こころの染織

ひと針ひと針心を繕います。
第8章・・月あかりの散歩道・・・私とルナと一緒に月に想いを馳せて散歩しませんか~♪

マツタケのお土産

2009-08-09 22:33:07 | SEASON

マツタケってメキシコのお土産の定番って知っていました~

メキシコに旦那様が単身赴任している友人が
お土産・・・マツタケ
と、持ってきてくれました

何を言っているのか?
新聞紙に包まれたものをそっと広げてみると

本当に マツタケらしきものが・・・・・

息子が、興味津々で
少し傘が大きいけれど石突の部分は確かにマツタケそのもの
においをかいでみる
香りは少し違うような・・・

急いで検索
なんと
メキシコのお土産の定番でした
知らなかった・・・

夏休みで帰国されたようでした
インフルエンザの折は大変でしたね・・・と、労いつつ
遠方よりの使者をどう料理しようか

難題です


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枝豆上手

2009-08-09 16:58:06 | SEASON

昨日、私と誕生日が一緒のOさんが、自家製枝豆を持って来てくださいました。

毎年、明日だね・・・また1年元気でいようね・・・

そんな会話がもう4.5年続いています。

仕事で知り合った長いおつきあいのお客様ですが、誕生日が一緒と、偶然の会話からわかったのですが、とっても親近感が湧いて、私よりもお姉さんなので、いろいろ相談もできる優しい方です。

もう、ご存知とは思いますが・・・

料理は苦手

そんな私、枝豆だけは自分で・・・これだけは譲れない

義母さえ、とうもろこしと、枝豆だけは私に任せる・・・茹でるだけ・・・と言われれば、まったくそれまで・・・されど・・・このシンプルなことこそ、案外、腕が試されるかも・・・

ははは~   それはないな(夫)

でも、見るからに、おいしそうでしょ・・・豆がおいしかったから

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日です・・・8月9日

2009-08-09 00:27:58 | 第1章・青の家
        誕生日を期に、テンプレートを交換します
        こんなイメージでよろしくお願いします(^^♪


        子供のころから、8月9日といえば
          長崎原爆の日・・・・いまは、ながさき平和の日

        平和式典で誕生日の朝が始まります・・・
        スイカが丸ごと、水の中で冷されていました。


        近年の誕生日当日は、もう、祝うほどのイベントではなくなり、
        自然に歳を重ね・・・
        友人たちからの祝メールが楽しみでした


                 


        でも・・・今年は、少し違います。
        また、わくわく感がどこかに芽生え、もうひとつ違った自分を
        見つけたからかもしれません


        この一年も健康で、が変わらず、
        美味しく感じられますように・・・

        よろしければ、バースディコメントのプレゼント
           お待ちしております


 日記@BlogRanking    
                 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする