こころの染織

ひと針ひと針心を繕います。
第8章・・月あかりの散歩道・・・私とルナと一緒に月に想いを馳せて散歩しませんか~♪

さりげないメッセージ

2009-07-05 18:06:45 | 第1章・青の家
最近、テーブルの上に日経新聞が置いてあります。
夫が、出かける前に、前日読んだもので、気になる記事、私に必要な内容のもの、興味をそそるもの等を、前面に折りたたんで、置いていくようです。

我が家でとっている地方紙が物足りないらしく、新幹線に乗る前に購入するのだと推測・・・

今日も何やら置いてありました。

今日は、どちらの記事?

  家事代行、使っていますか?
  何でもランキング
    女性がすすめる歴史資料館

   ん~?   たぶん、後者・・・かな

         


最近、日本の歴史に興味を持つ女性が増え、関連資料を展示した博物館や、幕末維新、戦国武将などにゆかりのある場所がにぎわってる・・・とあります。
そういえば「歴女」なることばも耳にしますね。

おすすめの施設
  1位  江戸東京博物館
  2位  姫路城・兵庫県立博物館
  3位  大阪城
      4位  徳川美術館
      5位  白虎隊記念館
      6位  高知県立坂本竜馬記念館
      7位  米沢市上杉博物館
      8位  霊山歴史館
      9位  名古屋城
     10位  五稜郭

ベスト10の中で、行ったことのあるのは三か所
     大阪城
     米沢市上杉博物館
     五稜郭

江戸、東京博物館・・・行ってみたいです

今度、行ってみませんか?
きっと、そんなメッセージと勝手に解釈
何でも都合のよい方に・・・いえ、前向きに

    
  
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワンピース完成

2009-07-05 17:35:19 | 仕事



格子の大きさと生地の厚みで、ボリュームが出ましたね。
心配していた袖は、まずまずの膨らみに落ち着いて安堵です。

日曜日は基本ひとりで仕事日和・・・
来客なし、電話・メールも少ないし・・・
落ち着いて、仕事がはかどります。

さそっくトルソーに着せてみました。



立体感が出ると、また、イメージが変わる・・・
今年は至る所にがついて、かわいらしさを付加しています。
大きめのフロントがポイントです。

       やや疲れ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トルソー入手!!

2009-07-05 09:42:50 | 仕事
昨日、夫が仕事先から、不要になったトルソーがあるが、欲しいものあれば・・・と画像を送ってきました。
画像受信後、ん~
ゆっくり眺めていると、さすが、わが夫!
今度は・・・どれにする?




向って右から・・・

3体、お願いしました


トルソー・・・って聞きなれない方も多いでしょうが、
頭部、腕、脚、足の部分を除いた胴体部分のことを言います。
種類も豊富で、サイズ別、ボトム用、ソーイング用、最近では、グラマー・スーパースリムなどのディスプレイ用も特別にあるようです。

今回、頂いたのはこの三体



特に、肩の付いているものは、仕上がりの服を着せた時は、とてもいい感じになりそうです。



そんな訳で、今、私の狭いアトリエはスーパー過密状態になり、
古いトルソーの行き場を探しています。

今日はかすかにが見えてきました。
昨日の悪かったノリを解消できるかな・・・






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする