望子のただいま稽古チュッ!

稽古、公演、プライベート
・・・オバサン役者、木村望子の日々。

ウラ話フルコース(19)汚すのだっ!

2014-06-16 22:30:07 | 舞台・ウラ話

最近は、ネットショップで、
「モンペ」と打ち込めば、
安いものが何種類も見つかって、
衣裳探しは、本当に楽になりました。

役に合った地味なものがなければ、
汚しをかければいいわけで、

今回も、安いモンペを買って、
早速、汚しに取りかかりました。


そういえば、前にも似た話を書きましたね。
前掛けのネタで。<1> <2>

このときは、紅茶、しょうゆ、で失敗し、
最終的に、ソースでそれっぽく仕上がった、

会心の作でした。

と言っても、

「前掛けに当たっている、つぎ当ての布の、汚れ」

という・・・誰が見るんじゃい!

みたいな汚しだったんですが・・・、

いいんです!
自分で満足できたんだから!


 でも・・・、


このモンペは大苦戦でした。

何年もはいて、くたびれて、
汚れた感じにしたいのですが、

真っ黒に染まっちゃうと、また困る。

適度に黒く、小汚くしなきゃいけない。


ということで、
とりあえずは、定番の紅茶としょうゆ。
でも、やっぱりダメでした。

ダメとわかっていても、やってみるのは、

染まりすぎると困るので、
ゆるい所から始めるんです。


で、次は、<黒の絵の具>を使ってみました。

水性の絵の具なら、
汚れはするけど、
真っ黒には染まらないだろう、
という狙いです。

ところが!

いくら染み込ませても、
水に通した途端、きれいに元通り!

うそでしょ~


それではもう一段階、強いものに、と、
<濃い墨汁>に漬け込んでみたものの、
やっぱりダメ。

  うーーーーむ


   で、


ふとひらめいたのが、


  <白髪染め>


トリートメントタイプの試供品があったので、
それを一面に塗りたくりました。


紅茶+しょうゆ+絵の具+墨汁・・・の、

臭いの染み込んだモンペに、

今度は微妙な薬品臭。

その上、フローラルの香りまでついてる!


はい。吐きそうでした


なのに・・・、

   なのに・・・、


柄の白い部分が青になっただけ。


  あ~~~ん

  なぜだーーーーっ!


それで、結局、

最後は・・・、


  (つづく)





人気ブログランキング

 ブログランキング参加中。
よろしければ、クリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

参加中。よかったらクリックを!

人気ブログランキングへ