新・日記どす(DOS)

写真は「ビートルズ」のヘルプごっこ(笑)~音楽からB級スポット訪問記まで、幅広くいろんなことを…笑いをこめて…綴ります~

大好きな「笑い飯」とオカザえもんに会いに…イオンモール岡崎まで行ってきた!!…笑

2015-12-01 06:03:10 | お笑い
日曜日…
まるで…仕事に行くかのように…笑


いや…朝9時ごろと…
仕事に行く時の電車に比べれば…
2時間以上…
家を出るのは遅いけれど…苦笑…



まるで…仕事に行くかのように…??

金山駅でJRに乗り換えて…



大府駅へ…??



いや…大府駅を…さらにを乗り過ごして


JR岡崎駅へ!!!











岡崎駅には
この方の像がありまして…



そう





岡崎の有名人…
といえば…
この方!!!




松平元康…(後の徳川家康)の像が…
アリマした…











この像が…

また微妙な場所????…にありまして…





ふと思った…




ここJR岡崎駅は…
名鉄の東岡崎駅ほどではないだろうけど…
快速も新快速も停まるし
利用するお客さんも多い駅だと思うんだけど…

通勤、通学等で
この駅を利用しているお客さんの半分以上が…
ひょっとしたら…この松平元康の像が岡崎駅にあることを知らないんじゃないかな??…



…って…





徳川家康が

松平元康…と呼ばれていた頃…


戦国時代における当時の松平家は…
一地方の弱小勢力に過ぎず…
尾張の織田家、駿河の今川家の二大勢力に囲まれて
肩身の狭い思いをしていた…
そのため、松平家の跡取りである
「松平元康(後の徳川家康)」は松平家を支配するための道具として利用され
織田家と今川家の間を「人質」として行ったり来たりしていたようで…



その当時を…
再現するかのごとく




人目のつきやすいところに…

たとえば…
駅の中央のロータリーに堂々とあるのではなく…




ひっそりと…
人目のつきにくい…
バスロータリーの隅にある
松平元康の像…






ホントに…実に…
みつけにくいところにあるのよ!!



…この写真の中にあるんだけど…
松平元康さん…どこにいるのか分かるかな???










おそらく…
JR岡崎駅まで
バスで通勤してる人じゃないと…
即ち…バスでロータリーを廻ってみないと…
この像の存在を…気付かないような…




そんな…隅に…ある



松平元康の像




…こうして…
歴史的史実に基づいて???
駅前の隅に…像が…造られているなんて…
実に…奥が深いぞ!!岡崎市???…笑



?????




あるいは…

もっと駅前が開発されるだろうと…
歴史的史実には…何の関係もなく…


岡崎≒松平元康といった
短絡的な発想で…この像を駅前のシンボルに!!
…と…造ったのかも知れないけど…苦笑



まあ…真相は定かではないけど…笑




そんな松平元康の育った
歴史的由緒のある街…







岡崎市に降り立ち…
松平元康の縁の地を訪ね歩く!!!!
…休日!!!






…ってな訳の一日を過ごした…


…のではなくて…苦笑…








この駅から
名鉄バスに乗って…


170円…笑




目指した場所は…



松平元康とは…
何の関係もない…苦笑



イオンモール岡崎…




…でアリマした…











イオンモールのよーな
大型ショッピングモール…


なにも…
わざわざ…

岡崎まで来なくても…
近くにいっぱいありますがな…



現に…
JRで金山から向かう途中に…

イオンモール大高という大型ショッピングモールが
通過した南大高の駅前にありましたがな…








いや…


この日は…



わざわざ…
イオンモール岡崎…に…
きたかったのよ!!!




…というのは…



このイオンモール岡崎…の
…イベントで…





笑い飯



…の爆笑ライブがあったのよ!!!




笑い飯


こうして…

DVDを購入したこともあるくらい
大好きな漫才コンビで…








…実は…笑い飯は…15年以上前…
若手で…出て来た時の…
笑い飯の漫才みて…笑撃…いや衝撃を受けまして

スピーディーなネタの展開の中で…
ボケとツッコミが交互に変わる!!


