![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/9f/4fa1be2ab111c0e429d711e30f99ba38.jpg)
京急の生麦駅から7~8分歩くと
国道15号線(第一京浜)沿いに
キリンビール工場があります。
その敷地内に併設されている
レストラン&ビヤホールが
スプリングバレーブルーワリー横浜です。
ビール好きの人に
連れてきてもらいました。
勿論、料理はビールの味に
とても合うメニューばかりだそうです。
最近、少~し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_glassbeer.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
とても楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ac/8449e818ca6e0d114adc720f049501ea.jpg)
キリンビール山手工場跡から掘り出された
レンガが入口の横に置かれていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/51/b57b7f2a1124c033695d9de978888adc.jpg)
レストランに入ると
高い天井でいかにもビヤレストラン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
という解放感
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/6c/ee512cb514a1b57fffe5a7f4ba534d2d.jpg)
店内の照明は暗め。そのぶん
窓からの自然光で落ち着いた店内。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/3f/4353f92b363b532a488b5c7b01e0d39f.jpg)
約605平方メートルに176の席。
奥には以前使っていた
銅色のビールの樽が展示されてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/75/4cf739055f6cc3c02eab5e832a6e3ba4.jpg)
では最初はシンプルに
横浜づくり一番搾りのビール
イメージは
「横浜の風を感じる、すっきりと爽やかな1杯」(680円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/16/8f9bb648acb6bcaaebd97dd92e1dc310.jpg)
ちょっと慣れてきたら
ジャズベリー
ラズベリー果汁を加えて醸造。
思ってたとおりのフルーティ感。(780円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a7/571f9051d447df9843543d2a4cb2fa68.jpg)
男性が好きな黒ビール。
名前はアフターダーク(780円)
甘味と上質な苦み。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/7d/9c9236d7f01a7ced1152d01224b4b0dd.jpg)
全然酔っぱらわない人は
クラフトラガー3種飲み比べしても
ちゃんと味の違いが判るでしょ?(700円)
私はもう訳分からなくなりそうなので
パスです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
食べるほうに専念します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/46/cbf574e0f0694b2c40905b37753d892f.jpg)
スモークのポテトサラダ半熟卵乗せ。(500円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ba/9e34ea876e14b80b40d0257d3f318e79.jpg)
自家製スモークの盛り合わせ(1,580円)
(チキン・ベーコン・サーモン・鯖・チーズ・玉子)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/77/0d6b933330a0453ad5ec99d1dc646b56.jpg)
生ハムとクレソンのサラダ(1,050円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c2/ec05f07a4428cc32d930654777e1f2db.jpg)
ソーセージ4種の盛り合わせ(2,000円)
いや~ビールの旨さ(ほんとにわかるのかね)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
料理のおいしさ
これは又来なくてはならないですぅ。
スプリングバレーブルーワリーに直接来ても
勿論いいのですが
工場見学を予約して無料試飲を3杯飲んでから
このレストランにくれば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_glassbeer.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_glassbeer.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_glassbeer.gif)
ちょっとビール代が節約できるぞ~
なんて考えるのは私だけ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)