第40回大須大道町人祭…
さまざまな会場で
大道芸のパフォーマンスが行われている中で
私が…真っ先に…足を運んだのが…
お気に入りの
お気に入りの
パフォーマンス集団
まねき猫のある
ふれあい広場で…パフォーマンスをみせてくれる
「to R mansion」(トゥー・アール・マンション)
実は…2日目も
「まっとったがね」会場で…
「to R mansion」(トゥー・アール・マンション)
のパフォーマンスを選んでみまして…
今回…金粉ショウなんて全く見てないのに…
「to R mansion」(トゥー・アール・マンション)は
2回も堪能…笑
2日目は
雨で…会場変更…
商店街の路上で…めちゃ狭い会場だったんだけど…
もう…それはそれで…
かぶりつき…笑…みたいに
至近距離で楽しめちゃって
贅沢な時間を満喫できた
「to R mansion」(トゥー・アール・マンション)のパフォーマンス
「大道芸フェスティバル」があって…
「to R mansion」が出演するなら
なにがなんでもみたい
パフォーマンス集団の4人組…

(なんか、この写真、ちょうど男性のメンバーが欠けているので
私が…「to R mansion」のメンバーさんみたいになっちゃってますが…)
もう…この4人…私じゃないですよ!!
…の息の合ったスピーディーなファンタジーな
パフォーマンスがたまらないのよ!!
映画の世界をベースにした
笑いたっぷりの…コメディ映画をみてるような…
ストーリーの凝った…そして練った演出…
演劇的な構成!
今までの大道芸には観られなかったような…
進化した…
素晴らしいパフォーマンス!!
映画を観終わったような…
いや…それ以上の笑いと感動が残る!!
そうだな…
飛び出す絵本…もとい
「飛び出す映画」のよーな世界を演じて
魅せて楽しませてくれるのよ!!
これぞ…
「リアル3D映画」の世界…
…で…
なんといっても
魅力溢れるのは…
演じている4人の表情がめちゃ臨場感溢れてて…!!!
それはそれは…
もう…4人が4人とも…
一流役者そのもの!!
もう…最高なのよ!!!
だから…
大須で…数あるパフォーマンスが至るところで
繰り広げられているけど…
私は
真っ先に…真っ先に…
「to R mansion」を選んじゃう訳…
どうやら…
大須限定の…新作披露…とのツイッターでの呟きをみて…
それはそれは…もうわくわくわくわく…
期待感に胸を膨らませていると…
客席を掻き分けて…
首なし怪人が登場…

曲に合わせて
…煙草の煙が…あら不思議…
…といったパフォーマンスを挟み…
大がかりな???
イリュージョン!!
瞬間…早変わり!!

…で「hanabiさん」登場!!

おお…
新作に合わせてか…去年と衣装が変わってる…!!
…とマネキン人形のように…
一瞬で固まる…
「hanabiさん」

傾いて倒れそうになるも…
そこは…丸本祐二郎さん、モハメッド・アリガトーさんら
男性陣のサポートで…転倒を回避…
…で…それをみて…同じように
マネキン人形のように固まってみせる
もう一人の女性パフォーマー
野崎夏世さん!!
固まって
自ら倒れてみるも…

男性陣の救出なし…

…とべたべたの展開だけど
やっぱ笑える…
それは…
この身体を張ったパフォーマンスも凄いけど
この野崎夏世さん、「hanabiさん」はもちろんのこと
4人の笑顔が…
そして表情が…もうリアル感満載で…
素晴らしいのよ!!!
ここからは
映画を土台としたような…

「to R mansion」(トゥー・アール・マンション)
のみなさんが演じる
3D映画の世界…
舞台は…フランス…
フランス行きの豪華列車・オリエント急行の客室 で、ある男が銃殺…
まるで
アガサ・クリスティーの人気小説をベースに描いた映画
「オリエント急行殺人事件」をみるかのよう…笑


ここで現れたのが…
列車内という密室で起きた殺人事件の謎解きに挑む
名探偵エルキュール・ポワロ
…ではなくて…
ここからは
医療サスペンス???
「私、失敗しないので」
…が常套句の…
そう…「ドクターx」こと
怪しげな…怪しげな…笑
フリーランスの外科医
大門未〇子が…登場…笑

見事な…心肺蘇生を…
それも…常識ではありえない
テクニックを使って
心臓オペをを決行…笑

心臓を取り出し…笑
生き返った!!!…

さてさて
なんせ…膨大な報酬をいただく
大門〇知子さんですので…巨大なマネーの入ったカバンをいただいて
去ろうとすると…

そこから始まる
アクション劇!!!
バックを担いで
逃げる…大門〇知子
車に乗って大門〇知子を追いかける
この臨場感溢れるシーンは…
「to R mansion」の十八番芸!!
もう…スピード感満載で
一瞬たりとも目の離せない展開!!!

