新・日記どす(DOS)

写真は「ビートルズ」のヘルプごっこ(笑)~音楽からB級スポット訪問記まで、幅広くいろんなことを…笑いをこめて…綴ります~

疫病退散で忙しすぎて、宮島神社でコイの勝利を占ってもらえない???2021・8・18…バンテリンドームナゴヤで、中日・広島戦

2021-08-19 07:34:18 | 中日ドラゴンズ

新型コロナウイルス感染症蔓延のせいで、私の楽しみが奪われてしまったものの一つに

広島東洋カープの「スクワット応援」があげられる!!

 

えっ??私、虎党ではありますが…

でもね…スタジアム(旧ナゴヤドーム)のビジター応援席にいけば、そのスタジアムにいる間は100パーセント、カープ応援なのよ!!


熱心な「鯉信者」では…正直ないんだけど…

阪神タイガースの10分の1ほどの??
阪神タイガースの10分の1ほどの??


阪神タイガースの10分の1ほどは??
広島カープを応援している??


「鯉信者」??
で…あるけれども…


それ以上に
なんといっても健康によさそうなスクワット応援

楽しみながら
スクワット応援してれば…
ストレスも発散…
フツーにウーロン茶が呑みたくなるくらいで
「阪神戦」のよーに
「オネーチャン!ビール!!」とかいって
高いビールを買わなくても済むし…笑


熱心な
「鯉信者」と混じって

スクワット応援
スクワット応援
スクワット応援

応援して
最後には


「♪宮島さんの神主が
おみくじ引いて申すには
今日もカープは 勝ち勝ち勝ち勝ち
オーーー ワッショイ!ワッショイ !!
オーーー ワッショイ!ワッショイ !!
今日もカープは 勝ち勝ち勝ち勝ち
ばんざーい!ばんざーい!!」
と歌えば気分爽快!!

明日から迎える山のような仕事も
のようにスイスイ…笑…こなしていけそうな気がする!!」

そんな楽しみを奪った新型コロナウイルスめー!!!
めちゃめちゃ腹立つぞー

おかげで、新型コロナウイルス感染症がやってきてからは、スクワット応援できなくなったから、お腹廻りが太ってしまったやないか!!…???

 

もう、どんだけ苦しめるねん!!と思いながらも…この日は午後休暇をいただいて…楽しいスクワット応援はできないけれど…

旧ナゴヤドーム…現バンテリンドームナゴヤ

 

 

中日・広島戦

 

 

座席を指定して購入したものですから…

このよーに…ビジター応援席の最上階で…

十分なソーシャルディスタンスをとって…十分なソーシャルディスタンスをとって…十分なソーシャルディスタンスをとって…

 

ビールでも飲みながら、楽しく野球観戦をしよー!!とチケットを購入したときは、そう思っていたのに…

 

愛知県はマンボー!マンボー!!

酒類の販売・提供中止…

そりゃあ、お酒呑んだら、極端に、データで感染者数が減るなら、なるほどー!!素晴らしい施策だと思って国民のみなさんもその施策に積極的になるだろうけど…実際は、もう、これしか感染対策が思い当たらないからやってる…といった感じですよね…

「家庭感染」が多いと言われながらも、その感染者のほとんどは自宅待機…これって、おかしくない…

大規模なコロナ感染者の収容施設の確保が、お酒を呑まないことよりも、緊急に対処すべき施策だと思うけど…

お酒提供については、ちゃんと感染症対策をしているお店ならOK!にしなくちゃ!!

などとぶつぶつ思いながらも…

これは、単にバンテリンドームナゴヤでビールが呑めない…といった楽しみを奪われている腹いせかも…

 

 

さてさて広島東洋カープの先発は玉村投手…

2回裏のこと

玉村投手…タマムラがあったのでしょうか…

おいしい球を堂上直倫選手にツーランホームランを打たれちゃう!!

 

 

さてさて、中日ドラゴンズの先発は…

松葉投手…むかーし、昔、肉離れを発症したときには、お友達でしたな???(それは松葉杖やないか!)

そんな松葉投手…(どんな松葉投手やねん)

 

 

4回を投げ切ってもノーヒットでカープ打線を手玉にとってる…

 

 

5回表の広島東洋カープの攻撃で…やっと

4番の鈴木誠也選手がセンター前に初安打!!

おお、これで、ノーヒットノーランはなくなった、この回、鈴木誠也選手が即、二盗を決め、板倉選手のファーストゴロで、1死3塁の初めてのチャンスに

ここで、長野選手が…長野選手が…せめて外野フライでも打ってくれればいいのに…中途半端な当たりのファーストゴロで、鈴木誠也選手が本塁憤死…

 

打率2割の長野選手…こんな成績なら、替わりに若手を使って欲しい…なんだか好きになれない…と思うのは、おそらく今でも、私にとっては、長野選手から「読売」の匂いが漂ってくるからでしょう…

さてさて、チャンスは6回表にやってきた…

松葉投手が、すんなり2死をとった後、3四死球で崩れて

打者は、チョー期待の鈴木誠也投手…

「鈴木誠也!」とのコールがなくても、リズムによる一体感!

「鯉信者」は素晴らしい!!

 

ここでドラゴンズは、松葉投手に替えて、田嶋投手を…

 

この鈴木誠也選手との対決は…

 

「鯉信者」の応援のリズムが届かず…ファーストゴロで得点とれず…

 

「♪宮島さんの神主が
おみくじ引いて申すには
今日もカープは 勝ち勝ち勝ち勝ち
オーーー ワッショイ!ワッショイ !!
オーーー ワッショイ!ワッショイ !!
今日もカープは 勝ち勝ち勝ち勝ち
ばんざーい!ばんざーい!!」

と歌うことができず…

宮島神社の神主さんは、コロナ蔓延のため、急激な感染者数増大で疫病退散で忙しくて、おみくじ引いて「カープ」の勝利を占ってる暇はないのでしょうか…

その裏のドラゴンズの攻撃では

ビシエド選手にも打たれ

その後は

中日ドラゴンズの継投

福投手

又吉投手

マルティネス投手にも完璧に抑えられ

 

結局、たったの…あの鈴木誠也選手が放った1安打で完封負け…

 

宮島神社の神主さんは、この感染者数急増で、疫病退散で相当忙しいんでしょう…

 

 

 

 

ヒーローインタビューは、堂上直倫選手!!

 

「コイ料理」美味しかったようで…???

 

 

 

スクワット応援どころか、お酒も飲めないバンテリンドームナゴヤなんて…

ああ、新型コロナウイルス感染症で振り回されない日々よ

はやく「コイ!」

 

 

PS…それにしても、私が観に行ったときのバンテリンドームナゴヤでの

中日ドラゴンズの勝率が…凄すぎる!!

とてもじゃないが、下位に低迷しているチームとは思えない…苦笑

 

 



コメントを投稿