新・日記どす(DOS)

写真は「ビートルズ」のヘルプごっこ(笑)~音楽からB級スポット訪問記まで、幅広くいろんなことを…笑いをこめて…綴ります~

TOKUZOでヘモグロビンSolo…三宅伸治さんに…ゲストは有山さんに中村耕一さん!

2015-05-24 07:33:35 | ライブ
5月21日…
馴染みの…もう…常連さん…笑…
…と化している…ここTOKUZOで…

「ヘモグロビン」のライブ


「ヘモグロビン」とは…
三宅伸治さんと石田長生さん(イシヤン)との
ブルーステイスト満載のアコーステックDUOのこと…



もう…
ずっと…ずっと…ン十年以上から…

1990年代…
CHARさんがお目当てでみたBAHO(馬呆)という
楽しい音楽ユニットで、その存在を知ってからは…
イシヤンに…もう虜!!



ギターテクニックはそれは凄くて…
歌は、ちょっとしゃがれてブルージ―でオレ好み…

そしてMCは、一人ボケツッコミ!!楽しい!楽しい!!



そんな石田長生さん(イシヤン)と…


これまたMOJOCLUBの頃から大好きな
三宅伸治さんとのDUO
「ヘモグロビン」



…それは…それは…楽しみで…


…だって石田長生さん(イシヤン)のソロライブにも…出掛けちゃう
…また三宅伸治さんのソロライブにも…出掛けちゃう
私にとって…


…そんな…二人が…
嬉しいかな…同時にステージに立って…

ブルーステイスト満載のライブを展開してくれる!!
MCでは…下手なお笑い芸人よりも面白い漫才???
…を聴かせてくれる!!



…もうタマンナイ!!!




しかし…


2月に…悲しい情報が…


イシヤンが食道近辺に癌が見つかったということで…
長期休養する…とのこと…




でも…
三宅さんとイシヤンとは…癌がみつかる前から…
この5月辺りに…「ヘモグロビン」ライブを東名阪あたりで
計画してたとのことで…


今回のライブは


三宅伸治さん中心に…
残念ながらイシヤン抜きで…
代わりに
強烈な…笑
強烈な…笑
お二人を迎えて…

ヘモグロビンSOLOのライブです!!






それも…ここTOKUZOが…ツアー初日とのこと


客電が落ち
聴こえてくるSEは


イシヤンの声

「Brothers&Sisters」
だー!!


SEなのに…
イシヤンの歌声に…アドレナリン上昇…笑…
わくわくわくわく!!


三宅伸治さんが一人で登場し…
三宅さんが…紹介する…
「石田さんが…アイツがおったら鬼に金棒や!…といってました!!
 有山じゅんじ!!!



三宅さんに呼ばれ…
ステージに登場するも…

いきなり…

「あ、全部忘れてきた…」


譜面等を取りに…楽屋に戻る有山さん!!
…もう…いきなり…
…いきなり…のっけから…大爆笑!!!





さて…
まずは

三宅さんの

「It’s All Right」
…から…ライブはスタート!!

三宅伸治さんが唄う!
有山じゅんじさんが唄う!!
さらに…のっけから…お客さんも大合唱…凄っ!


有山さんの間奏のギターの旋律が…
まさに…ブルースって感じでカッコよくて!!


♪It’s All Right
 It’s All Right
 楽しもう だって大丈夫
 It’s All Right
 Oh It’s All Right~




♪楽しもう だって大丈夫~


…なんて大合唱してると
心から思えてくる

「絶対!イシヤンは大丈夫!!って!!」

…この唄声…この想い…
…天まで届け!!



