いているいる鈴木茂さんが
なんだか
ERIC CLAPTONの盟友…
GEORGE HARRISONに見えてきたー!!


…もう…贅沢過ぎる!!
もったいないくらいの空間であります…


さてさて…
じゃあ…

もう一人の中野督夫さんは、誰に見えてきたかって???



そりゃあ…
ERIC CLAPTONとは特に繋がりを知らないけど…笑


JAMES TAYLORに決まってるでしょう!!!


ERIC CLAPTONと
GEORGE HARRISONと
JAMES TAYLORによる夢の饗宴!!…



…みたいに感じちゃう…??





小坂忠さん
鈴木茂さん
中野督夫さんによる夢の饗宴!!…嬉!!…



1部ラストは
JAMES TAYLORなる…
中野督夫さんボーカルの

「You've Got a Friennd」



…で終了!!

ホント痺れっぱなしの…

夢のような時間であります…




さて
2部は、この御三家のオリジナルを中心としたセトリで…

JAMES TAYLORなる…
中野督夫さん…

MCでしゃべりだせば…
JAMES TAYLORなぞ、欠片も感じられず…笑

名古屋弁まるだし…
…の、いかにも名古屋…いかにも大須って感じ…笑



この中野督夫さん中心に展開されるMC…
小坂忠さん、鈴木茂さんは
「名古屋特別バージョン」で、他の会場とは違う!!
…なんて、話してましたが…ほんとのところ他の会場ではどうだったんでしょうね???


この日は
中野督夫さんの「伊勢湾台風」で死にかけた話を話題のきっかけに
小坂忠さん、鈴木茂さんが、それぞれ、死にかけた話…笑……をたっぷりと…笑


3者3様の話に…笑えた―!!!


でも…話を聴いててこう思ったよ!!

3人とも死にかけた…だけで、死ななくてよかったなって…笑


だって…
その時、誰か一人でも、欠けてたら…
今宵のステージ…
今宵の感動は…絶対ありませんでしょうからね!!??…笑






2部は

「ほうろう」からスタート…

日本語で歌っても???
小坂忠さん、渋いね!!
(英語で歌おうが、日本語で歌おうが、当たり前!…ですよね!)




「うちわもめ」


…は督夫さんと鈴木茂さんとのツインギター!!…
贅沢すぎる―!!


さらに

「あの娘の窓明かり」

…では、間奏では、鈴木茂さんのボトルネック奏法が切なく響き…
もう感動もの…でアリマス…


「レディー・ピンクパンサー」
「ソバカスのある少女」


…は鈴木茂さんのオリジナル…


高音の鈴木茂さんの透き通った歌声が心地よくて!!心地よくて!!
小坂忠さんとは違う意味の魅力たっぷりの歌声で…




さてさて
小坂忠さんは…


田端義夫さんが唄ったという

小坂忠さん作の「機関車」を披露!!



いやあ、
やっぱり…渋くて…
めちゃめちゃいいねっ!!



UNでは

督夫さんソロで新曲

「センチ日和」




一瞬、流れの中で…セトリから飛ばされかけた…笑
鈴木茂さんの


「8分音符の詩」



そしてラストは

「さよならBABY」



もう大満足!!


怒濤の!!驚愕の!!
あっという間の楽しく…
そして感動しっぱなしの…2時間半でしたぁ!!



完熟トリオにハマった!ハマった!!!
ぜひぜひ、来年も観たいな!!






ライブ盤CDが発売されてたので
買っちゃいましたぁ!!




…当然サインも頂いちゃう!!




そのCDのジャケットには
人形作り師…みねちゃんの作品が…






それにしても…
この人形の中野督夫さん!
あまりにも、似過ぎてて…ホント激似!!!
素晴らしい出来栄え!!


そして…
なんだか…笑えちゃう!!





ライブ後…
オレの横に座って観ていた
本多taco-bow正典さんと…
タコボーさんには、もったいないほどの…笑…
素敵なタコボーさんの奥様と一緒に…

小坂忠さん
鈴木茂さんと…
一緒に記念撮影!!!






あれれれ…
肝心の…汗…中野督夫さんが、一緒じゃなかったけど…
まっ、いいかっ!!…笑




いやあ!
ホント
大満足の
「完熟トリオ」のライブなのでしたぁ!!




PS…

大須は…
地下鉄で名古屋駅へ行くにも…
金山駅に行くにも…
必ず乗り換えしなくちゃいけなくて…
ちょっと面倒なんだけど…

この日は…
軽トラではない…奥様の車で来た
タコボーさんが、わざわざオレを金山駅まで送ってくれましたぁ!!



最後に一言言わせてねっ!!…笑



ホント
タコボーさんは、いい人だぁ!!!!