長良川国際会議場での
「爆笑!お笑いエンタメライブ in 長良川」
出演は
スピードワゴン、ナイツ、三四郎、タイムマシーン3号、どぶろっく、ゾフィー、トム・ブラウン、エイトブリッジ、ザ・マミィ
この公演
休憩挟んで、第2部のレポをば感じたままにだらだらと…
第2部のトップバッターは
「三四郎」
小宮浩信さんのツッコミと相田周二さんのボケの漫才
で、相田周二さんのことを知ってるのがほんの数名…
だったこともあって、「相田ー!」とコールを求める客イジリからがじまって
まずは、小宮さんの滑舌が悪いといった話題から…
「アイス」を頼んだら「ライス」がくる、「三四郎」って音声検索したら「スシロー」って出てくる…って相方の相田さんにツッコまれながらも
小宮さん「滑舌が悪いと思ったことはない」と
なんでも相田さん、聴力がとてもいいらしく、それは、この何を言っているのかわからない小宮さんのおかげだと…
小宮さんの滑舌の悪さは、廻りの人の耳を育てる…と
さらには、なんでも相田さん、46万円したオリンピックのチケット2枚もっているらしいけど、そのプレミアムチケットがどうなるのか、といった取材を不思議と一切受けてないとか…
さらに、その相田さんがドラマに出た話…阿部寛さん主演のドラマ…「結婚できない男」に、その主人公の阿部さんの誹謗中傷をネットに書きこむ屑なネット族の役をやったと…
一方の小宮さんは、他のドラマで連続放火魔の役をやったとかのさわりを喋って
ネタは、忘れられない女性に対して等身大の俺の歌をきいてもらいたいといって、相田さんが歌い、小宮さんがツッコむといったネタ…
オリジナル???な曲
♪瞳を閉じて瞼に浮かぶ あいつの面影 今も忘れない 若葉の頃から~
と唐突に歌い出す相田さん
青春の頃の歌かと思えば
出会ったのは、34歳…けっこう最近
奇跡的な出会いと歌うも、出会ったのは「出会い系」
タイプじゃないけどバストがタイプ~と歌うので、小宮さんもツッコミどころ満載…
唄の中での語りは
「お前のバストはたまらない」
会ったのは2時間だけ…
小宮さんのツッコミは、滑舌の悪さなんぞ感じさせない…
唄の中では、違う出会い系に手を出したりと
唄のオチは
♪忘れないぞ 巨乳~
でした…
まあネタとしては、可もなく不可もなく…
下ネタに集中してましたね…
続いては
「エイトブリッジ」
ネタは
「僕とルームシェアするとメリットが多いんですよ」と始まり
そのメリットを語る!語る!ボケる!
「眠れない夜は、モノマネしてあげる…」
「不審者がやってきたら金属バットもってオリジナル曲歌ってあげる…」
それに対してのツッコミが
「眠れない夜なんてないよ!」
「知ってる曲歌えよ!」
少しずれたおかしなツッコミを…
「メリットいっぱいある!シャンプーがあるんですよ」とボケれば
「部屋にシャンプーが多いんですね」…なんかずれてる…
「ペット飼いたい!部屋の中で、アメリカバイソン飼いたい!」とボケれば…
「エサはなんだよ!」
このずれたツッコミ…ちょいと癖になるかも
なかなかいい味出してた「エイトブリッジ」の漫才でした…
「どぶろっく」
「大きなイチモツをください 」
この作品で「キングオブコント2019王者」となった…心から笑えちゃう歌!!
まさに壮大なミュージカルを
思わせる曲調…設定…
で…オチは落差のある下ネタ…
唄の上手さは圧巻!
いやあ…お見事!!
最高!最高!!
ご挨拶は「ゆず」と勘違いしないように…笑
そして
日常の中での「あるある」を描いた
嘉門達夫さんの作品の捉え方にも共通点がある
「やらかしちまった」
これが「どぶろっく」が歌うと
妙に長渕剛風に思えてきて
笑えちゃうんだな…
今年の夏はコロナ禍で、いつものような夏が楽しめなかった…
「夏祭り」もほとんどが中止になったので、この場だけでも盆踊りをと…新曲??
