新・日記どす(DOS)

写真は「ビートルズ」のヘルプごっこ(笑)~音楽からB級スポット訪問記まで、幅広くいろんなことを…笑いをこめて…綴ります~

犬山「星月夜」で矢野絢子さんのライブ!

2013-11-17 20:14:23 | ライブ
今週末、金曜、土曜は
東海地方で矢野絢子さんのライブでした…

金曜日は、犬山の「星月夜」にて…
うん、行ったことのない知らないお店…
…でアリマス…

土曜日は、三重の亀山…
元、「月の庭」のあったところ
で…


想い出の地…笑

元、「月の庭」

実は、この3月に矢野絢子さんのライブ目的で誘って、娘とデートしたんだよね!!


当然、オレの気持ちは…土曜日に…娘とデートの再現…笑
…といったように…
個人的には…娘と一緒にまたまた亀山に行きたかったけど…

残念なことに…この日…
娘は、すでに約束があって…
HMV栄店…中島卓偉さんのインストアライブに行くんだって…




…というよりも

この土曜日…

オレ自身にも予定があって…苦笑




そう
土曜日は


「タイコ・コミュニケーション」

本郷アルマジロにてジャンべ叩きまくりライブ!!


…だったんですね!!

本多taco-bow正典さんとジャンべをポコポコ!!…笑



…ということで
三重・亀山の矢野絢子さんのライブは断念!!

でも…
思えば…その3月以来、久しぶりに…矢野絢子さんのライブに行けるチャンス!!
…が、今回でありまして…

確か、その後、名古屋もやったみたいだけど…
その時は、オレ自身が声掛けして実現した
高橋研さん、鎌田ひろゆきさん、近藤智洋さんの
「夏に吠える」ツアーと被ってて、行けなかったんだよね…

だから…
久しぶりに…
3月以来に…矢野絢子さんのライブにいけるチャンス到来!!
…でアリマス…
さらに…嬉しいことに…
この東海地方のライブ…

大好きな…大好きな…
ブルームーンカルテット!!
…の黄啓傑さんが一緒!!


このチャンス!
行かなくちゃ!!どこに???
そう!!犬山に!!…笑



WEBで調べると…
犬山駅から、お店が近くて…徒歩で楽に行けそう
職場を定時に飛びだせば…
開演時間に十分間に合う!!
うひゃうひゃ!!

…で…金山駅で、名鉄に乗り換えて…
犬山に…行ってきました!!
…うん!名古屋から40分ほどで着いちゃうけど…
気分は小旅行…嬉…



犬山市は…国宝犬山城がある城下町なんですよ!!

自称、城マニア
(実は…妄想、城マニア…苦笑…ですけど)
…であるので、ホントは休日にして??…のんびり犬山城散策をして、その後、ライブにのぞみたかったんだけど…そんな訳にはいかないので…

…はい…着いた時は、すでに夜の闇で…
犬山城…どこにあるのかワカンナイ…

…すでに…駅の近くの商店街も…
夕方6時過ぎの時間であるにもかかわらず…
シャッター通り…汗…
…になってまして…



…まったく活気がアリマセン…



この商店街…シャッター通りには…驚いたことに…どのシャッターの前でも???

あちこちで…
シャッターの前を犬がウロウロ…???








あ…

犬山だから…「犬」なのね??




それにしても…
夜6時でこの状態…
普段から…日中から…この商店街は、ずっと、シャッターが閉められている状態なのかな???…寂…


シャッターの前をウロウロしている犬が、口を揃えて言ってたよ!!

「人がワンさか、来て欲しい!!」って…笑



上手く「オチ」がついたところで…


チャンチャン…笑





?????








あれれれ…
これで終わっちゃうと、今回の肝心のライブレポ
まったく触れていないことになっちゃいますよね…苦笑




ではでは…気を取り直して…


続きをば…笑



お店
「星月夜」は…
そのシャッター通り商店街のすぐ横にありましたぁ!!






お店に着くと…
お店の前で…煙草をふかしている方に気付く…

よくよくみてみれば…
黄啓傑さんじゃないっ!!…驚!!…


ご挨拶がてら…
一言、二言…
いや、三言、五言、それ以上…笑
会話を楽しんじゃう!!…笑



オレ
ブルームーンカルテットのライブにも行ったりしてマス…


黄啓傑さん…
オレのこと憶えていたみたいで…ありがたや!ありがたや!


出番前なのに…
あれこれ、おしゃべりして…
写真も一緒に…笑






「星月夜」

モノトーンな…落ち着いた感じのお店で…
ホント、くつろげる…
近くにあったら、しょっちゅう寄りたくなっちゃう感じの素敵なお店でしたぁ!
…なんでも、マスターが、「亀山・月の庭」にいてたとか…


どおりで…
なんとなく…亀山の「月の庭」の匂い???
…がしたのよ…

初めてきたお店なのに…
初めて来た気分じゃない??ような…???







そんな…
素敵な空間で…
矢野絢子さんのライブの始まり!始まり!!
わくわく!

まずは…インストから…
黄啓傑さんのコルネットが、この空間にめちゃ合っていて…
矢野絢子さんとのピアノとの饗宴…
…気分も盛り上がる!!…
音色にうっとり

1部は…

「旅愁」をテーマにした曲の数々…


新曲なのか…タイトルもワカンナイ…ような…
初めて聴いた曲をもいくつか…
それらの曲はどれも…
歌詞から浮かんでくる心象の情景に自分の経験、想い出を重ね合わせてみる…
すると…自然に…感動が、想いが溢れてくる…
…それは、もちろん矢野絢子さんの素晴らしい歌唱力があってこそ…



矢野さんの歌…
ホント素晴らしいのよ…
歌詞に描かれた情景が…想いが…
歌を聴いてて…ひしひしと伝わってくる…
心に滲み、それがオレの心象風景の中で…広がって…


めちゃめちゃ、いいんだな…
最高なのよ…
…さらに、優しさの感じられる
黄啓傑さんのコルネットが、矢野絢子さんの歌を見事にひきたてる!!


