新・日記どす(DOS)

写真は「ビートルズ」のヘルプごっこ(笑)~音楽からB級スポット訪問記まで、幅広くいろんなことを…笑いをこめて…綴ります~

「2番バント病」の和田監督の消極的な采配に…合掌!!…泣…

2015-05-18 06:38:19 | 阪神タイガース
今日は…阪神タイガースが勝っていた…

勝てる試合だった…




えっ??
1-6でボロ負けだったのにって…



負け惜しみじゃないよ!!



いや…確かに…勝っていた!!というのはちょっと語弊があるかも知れないけど…
少なくとも乱打戦になっていたはず…



それほど…
ドラゴンズの先発の
武藤投手は立ち上がりから…調子がよくなかった…




そもそも…
予告先発は…吉見投手だったのに…
どうしたのかなぁ???




少なくとも…武藤投手が
先発を言い渡されたのは…今日になってのことだったので…
武藤投手も…
十分に…調整してたとは…思い辛い状況ではあるけれども…
とにかく…
武藤投手は立ち上がりから…調子がよくなかった…







先頭打者…
西岡が…見事なほど美しいライナー性の痛烈な当たりのライト前ヒット…






いきなりの…この痛烈な打球に…

武藤投手の動揺は
それは…いかがなものだっただろうか…



浮き足だってる…
そんな武藤投手に…



和田監督が…


2番打者…
上本に…指示した策




それは…もはや…
病気としか思えない…


送りバント!!




なにがなんでも…
1点を…

いや
1点だけを…
取りに行く…



送りバント!!





まるで…野球は
1点でも先にとったら勝ち…
…といったルールと
…勘違いしてるんじゃないかと…
思えるような…



和田監督の


先頭打者がでると
2番バッターには
状況など何も考えず…
判で押したように
必ずバントのサインを送る…


2番バント病…






先頭打者に
痛烈に打たれ…

浮き足だってる
武藤投手に
わざわざアウトを献上しなくても…



それよりも連打で追い込む方が…
結果はともあれ…
武藤投手攻略に効果的なのでは…??
この不安定な立ち上がりにこそ…
1点に限らず…2点・3点と取りにいくべきなのに…



武藤投手が…
絶対的なエースで一点もとれない…
…と思えるピッチャーなら…
この策も…よかれ…とは思う…




…でも…
武藤投手が…
絶対的なエースではなく…
急遽…先発を言い渡された投手…


…かつ…あたふたしている様子…




阪神タイガースの岩崎投手が
絶対的なエースで一点もとられない…
1点とれば、勝利がほぼ確信できる…
…と思えるピッチャーなら…
この策も…よかれ…とは思う…



…でも…岩崎投手には…実際は…
5回を…2失点で…
7回を…3失点で…
抑えれば…及第点と思っている筈…



そんな…
状況下に…


たったの1点だけを取りに行く…
消極的な采配…




がっかりした!!


ここは…
打って…打って…打ちまくれば…
早々に武藤投手をノックアウトできた筈…



ましては…
上本選手は…自由に打たせれば…
そもそも…
和田監督の「右打ち病」の洗礼をも受けてるバッター…笑…
…でもあるので…
…簡単に引っ張ってゲッツー…
…ということも…可能性として…
少ないんじゃないかな…


しかし…



判で押したように

2番の
上本選手には…
送りバントの指示…





上本選手はけして器用な打者ではない…



結果…


バントがフライとなり…
1塁走者の西岡選手戻れず…
最悪の…ゲッツー…泣







浮足立ってた武藤投手に
2アウトのプレゼント



そもそも…
武藤投手は…これで落ち着けるほどの本調子からは程遠く…


その後も
鳥谷選手には四球
ゴメス選手にはセンター前ヒットと…
またまたチャンスが作れるものの…
マートン選手のショートゴロで万事休す…






初回から
2安打1四球で…
点の入らない…実にちぐはぐな阪神打線…






ああ…


和田監督の

2番送りバント病が…発病してなければ…泣





3回表…
繰り返したよーに…

先頭打者の西岡選手が
今度は…四球で出塁した…


…1回表の攻撃の再来だ―!!