「イチモツ音頭」
振付をお客さんにレクチャーして、お客さんと一緒に…
サビは
♪チョメチョメチョメチョメしてみませんか~
なんか、心にこびりつく…笑…下ネタのワンダーランドでした…笑
オオトリは
「ナイツ」
土屋伸之さんのことを公職選挙法違反の河合議員ではないかと…塙宣之さん
一方…塙宣之さんのことを籠池泰典さんじゃないかと…土屋さん
今年、一番好きだったのは、よかったのは、籠池さんがやってたマクドナルドのCMだったと…
笑いが少なった客席をみて、塙さん
「長良川はTVが流れているのか?」と客席にツッコんで笑いを誘い…
まずは、新型コロナウイルスの話題から
ソーシャルディスタンスをとらないといけないと
怖いのはクラスター、日本はロックダウンしなくてよかったと語りながら…聴きなれないカタカナ文字…
それは、地元のパン屋の名前…
テレワーク、リモート、そして
聴きなれないカタカナ文字…
それは、またまた地元のパン屋の名前…
これぞ、パンデミック??とボケる!!
WHOがパン屋を支えていく???と…笑
さらには新型コロナウイルスを独自に研究してきたと塙さん
吉村知事ふうに…嘘みたいなホントの話と前置きをして
「コロナにはムヒがききます…笑」
「コロナはかゆみ!買占めをしないように…」…笑
さらに「靴下は絶対履いてください!履かない人は感染する!トレンディ俳優の…」
「それは…だけじゃない!」
と土屋さんのツッコミが笑いを増幅させる…
ナイツの漫才ってオヤジギャグ満載、まあ、このブログと似通ったところがあるので…私にとっては「ツボ」も漫才でして…
続いては
話題を替えて
伊勢〇友介さんのこと
ドラマ「草燃える」に出てたし…笑
尿検査をきにして「あしたの尿」にも…
さらには…名前を隠してと
ピー・エール瀧さん
「アナと雪の女王」では、シラフ(オラフ)の声をやってた…と
シラフを信じたいけど
♪少しも眠くないわ~
なんか、やってるみたいと土屋さんのツッコミ
シラフじゃなかったんだ…と塙さんのボケ炸裂!
さらに
沢〇エリカさん
「1gのなにか(1リットルの涙)」というドラマでヘロインとして活躍したと
伊勢〇友介さんもピー・エール瀧さんも沢〇エリカさんもN〇Kの大麻にでていたと…実にうまくまとめちゃう!!
ここは岐阜県の長良川
好きな球団は中日ドラゴンズの方が多いのでしょうかと客席に問いかけながら…今年の中日ドラゴンズは全然面白くないでしょうといい放ち、今年の巨人の強さについて語りたいと…
それに対して土屋さん
「一つのジャンルに知識が偏り過ぎてはいけない、ぼくのように雑学王にならなくては…」
それに対して、塙さん、土屋さんのことを
「こうもん、みえても…笑」
「こう見えても、漫才協会で唯一、読み書きできる」と…笑
塙さんからの歴史の雑学問題
問題…高知県の土佐藩に生まれた幕末の藩士で薩長同盟を結んだ人物…2010年には福山雅治がNHK大河でその役を演じた…
その方は〇〇龍馬といいます…それを選択問題で…
1番 坂本
2番 松原
3番 亀井
4番 岡本
5番 センター丸
6番 レフト ミラー
こんなんじゃ若い人がついてこれないと
今度はミスチルの話題かと思わせて
長男一茂、長女三奈…
それミスターのチルドレン!と土屋さんのツッコミ
今度は、今旬な「鬼滅の刃」からの問題…
主人公は西武から移籍した…
それは、炭谷銀仁朗…
竈門炭治郎…「じろう」」しかあってないじゃないかと!!
オチはお客さんにかわいい人が多いから「かわいい人」に話をと…
送りバントの名人
それ、川相の話じゃないか…
いやあ、ナイツ、最高でした!
お笑いライブと言っても
出演者によって、オモシロさ、ツマラナさはまちまち
ツマラナイときもあれば
オモシロイこともある…???
まあ、そんな当たり前の感想をもって会館を後にしたけど
それよりもインパクト大だったのが十分すぎるほどソーシャルディスタンスがとれたお客さんの少なさ…
まあ、逆転の発想で言えば
安心してお笑いライブ、楽しめたんですけどね…
マスク越しではなく
口を開けて大笑いし長良(ながら)楽しめる日が早く来るといいなあ…
とオチも決まって
チャンチャン!!