一言で言っちゃうと…
矢野絢子さんの歌に…うっとり!!
黄啓傑さんのコルネットに…うっとり!!



…なのでアリマス…

「光の列車」


亀山の「月の庭」を主題に描いたという

「月とイチョウの日」

さらに…
P.P.Mのカバー…
忌野清志郎さんも、日本語詞で歌っていた

「500マイル」



ホント矢野さんの歌の素晴らしさは言うまでもなく…
そこに絡む
黄啓傑さんのコルネットの音色が…切なく…
そして、心地よく響き渡り…最高の気分…

うっとり」…なのでアリマス…


そして

「汽笛は泣いて」

…しゅっぽ、しゅっぽ…

…と矢野さんの歌のリフレインが響き渡り…




歌の世界に陶酔して
オレも心の中では…妄想の世界で、田舎街への汽車の旅…満喫中…でありまして…

心象風景の中では…どうやら
行ったことのある大井川鉄道…の風景が、浮かび上がってきてまして…
のどかで…日差しが温かくて…
…そんな穏やかな優しい気持ちになって…

矢野絢子さん…黄啓傑さんの奏でる世界に…
心から入りこんでいました…



ホント気持ちイイの!!


1部は

「らせん階段」

…で終了…

矢野絢子さん…黄啓傑さんの奏でる「唄の旅」に
大満足でアリマス…







2部は…

郷愁誘う歌の世界とは、がらりと替えて
なんだか
「都会の夜の匂い」がする…

ジャズっぽい歌の世界

「ワイン」を片手にして…嗜む…
矢野絢子さん…!!

う~ん!!
アダルトな感じ…笑

…で、歌は…


もちろん

「スモーキーワインブルース」


その後は…めまぐるしく
世界観を替えて…

切なく…
ホントに切なく…響き渡る…
別れを描いた

「在りし日」



さらに…
歌声に乗って…想いがストレートに伝わってくる

「黒い雨」



…この曲…
オレ的には…かなり「ハマり」の曲でアリマス…
歌の中で描かれてる世界は強烈なんだけど…
矢野さんのぐらつかない…ゆるがない想いが…
メロディの乗せられ…歌声に乗せられ…
心に滲みわたる…

…ホント、熱情的な感じで…いいんだよね!



そして…
楽しく…お客さんと一緒に…軽快なジャズっぽく盛り上がる

「人生よ上等だ」

…初めて聴く曲でもあるので…笑
お客さん…微妙な感じで???…大合唱…笑




さらに…

そのあとには
インストで

「遥かなる道の上で」

…これ、前面に黄啓傑さんのコルネットがフューチャーされてて
めちゃめちゃいいのよ…


心から癒される!!


そうそう…
この日…
ブルームーンカルテットを迎えての
矢野絢子さんの新譜「Blue」を購入しまして…

その中にも

「遥かなる道の上で」
…が収録されているんだけど…
それがめちゃめちゃいいのよ…
バイオリン、ウクレレ…そしてコルネットなどなど…
もう最高!!


…このアルバム…
実は、今日の午後…ずっと聴いて…
浸ってましたぁ!!





「遥かなる道の上で」…はインストで…
この曲に関しては、ブルームーンカルテットの世界観が前面に出てるけど…

他の曲は
どれもどれも
矢野絢子さんの歌の世界を、それはそれは、ブルームーンカルテットの演奏、楽器の音色が…それはそれは見事に引き立てていまして…
心に滲みる!滲みる!!

「狂った神々」
「おけら」



他にも
「Birth」「涙うちぎわ」も…
どれもどれも…

前作「岸のない河のほとりで」も素晴らしかったけど…


今回も…最高!!




さらに
大好きな…大好きなブルームーンカルテットの饗宴…
嬉しくて嬉しくて…
当面、夜のお酒の肴になりそう…笑


UNでは


「フライアウェイ」

激しく躍動的な矢野絢子さんを堪能!!



大満足の「星月夜」での
矢野絢子さんのライブ!!


オレ
なぜ…こんなに矢野絢子さんにハマるんだろう??

そんなふうに…ふと…思ってみると…





表現する楽曲の幅はかなり広がりのある矢野絢子さん

…の…そこに源として流れているもの…

…として感じてること…


それは…矢野絢子さん

とことん!とことん!
ブルージ―なんですよ!!


さらに、歌詞の情景が心象世界に広がる、その心地よさ





ホント…


最高な犬山の夜でした!!





また、すぐにでも矢野さんの歌をライブで聴きたい…!!
…そう思えちゃう矢野絢子さんのライブ!!


ワン!モア・プリーズ!!


…犬山だけに…ねっ…笑




ライブ後
矢野絢子さんと…










「Blue」の新譜にサインも貰ったよ…

名前も書いてくれたよ!!



「土精さんへ…」


?????


あれれれ…
名前違っちゃってるけど…

まっ、いいか…笑
…と思っちゃった!!
全然気にならない…笑



それどころか
「土精さんへ…」
…と書いてくれた記念すべき1枚…
新譜「Blue」…


はい!間違いなく…
心に残る
大切な1枚になりましたぁ!!!



これぞ!!

ワン&オンリー


…笑…



はい!


犬山だけに…ねっ!!…笑