そこからは
バックをめぐって
スローモーションで演じられる
奪い合いのアクションが展開
ついに…ついに…
大門〇知子が捕まった…

ちょっと捕まり方が…笑
…で…
最終的に
奪ったのは…
「hanabiさん」
…と思いきや
立っている場所は
断崖絶壁の設定
海に…突き落とされ
あるいは足元を滑らせてか
海中に…落下…
海を漂う
「hanabiさん」



だけど…
映画のラストは…ハッピーエンド…笑
大須と言えば
「招き猫」
…笑…

いやあ…
摩訶不思議な世界で…
ミステリーあり
サスペンスあり
ドラマあり
ファンタジーあり
アクションあり…
ストーリーも予測不可能…変幻自在…
そして…
笑いと感動が…どどっと凝縮された
なんだか
「映画」よりも面白い…
予測不能のこの展開…パフォーマンスにあっぱれ…

いやあ…もう!!最高!!最高!!!
しかし…
「to R mansion」の映画は
これだけでは終わらない…
いつのまにやら
大門〇知子さんが出家して
「一休さん」に!!…笑

屏風から虎を出すべし!!

「私、失敗しないので」
そう…ドクターxこと
怪しげな…怪しげな…笑
フリーランスの外科医
大門未〇子が……笑…出家した
「一休さん」
失敗するわけがない!!!

見事に…
屏風から「虎」が!!!

この瞬間!!
勝手に…
今年のプロ野球日本一は
「阪神タイガース」だな…と確信した瞬間!!!…笑
私…真の??真の???
阪神タイガースファンなので…
…とか言いながら
横浜DeNAとのクライマックスシリーズなんかまったく気にしてなく
こうして大須で大道芸を楽しんじゃっている訳ですけど…笑
さてさて
笑って笑って
感動した後の「投げ銭」は
映画を観た時と同様に…
「1100円」
えっ???
映画の料金って…1800円じゃないの???
あ…スミマセン!!
私…ファーストディとかの
割引「1100円」のときしか
映画を観ないので…汗…笑
さまざまな会場で
大道芸のパフォーマンスが行われている中で
私が…真っ先に…足を運んだのが…
お気に入りの
お気に入りの
パフォーマンス集団
まねき猫のある
ふれあい広場で…パフォーマンスをみせてくれる
「to R mansion」(トゥー・アール・マンション)
実は…2日目も
「まっとったがね」会場で…
「to R mansion」(トゥー・アール・マンション)
のパフォーマンスを選んでみまして…
今回…金粉ショウなんて全く見てないのに…
「to R mansion」(トゥー・アール・マンション)は
2回も堪能…笑
2日目は
雨で…会場変更…
商店街の路上で…めちゃ狭い会場だったんだけど…
もう…それはそれで…
かぶりつき…笑…みたいに
至近距離で楽しめちゃって
贅沢な時間を満喫できた
「to R mansion」(トゥー・アール・マンション)のパフォーマンス
「大道芸フェスティバル」があって…
「to R mansion」が出演するなら
なにがなんでもみたい
パフォーマンス集団の4人組…

(なんか、この写真、ちょうど男性のメンバーが欠けているので
私が…「to R mansion」のメンバーさんみたいになっちゃってますが…)
もう…この4人…私じゃないですよ!!
…の息の合ったスピーディーなファンタジーな
パフォーマンスがたまらないのよ!!
映画の世界をベースにした
笑いたっぷりの…コメディ映画をみてるような…
ストーリーの凝った…そして練った演出…
演劇的な構成!
今までの大道芸には観られなかったような…
進化した…
素晴らしいパフォーマンス!!
映画を観終わったような…
いや…それ以上の笑いと感動が残る!!
そうだな…
飛び出す絵本…もとい
「飛び出す映画」のよーな世界を演じて
魅せて楽しませてくれるのよ!!
これぞ…
「リアル3D映画」の世界…
…で…
なんといっても
魅力溢れるのは…
演じている4人の表情がめちゃ臨場感溢れてて…!!!
それはそれは…
もう…4人が4人とも…
一流役者そのもの!!
もう…最高なのよ!!!
だから…
大須で…数あるパフォーマンスが至るところで
繰り広げられているけど…
私は
真っ先に…真っ先に…
「to R mansion」を選んじゃう訳…
どうやら…
大須限定の…新作披露…とのツイッターでの呟きをみて…
それはそれは…もうわくわくわくわく…
期待感に胸を膨らませていると…
客席を掻き分けて…
首なし怪人が登場…

曲に合わせて
…煙草の煙が…あら不思議…
…といったパフォーマンスを挟み…
大がかりな???
イリュージョン!!
瞬間…早変わり!!

