今回のブログに関しては
共感してもらえる方は
実は…
少ないようにも思えるけど…
まあ…
ブログなので
私の庭のよーなものなので…
敢えて…単刀直入に書こう!!
私は
職場の忘年会…
…が苦手である!!
えっ??
お酒は…あんなに好きなのに…
…と単純に疑問に思う方がみえるかも知れない…
そう…
その通りで
お酒は大好きで…
誰とでも…
呑み会が10名程度までの飲み会であるならば…
それが…初対面の人であっても…
大好きで…
喜んで参加したいくらいなんだけど…
不思議なほど
職場の忘年会…だけは
苦手なのである…
えっ??
何が違うのか…
…っていうと
それは…
呑み会の規模…
参加人数…の多さ…
そして
会場が…他の呑み会では
考えられないホテルの料理…
学校…
それも小中高校まで児童生徒がいる学校ですので
職員の参加者は70名くらい…
…なので…
ホテルで
行われる職場の忘年会…
コース料理で
キャパとしては
そうだな…
ちょっとした披露宴を想像してもらえるといいのかも知れない…
くじをひいて
その円卓、7名程度で囲んでの
忘年会のスタートとなるんですけど…
基本的に
三重県の片田舎…
田舎育ちの私は…
なんといっても…
食べ物を粗末にできなくて…苦笑
コース料理となれば…
そんなご馳走…そもそも滅多に食べないし…
どーせなら…
…ちゃんと味わいたい!!
…と思っちゃうんですよ!!
そりゃあ…
私だって
若い時は…
ちゃんと管理職やお世話になってる方々へ…と…
席を立ってお酒を注ぎに行く!!
…みたいなことを…常識人みたいに振舞いまして…
…そんな行動は
今でも…身についてはいるんだけど…
…なんだかこの歳になると…苦笑
そんなことよりも
コース料理を味わいたい!!…笑
…でね…
まあ運ばれるコース料理を食べてると…
恐怖の瞬間が訪ねる…笑
お隣りの方は…
昔の私のように…
お酒を注ぎに…席を離れていく…
もう一方のお隣りの方も…
…でね…
気がつけば…!!!
円卓のテーブルに私一人!!
ひとりぼっち!!!…なのよ!…汗…
この状況…
かなりヤバい!!!
集団の中の
一人ぼっち!!
…だったら…
私も…お酒を注ぎに行くなり…
アクションおこせば…いいじゃん!!
…その通りで…
確かに…そうすることもある…
…けど…
立ち話してたら…
心のどこかで
食べ損ねる…笑
…と思っちゃう!!
…若い時がそうだったみたいに…笑
料理が運ばれたら
席に戻りたい!!…
だけど…
一人ぼっち!!
えーい!!
いいや!!
一人ぼっちでも…
…と…
開き直って席に戻って食べていると…
今度は…
普段、部署も違ってまったく…
話したこともない方なんぞから…
声を掛けられ…お酒を注がれたりして…
これって…また…
一人ぼっちよりも…
けっこう…キツイ!!
その方には私のひとりぼっちが
目に留まったのでしょうね…???
…まさに…
コース料理へ気持ちが全力に注いでいる???ところへ
突然に
思いもよらぬタイミングで
声を掛けられ…
はい…
そのときの私…
会話を探すために…
目が泳いでる???…苦笑
まだ同じ部署、同じ校務なら
いつも助かってます!!
…なんて…何気ない言葉で濁すんだけど…
…汗…
普段、会話をしない方と…
かつ気持ちは料理に注がれている状況…
適切な
会話の糸口がみつからない…
私の大好きな
B級スポットのことを語られても
ポッカーン…だろうし????
そうそう
主任なので…
同じ校務で仕事をしてる先生には…
ちゃんとお酒を注ぎながら
「いつも助かります!!」
…なんて声を掛けて…一通り廻る常識は持ち合わせているけど…
それは…
さっさと…
まるで仕事のように…
テキパキと済ませて…
席に戻りたい…
席に戻って
食べていると…
気がつけば…
やっぱり
円卓に…
ひとりぼっちなのである!!!
開き直って!