…こんな漫才みたことない!!
…彼らは…漫才の天才ちゃうかな…

…と思ったほど…



M1グランプリで…
大絶賛を浴びた

「鳥人」のネタは…
それはそれは
涙がでるほど…おかしくて…




「昔話にハエがでてきた」ネタも
めちゃめちゃ笑えたし…



伝説的な最高傑作のネタ…


「奈良県立歴史民俗博物館」のネタも
凄かった!!!…笑




思えば
私が…
歴史民俗博物館好きになったのは


「笑い飯」のこのネタで
大爆笑したことが…
そもそものきっかけかも知れないな…???…笑




私…



松平元康のことを語っても
1分も持たないけど…


「笑い飯」のことなら
30分以上は…語れる!語れる!!!









ネタは…
こういった営業では
よくみられる



マナーの悪い人を注意するネタ


「行列の出来るラーメン屋で割り込み~ガムの妖精」




…でありました!…



ボケとツッコミが
入れ替わる中で…



ネタの中では…



哲夫さんの…
妙にカラ元気っぽい…笑…テンションの高さと…

クールにツッコみ
ボケる…西田幸治さんとの


その性格の…コントラストも
大爆笑の見どころの一つ…




間の取り方も…
絶妙で…





このネタ
…なんどもみたことあるのに…
やっぱり…大爆笑しちゃってる…



めちゃめちゃ笑えた
昼下がり…



ネタが終わった後は
こういったイベントでよくみられる
サイン色紙争奪じゃんけん大会…




「こういったイベントで
 残るのは必ず…子供や!!…
 どこの会場でも…笑
 だって
 じゃんけん、
 後出しして、こうして変えおるねん!…笑」




まるで
哲夫さん!
マナーの悪い人を注意しにくる
「ガムの妖精」…
…じゃなくて…
…ちょいと品の悪い…???
まるで…
「じゃんけんの妖精」…笑…???…みたいに!…






毒のある????…笑いをとる
哲夫さん!!!



私…
「笑い飯」は…


もう…お笑いの中では…
ご贔屓なのは前述してきたとおりだけど…




…この哲夫さんの「毒」のある感じが…
…また…なんとも言えぬほど…
…いいんだよね!!


ホント
「毒」のある感じの笑い!!
タマンナイ!!…笑




そう言って
「じゃんけん大会」にのぞんだ
哲夫さん!!



5枚用意された色紙の中で…
GETしたのが…
4人の子供達…笑






子供の色紙GET率
80パーセント!!なり…




哲夫さんも…
いや…

「じゃんけんの妖精」…笑…も
タジタジの???
じゃんけん大会!!








やっぱり!!
子供たちは…
哲夫さんのいうとおり…???


じゃんけんに強かった!!!…笑








さてさて…

日曜日…
わざわざ…
イオンモール岡崎まで…


出掛けたのは…


ここまで述べた…



「笑い飯」



…だけ…が目的ではなくて…






久しぶりに会うことができました!!!






私…大好きなのよ!!!





オカザえもん!!!










こうして

以前…
マグカップを買ったほど…笑

大好きな…







オカザえもん!!









この感動を…Facebookに
一足先に…UPしたら…
似てる!!って言われちゃったよ????




誰に似てるか…ワカンナイけど???…笑







オカザえもんが言うには
(別に…オカザえもんは、一言もしゃべってないけど…笑)









「家康公顕彰400年よろしくでござる…」


…とのことだから…




みなさん!ぜひ…



JR岡崎駅前…の

松平元康の像

…を観に行こう!!!????…






PS…








このオカザえもんグッズの
マグカップ…


めちゃめちゃ
形がいびつで
呑みにくいし…
洗いにくいですよ…苦笑


扱いにくい…
…といいましょうか…




えっ??

マグカップも似てる!!って?





???



誰に似てるか…ワカンナイけど???…笑