唄い終わると
有山さんが語る…

「石田くんは今頃くしゃみをしてる…
 またすぐ戻ってくるから期待せえへんと…笑…まっといてください…」



うん!今夜のステージ
「鬼に金棒」有山さんが一緒とのことで…
ヘモグロビンDUOのときのように
「下手なお笑い芸人よりも面白い漫才???」…のような…MCは…
間違いない!!
…笑


B.B.KINGのことに触れ…
「僕は大丈夫…伸ちゃんも大丈夫…
 石田くんは…ワカリマセン…笑…いや大丈夫!大丈夫!…笑」



間の取り方も絶妙で…

こんな…ブラックジョークのようなMCに
不謹慎ながらも…思わず噴き出しちゃう!!

さてさて
有山さんの
歌…ギターのフレーズ…音色…
そして佇まいそのものが…
とことんブルース…


次は
有山さんの世界に色彩された…
独特な…有山さんならではの

「上を向いて歩こう」


…いやぁ…カッコイイ!!
痺れちゃう!痺れちゃう!!



存在感を十分発揮して…
有山さんは一旦ステージを降りる…



この後は
三宅伸治さんがソロで…


まずは
イシヤンがよく唄ってた

レイ・チャールズの曲のカバーの
日本語詞バージョン


「That Lucky Old Sun」



いやあ…名曲だー
日本語詞もいいんだよね!!
三宅さんの歌が…シャウトが…
優しく心に滲みる!!


そして…
間奏では…
ライトニン・ホプキンスや
ヒューバート・サムリン

そして、あのB.B.KINGのフレーズで楽しませてくれる

「ガンコ」


さらに

OTIS CLAYの


「Trying To Live My Life Without You」




たたみかけるような
ブルーステイスト満載の
三宅伸治さんのソロコーナーに…
心から陶酔!!

…目を閉じて…耳を傾けてれば…
今にも…イシヤンのエレキの…フレーズが…聴こえてきそう!!



「ヘモグロビン」最高!!




さて…次に三宅さんに紹介されて
登場したのは…


中村耕一さん!!


まずは
中村さんの歌から


「明日への始まり」

実直な…ストレートに心に響く…
圧巻な歌声!!
その唄に絡む…三宅さんのギターの音色

そして…またハモりが…めちゃめちゃ気もちがいいんだ!!


MCでは…
なんでも中村さんのソロライブの日に
すぐ近くで三宅さんのライブがあったそうな…

時間がちょっとずれてて…
開演が早かったから…三宅さんが遊びに来てくれてて…
いつものように…ステージにあげてしまったそうなんだけど…

三宅さんは、これから本番があるというのに…
ステージにあげるなんて!!と…ある方…笑…に…叱られたそうな…


…そのことを…ステージのMCで真面目にお詫びしている…
実に実直にお詫びしている中村さんをみて…


三宅さんがぼそっと言った一言が笑えた…


「有山さんと中村さんのギャップが凄いですね…」



…爆…






次の唄は

「生きよう」

…切なくも…なんだか元気が湧いてくる…
そんな…素敵な…歌!!


サビの歌詞は…
優しく…優しく…お客さんも大合唱!!



1部のラストは

「Forever Young」



♪だから僕はやるよ まだまだやれるよ
 無理だと思うこともやってみよう
 知ったかぶりの老いぼれにはなるまい
 OH Forever Young~



このサビの歌詞がホントいいのよ!

頑張ってみよう!
…と…気張らなくても…
自然とそう思えてくる…


…心から元気づけられる
三宅さんと中村さんのセッションでした!




2部は…
有山さんのソロコーナーからスタート!!


もう…
ブルース…ブルース…
それも…独特の…
有山さんの有山さんしか表現できない
有山さんならではの…ブルース…を2曲ほど…



独特の…粘り気のある唄い方…
時にはうねり…
そしてギターの旋律が…メロディーが
実に心地よくて…
そして
カッコイイ…

ギターを奏でながら
有山さんが語る…

「たぶん、この想いは石田に届いてると思うから…」


共感したお客さん達が
「イエ―イ」と返答すると…


有山さん…

「(わざわざ)「イエ―イ」と言うことでもない…」

…笑…

語り…
いや佇まいそのものが…
有山さん!最高なのよ!!