孤独を楽しもう!…
…と思っても…そうは…させてくれない…この職場の忘年会…苦笑
会も…2時間経って
お開き…
私の円卓には…
お酒を注ぎにいって…
手をつけていない…
他の皆様方の
そう私に運ばれた以外の料理がずらりと残ってる…
「食べ物を粗末にしたらあかん!!」
ウン十年前に…星になった
ばあちゃんの言葉が聞こえてくるようで…
ちょっといたたまれない気持ちにもなる…
…忘年会で
毎度
主任という立場上
なるべく毎年参加してるけど…
…なんか
こんな感じで
心から楽しめてない…
職場の忘年会
なんだかんだと
注がれたり…
ときには…
自分で注いで…苦笑…
呑んでるけど…
まったくもって
酔ってる気がしない…
一見…
私って…社交性があるように…
誰とでも…話して楽しめてる…
…ような
…明るい性格にみえるだろうけど…
心の底は…田舎者のネクラなんだろうな…って
しみじみ思う……帰り道…
写真は
帰り…家の近くの
太田川駅前のイルミ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/29/b210b451b13823ca0cb32ed8d3e11fb0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/34/93/d85605e441c8628dd47c5b679a65c4d8_s.jpg)
おお…
中央の…このイルミのオブジェ…
インパクト大で…
めちゃめちゃキレイ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2d/81/3fdaf094912a4d7f4bcab4bc20ca24ce_s.jpg)
…でも…
近づいてみると…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/71/b6cd7e33fc6d96897259f3fb79e14630_s.jpg)
なんとペットボトルの容器…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6c/36/c02a3ef688748aa18fda57764e2b31aa_s.jpg)
見た目はキレイで…
人を寄せ付けれるけど…
近づけば…ただのペットボトル…
なんだか…これって私に…似てるかも???
…なんて感じながらも
コンビニでロング缶のビールとチーカマを買って…
家で呑み直し…
あんなに…
ホテルでの打ち上げで呑んでても酔わなかったのに…
家で呑んだ
ロング缶1本だけでぐるぐる…苦笑…
ああ…
酔っ払った…
チーカマも
もちろん!残さずに…笑…ね…
星になった…ばあちゃんが見てるからね…笑…
共感してもらえる方は
実は…
少ないようにも思えるけど…
まあ…
ブログなので
私の庭のよーなものなので…
敢えて…単刀直入に書こう!!
私は
職場の忘年会…
…が苦手である!!
えっ??
お酒は…あんなに好きなのに…
…と単純に疑問に思う方がみえるかも知れない…
そう…
その通りで
お酒は大好きで…
誰とでも…
呑み会が10名程度までの飲み会であるならば…
それが…初対面の人であっても…
大好きで…
喜んで参加したいくらいなんだけど…
不思議なほど
職場の忘年会…だけは
苦手なのである…
えっ??
何が違うのか…
…っていうと
それは…
呑み会の規模…
参加人数…の多さ…
そして
会場が…他の呑み会では
考えられないホテルの料理…
学校…
それも小中高校まで児童生徒がいる学校ですので
職員の参加者は70名くらい…
…なので…
ホテルで
行われる職場の忘年会…
コース料理で
キャパとしては
そうだな…
ちょっとした披露宴を想像してもらえるといいのかも知れない…
くじをひいて
その円卓、7名程度で囲んでの
忘年会のスタートとなるんですけど…
基本的に
三重県の片田舎…
田舎育ちの私は…
なんといっても…
食べ物を粗末にできなくて…苦笑
コース料理となれば…
そんなご馳走…そもそも滅多に食べないし…
どーせなら…
…ちゃんと味わいたい!!
…と思っちゃうんですよ!!
そりゃあ…
私だって
若い時は…
ちゃんと管理職やお世話になってる方々へ…と…
席を立ってお酒を注ぎに行く!!
…みたいなことを…常識人みたいに振舞いまして…
…そんな行動は
今でも…身についてはいるんだけど…
…なんだかこの歳になると…苦笑
そんなことよりも
コース料理を味わいたい!!…笑
…でね…
まあ運ばれるコース料理を食べてると…
恐怖の瞬間が訪ねる…笑
お隣りの方は…
昔の私のように…
お酒を注ぎに…席を離れていく…
もう一方のお隣りの方も…
…でね…
気がつけば…!!!
