端布に恋した私

小さな端布を 縫い集めてつくるパッチワークは 
私の楽しい趣味の一つです。

ヤブミョウガ

2019-06-25 | 思うこと

妻の取説が話題になっていますが どこかに 老人の取説はないでしょうか?

残りの人生 先が見えたのに よたよたしながら生きています。

動作は緩慢になり 時間がかかります。

記憶力は 薄くなり忘れ物が多くなり 他人様にお世話になることが多くなりました。

気ばかり焦り 気持ちだけは18歳です。

ミラーボールの 薄暗いホールに紛れ込んで グレンミラーのレコードでも 流れたら 素敵なパートナーに身をあずけてステップ

が 踏み出せそうな 気分さえします。

膝が痛い 腰が痛い と言いつつ 歯医者さんや 血圧の薬を毎朝のみ パソコンへの興味も 時々穴が開いてしまいます。

庭の草は伸び放題になり 年寄りの手にはすぐ追い越してしまいます。

そんな庭に 今年もヤブミョウガが咲き始めました。

私と同じ年の 友達が元気なころ 我が家の庭に 植えたものです。

縫物友達だった友 一足先に 旅立ちました。

この時期 ヤブミョウガの花を見るたび 思い出しています。

大きな 穴の開いたブログ 年寄りの我儘でした。 元気にしています。

財布 小さなポーチが出来上がりました。