そうそう…
その前のMCも笑えたな…


「…(突然)寝冷えしてる…笑…
 季節はいいけど、夜は寒い…
 ティシュは柔らかいティシュに限る!!


…なんのこっちゃ!!


…で…次の曲は



「ブルーステイスト」満載の…


「ムーン・リバー」


…目を閉じると…


「ティファニーで朝食を」での
あのオードリー・ヘプバーン


…の…あの笑顔は…心に浮かび…ません!



目を閉じても…開けても
瞼に焼き付いているのは…
まさにブルースそのものの佇まいの…
カッコイイ!
有山師匠の姿…だけ…でありまする…



さてさて
ステージに三宅伸治さんを招き入れて…


後半戦…
ここからは…イシヤンの唄った歌をたっぷりと…


有山さんが
「石田くんに届くような声で歌おう」
…と三宅さんに声を掛けて唄うは


「Boat Club Road」

…テンポはイシヤンのときよりもゆっくりめで…
有山さんの歩幅に合わせた感じ…
そして…あったかいブルースに囲まれた…そんな感じ


♪ああこの世で本当に肝心なものは 
 素敵な世界にジャンプする勇気だけだよ~



唄い終わった後
有山さんが言う…

「これで石田くん、元気になってるで!!」


そして
さらに中村さんを迎えて…


ステ―ジには…
実直な…真面目な…中村さんと
自由奔放な…有山さんと…
3人並ぶと…
フツーに見える…笑…三宅伸治さんと…




一瞬…心に浮かんだのは…
昔のバラエティ番組
欽ちゃんの
「よい子悪い子普通の子」


…まあ、一瞬浮かんだだけで…
それで、引っ張る話…何もないけど…笑


有山さんの

「あした天気になあれ」


…を
中村さんが唄う!!
有山さんのギターの間奏の…旋律がなんとも心地よい!!
サビでは…三宅さんが…そしてあの独特の歌声の
有山さんが…かぶせて唄う!!


心から…元気になれる…
ホントステキな曲…

うん、気張らなくても…
明日は晴れるさ…

自然体でいても…
明日は晴れるさ…

明日は晴れなくても…いつかは晴れるさ…

…そんな想い…が…

中村耕一さんの歌から…
三宅さんのギターから…有山さんのギターから伝わってきて…
振り返ってみると
今日のライブ…元気になれる曲がウンと多いような…



「石田さんの曲をいっぱい唄います!!」
…と三宅さん!!

「何回も石田とやってるのに…こんな字余りな歌詞の曲だったんだ…笑」
…と有山さん!!


…そう語って…
唄うは…


「BROTHERS AND SISTERS」


中村さんが唄う!
有山さんも唄う!
三宅さんも唄う!


…めちゃめちゃ…素敵な3人のコラボに…
…何度も…この曲を聴いた…
そう唄っている
…イシヤンの姿が浮かび上がり…


あれれれ…
イシヤンも…今、みなさんとこうして並んで唄ってるみたい??!!


それは
「3-2」のリズムの
陽気な…陽気な


「IKO IKO」

…を歌っている時もそう!!


イシヤンも…今、みなさんとこうして並んで唄ってるみたい??!!


なんか…
確信めいた予感が…



必ず…
このTOKUZOで…
三宅さん、有山さん、中村さんとイシヤンのセッションがみられるはず!!…


いやあ…
なんだか…めちゃめちゃ楽しみになってきた!!…笑



今回、このツアーに合わせて
ヘモグロビンの6年前のライブ音源のCD「Try」を用意…



それについて
有山さんが触れる…


「ヘモグロビンのCDエエ感じや!
 まだ聴いてないけど…」


会場内…大爆笑!!!



有山さんお薦めの…
まだ聴いてないそうだけどお薦めの…笑


CD
もちろん!買いましたとも!!!


私も…
まだ…聴いてなかったけど…笑

はい、このブログを綴りながら聴いております!!