円卓のテーブルに私一人!!
ひとりぼっち!!!…なのよ!…汗…
この状況…
かなりヤバい!!!
集団の中の
一人ぼっち!!
…だったら…
私も…お酒を注ぎに行くなり…
アクションおこせば…いいじゃん!!
…その通りで…
確かに…そうすることもある…
…けど…
立ち話してたら…
心のどこかで
食べ損ねる…笑
…と思っちゃう!!
…若い時がそうだったみたいに…笑
料理が運ばれたら
席に戻りたい!!…
だけど…
一人ぼっち!!
えーい!!
いいや!!
一人ぼっちでも…
…と…
開き直って席に戻って食べていると…
今度は…
普段、部署も違ってまったく…
話したこともない方なんぞから…
声を掛けられ…お酒を注がれたりして…
これって…また…
一人ぼっちよりも…
けっこう…キツイ!!
その方には私のひとりぼっちが
目に留まったのでしょうね…???
…まさに…
コース料理へ気持ちが全力に注いでいる???ところへ
突然に
思いもよらぬタイミングで
声を掛けられ…
はい…
そのときの私…
会話を探すために…
目が泳いでる???…苦笑
まだ同じ部署、同じ校務なら
いつも助かってます!!
…なんて…何気ない言葉で濁すんだけど…
…汗…
普段、会話をしない方と…
かつ気持ちは料理に注がれている状況…
適切な
会話の糸口がみつからない…
私の大好きな
B級スポットのことを語られても
ポッカーン…だろうし????
そうそう
主任なので…
同じ校務で仕事をしてる先生には…
ちゃんとお酒を注ぎながら
「いつも助かります!!」
…なんて声を掛けて…一通り廻る常識は持ち合わせているけど…
それは…
さっさと…
まるで仕事のように…
テキパキと済ませて…
席に戻りたい…
席に戻って
食べていると…
気がつけば…
やっぱり
円卓に…
ひとりぼっちなのである!!!
開き直って!
孤独を楽しもう!…
…と思っても…そうは…させてくれない…この職場の忘年会…苦笑
会も…2時間経って
お開き…
私の円卓には…
お酒を注ぎにいって…
手をつけていない…
他の皆様方の
そう私に運ばれた以外の料理がずらりと残ってる…
「食べ物を粗末にしたらあかん!!」
ウン十年前に…星になった
ばあちゃんの言葉が聞こえてくるようで…
ちょっといたたまれない気持ちにもなる…
…忘年会で
毎度
主任という立場上
なるべく毎年参加してるけど…
…なんか
こんな感じで
心から楽しめてない…
職場の忘年会
なんだかんだと
注がれたり…
ときには…
自分で注いで…苦笑…
呑んでるけど…
まったくもって
酔ってる気がしない…
一見…
私って…社交性があるように…
誰とでも…話して楽しめてる…
…ような
…明るい性格にみえるだろうけど…
心の底は…田舎者のネクラなんだろうな…って
しみじみ思う……帰り道…
写真は
帰り…家の近くの
太田川駅前のイルミ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/29/b210b451b13823ca0cb32ed8d3e11fb0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/34/93/d85605e441c8628dd47c5b679a65c4d8_s.jpg)
おお…
中央の…このイルミのオブジェ…
インパクト大で…
めちゃめちゃキレイ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2d/81/3fdaf094912a4d7f4bcab4bc20ca24ce_s.jpg)
…でも…
近づいてみると…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/71/b6cd7e33fc6d96897259f3fb79e14630_s.jpg)
なんとペットボトルの容器…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6c/36/c02a3ef688748aa18fda57764e2b31aa_s.jpg)
見た目はキレイで…
人を寄せ付けれるけど…
近づけば…ただのペットボトル…
なんだか…これって私に…似てるかも???
…なんて感じながらも
コンビニでロング缶のビールとチーカマを買って…
家で呑み直し…
あんなに…
ホテルでの打ち上げで呑んでても酔わなかったのに…
家で呑んだ
ロング缶1本だけでぐるぐる…苦笑…
ああ…
酔っ払った…
チーカマも
もちろん!残さずに…笑…ね…
星になった…ばあちゃんが見てるからね…笑…