しかし…
初回バント失敗でゲッツーを喰らっても…

かたくなに
意思を変えない…


頑固な…
頑固な…


和田監督の


2番バント病…




必死にバントをする上本選手をみて思ったこと…


これは…
大和選手も…俊介選手もそうだけど…
和田監督のバント病のせいで…
せっかくの機動力の足が…活かしきれていない…


大和選手も…俊介選手も
上本選手も…

1塁にいれば…
スチール、エンドランなど
ピッチャーに相当なプレッシャーをかけられる
選手であるのに…


サインは…この3人には…
1塁にランナーがいれば…
必ず送りバント…泣



どーせなら…
2番は…ゴメス選手でいいじゃん!
福留選手でいいじゃん!
鳥谷選手で…西岡選手の方がいいじゃん!



きっと…

送りバントのサインがなくなるだけで…
得点できる機会が…絶対に多くなる…



3回表は
さすがに…上本選手…
送りバントを決めました…










ここで…鳥谷選手のクリーンヒットも当たりがよすぎて…
2塁の西岡選手ホームに行けずで…
1・3塁のチャンスに…

ここで…
ゴメス選手が…





ショートゴロ…
ゲッツー…


立つすくむ
和田監督を始めとした
首脳陣…






またまた…
上本選手のバントによるアウト献上で…
得点できず…


上本選手をフツーに打たせて繋いでいたら…
ゴメス選手のショートゴロ、ゲッツーの間に…
1点入っていたかもね????



3回表も…
タコ焼き(0点のことね…)が並ぶ…



この時点で
阪神打線は…4安打、2四球…
…なのに…タコ焼き…泣…


とことん…
攻撃が…ちぐはぐ…


さてさて…

岩崎投手…






武藤投手よりは…
ウンと…ウンと…
調子よさそそうでしたが…




4回裏に…
突然3連続四球で
ノーアウト満塁…


ナ二―タ選手は
浅いレフトフライで…打ち取るも…


福田選手も
ボテボテのサードゴロで打ち取るも…

これは…当たりが…
ボテボテすぎて…1点献上…泣







さらに…


エルナンデス選手の打球は
ゴメス選手が取った!!
…と思ったらはじいて…泣



その間に…
3塁ランナーのみならず…
2塁ランナーまで…生還…泣







なんか…
守備のもたつきで…
不運にも3点もとられ…
岩崎投手は…4回まで…


その次に投げた…
岩本投手は…
打撃投手か!!と思えるほど…酷かった…




あ…と言う間に…








…泣…




その後は…
ドラゴンズは…
調子の悪かった武藤投手を…
5回を投げたところで…無失点でもとっとこ替えて…


浅尾投手-岡田投手-田島投手に…
完全に抑えられ…



この日も


スコアボードに並ぶ…
「0」の数字…
大阪名物「タコ焼き打線」



あ…もう…
試合をみながら…
心の中では…めちゃめちゃ腹が立ってきて…




心落ち着けるために???



…ただ…ただ…
呑むだけ…苦笑







でも…金曜日と違って…
全然…美味しくない!!…


(…とか言いながら呑んでますけど…笑)



入場チケット…
呑み喰い代…


わざわざ…
ナゴドにやってきて…

こんな不甲斐ない試合みせられて…
腹立つ…



いつも思う!
もう…2度とナゴドにくるものか!!…って!!



(でも…私も…そう思っても阪神戦はナゴドにきちゃう…病気…汗…なのよ!!)



さてさて…
最終回…
ゴメス選手に1発はでたものの…






阪神タイガースの…この…



「タコ焼き打線」を逃れただけで…


あまりも不甲斐ない試合に…



合掌…



そして
頑固な「2番送りバント病」といった
和田監督の消極的な采配に…


合掌…




なんか…このゆるゆるのオブジェが…
和田監督に見えてきた…汗








帰り道…



ふと思った…




ところで…
中日ドラゴンズの
吉見投手!

どうして投げなかったんだろう???



予告先発して
投げないなんて


よほど…
調子が悪いに…違いない…



その調子の悪い吉見投手が投げてれば…
結果も違ったものになってたかも…???


…って…

あ…はい…



完全な…負けよしみ(吉見)



…いや…


負け惜しみ…泣







お後だけ…よろしいようで…笑