端布に恋した私

小さな端布を 縫い集めてつくるパッチワークは 
私の楽しい趣味の一つです。

推 理

2010-06-05 | Weblog
歳を 重ねるごとに 膝が痛い 足が痛い 腰が痛い 物忘れが多い 動作が遅い
針に糸が通しにくい と両手で数えても まだ足りません。困ったものです。

でも身体の 能力が衰えている分 色々な推理力は 増しているような気がします。
今まで 生きてきた経験が あるからでしょうか。

全然知らない方の 訪問を受けたとき 訪問販売であることはまず妥当な判断ですが
太陽光発電か 白ありの駆除か 宗教の勧誘か 大体当たっています。

それなのに このパソコンの漢字の変換 しっかりしてと 叫んでしまいます。
自分の 確認の不足は棚に上げて パソコンの変換のせいにして 顔を赤らめています。

昨日 (鎌をとぐ)のつもりが (釜をとぐ)になっているのを 今朝見て 赤面。
確かに 私が子供の頃は 飯釜を底の黒いすすまで たわしで磨いていました。

でも 前後の文が分かれば 釜ではなく鎌だろうが といいたくなります。

パソコンが文明の利器と言っても やっぱり使う者の 力量が試されているのだと
反省した 婆でした。

私のブログ 間違いの数々 平に平に ご容赦ください。
反省 しきりの 朝です。