…で「hanabiさん」登場!!

おお…
新作に合わせてか…去年と衣装が変わってる…!!
…とマネキン人形のように…
一瞬で固まる…
「hanabiさん」

傾いて倒れそうになるも…
そこは…丸本祐二郎さん、モハメッド・アリガトーさんら
男性陣のサポートで…転倒を回避…
…で…それをみて…同じように
マネキン人形のように固まってみせる
もう一人の女性パフォーマー
野崎夏世さん!!
固まって
自ら倒れてみるも…

男性陣の救出なし…

…とべたべたの展開だけど
やっぱ笑える…
それは…
この身体を張ったパフォーマンスも凄いけど
この野崎夏世さん、「hanabiさん」はもちろんのこと
4人の笑顔が…
そして表情が…もうリアル感満載で…
素晴らしいのよ!!!
ここからは
映画を土台としたような…

「to R mansion」(トゥー・アール・マンション)
のみなさんが演じる
3D映画の世界…
舞台は…フランス…
フランス行きの豪華列車・オリエント急行の客室 で、ある男が銃殺…
まるで
アガサ・クリスティーの人気小説をベースに描いた映画
「オリエント急行殺人事件」をみるかのよう…笑


ここで現れたのが…
列車内という密室で起きた殺人事件の謎解きに挑む
名探偵エルキュール・ポワロ
…ではなくて…
ここからは
医療サスペンス???
「私、失敗しないので」
…が常套句の…
そう…「ドクターx」こと
怪しげな…怪しげな…笑
フリーランスの外科医
大門未〇子が…登場…笑

見事な…心肺蘇生を…
それも…常識ではありえない
テクニックを使って
心臓オペをを決行…笑

心臓を取り出し…笑
生き返った!!!…

さてさて
なんせ…膨大な報酬をいただく
大門〇知子さんですので…巨大なマネーの入ったカバンをいただいて
去ろうとすると…

そこから始まる
アクション劇!!!
バックを担いで
逃げる…大門〇知子
車に乗って大門〇知子を追いかける
この臨場感溢れるシーンは…
「to R mansion」の十八番芸!!
もう…スピード感満載で
一瞬たりとも目の離せない展開!!!

そこからは
バックをめぐって
スローモーションで演じられる
奪い合いのアクションが展開
ついに…ついに…
大門〇知子が捕まった…

ちょっと捕まり方が…笑
…で…
最終的に
奪ったのは…
「hanabiさん」
…と思いきや
立っている場所は
断崖絶壁の設定
海に…突き落とされ
あるいは足元を滑らせてか
海中に…落下…
海を漂う
「hanabiさん」



だけど…
映画のラストは…ハッピーエンド…笑
大須と言えば
「招き猫」
…笑…

いやあ…
摩訶不思議な世界で…
ミステリーあり
サスペンスあり
ドラマあり
ファンタジーあり
アクションあり…
ストーリーも予測不可能…変幻自在…
そして…
笑いと感動が…どどっと凝縮された
なんだか
「映画」よりも面白い…
予測不能のこの展開…パフォーマンスにあっぱれ…

いやあ…もう!!最高!!最高!!!
しかし…
「to R mansion」の映画は
これだけでは終わらない…
いつのまにやら
大門〇知子さんが出家して
「一休さん」に!!…笑

屏風から虎を出すべし!!

「私、失敗しないので」
そう…ドクターxこと
怪しげな…怪しげな…笑
フリーランスの外科医
大門未〇子が……笑…出家した
「一休さん」
失敗するわけがない!!!

見事に…
屏風から「虎」が!!!

この瞬間!!
勝手に…
今年のプロ野球日本一は
「阪神タイガース」だな…と確信した瞬間!!!…笑
私…真の??真の???
阪神タイガースファンなので…
…とか言いながら
横浜DeNAとのクライマックスシリーズなんかまったく気にしてなく
こうして大須で大道芸を楽しんじゃっている訳ですけど…笑
さてさて
笑って笑って
感動した後の「投げ銭」は
映画を観た時と同様に…
「1100円」
えっ???
映画の料金って…1800円じゃないの???
あ…スミマセン!!
私…ファーストディとかの
割引「1100円」のときしか
映画を観ないので…汗…笑