感想を…一言


「ヘモグロビンのCDエエ感じや!」…笑







有山さん

「石田くんは、だいじょうぶ!すぐ復活するから」


…と語って

本編ラストは



「ねぇ神様」

轢き出すや否や…

あれれれ…
有山さん!ギターの「キー」が違う!!
笑える…笑える!!



仕切り直しの

「ねぇ神様」…笑


もちろん!お客さんも大合唱!!




歌のように…
頼むよ!!神様!!




UNは

三宅さんのソロで…
イシヤンの完全コピー…笑
歌の途中の台詞も完全コピーの

そう
手拍子も
コール&レスポンスも
そして
四字熟語も…笑

そして
唱える言葉は

「HAPPINESS」




めちゃめちゃ嬉しい!!

「HAPPINESS」



と大合唱してたら
きっとイシヤンにまた会える!!…笑...
そんな気がして…



きっとそう思ったのは
私だけではないはず…


各会場で…
きっと「HAPPINESS」とみんなが唄ってる筈だから…


きっと…絶対ステージで…イシヤンにまた会える!!…笑...





続いては
有山さんを招き入れて



ザ・バンドの「The Weight」…
…のイシヤン訳バージョン! 


いやあ…鳥肌もの!!
痺れっぱなし!!
最高!!!



ラストはさらに…
中村耕一さんを招き入れて


「何にもなかった日」



♪いいことがあるといいね~




…とみんなで大合唱して…ライブが終了!!

唄い終わった後…
このステージに…あたかもいるように…
凄く自然に

有山さんが

「石田長生!!」

…と大きな声で紹介した…




このシーンが…
なんかめちゃめちゃ嬉しくて…
心に残って…いつまでも残って…


石田長生さん

きっとこの時間に…
病室でエレキをかきならしていたりして…
(あ、さすがに病院は…消灯時間か…笑)

ライブは最高



さらに
有山さんのラストのイシヤンの紹介も最高で



もっと…
嬉しかったことがあって…


それは
この東海近辺でのイシヤンのツアーの時…
必ず…同行してた…

中山剛さんと…
会えたこと…



中山剛さんは
松阪のMAXAの…偉い人…笑…で…

イシヤンとは
阪神タイガースというカテゴリーで
強い絆をもっている…

そんな…剛さんと会えたことが…
なんか…今までのイシヤンのライブの時と変わらず…
何も変わらずイシヤンそばにいた…
今回のツアーはイシヤンがいなくても
今までと変わらず一緒だった…
…ってことが不思議と…
…なんだかめちゃめちゃ嬉しくて…





剛さんを眺めてたら…
いや眺めてるだけではなく…笑
話してたら…
必ずイシヤンは帰ってくる!!
そう…確信めいた予感がしてきて…
それが
めちゃめちゃ嬉しくて…嬉しくて…



またイシヤン一人旅で…
剛さんと…そしてイシヤンと…会いたい!会いたい!
そんときは…

ステージで…


河内音頭も
「六甲おろし」も期待しちゃうな!!…笑








そんな
中山剛さんと…ご機嫌な1枚…







そして…
今日のライブで…


三宅さんのヘモグロビンソロを盛り上げた
ヒーロー…




大好きな
大好きな


有山さんとも一緒に…









PS…

三宅伸治さんの言うには…

石田さんは病室で…


「今の阪神タイガースは情けない!…少しはオレを励ましてくれ!」


…と嘆いていたそうな…



そして心に残る名言を吐いたそうな…



「俺の方がよっぽど粘り強い!!」…笑



さすがに…この夜は…


イシヤンの
剛さんの…
そして私の…


さらに「虎党」の願いが通じて…笑




粘り強く…
阪神タイガースは勝ちました!!…笑




「イシヤン同様!粘り強く!!
 頼むよ!阪神タイガース!!」



…この秋には…
イシヤンのライブと阪神タイガースの優勝が同時にみられることを願って…



…いや…
…監督が変わった…来秋にでも…笑