こころの染織

ひと針ひと針心を繕います。
第8章・・月あかりの散歩道・・・私とルナと一緒に月に想いを馳せて散歩しませんか~♪

とうもろこしも・・好き

2009-08-12 22:03:09 | SEASON
   今日、午後にパソコン教室を、空きがあれば・・・と予約をいれました。
       OK~  とのことで
    今日は、リンクのマナーと張り方について、もう一度、勉強してきました。

   休憩時間に、今日は、Cさん手作りのムースをいただきました
     カルピスのさわやかな味・・・レシピも付いています。

   今日は、Cさんと、インストラクターA先生とブログはやっぱり美味しいネタ・・・
   
   前記事の、枝豆、奥沢ロールのことを話しました。
   (なんと!今、COOPの見たら、載ってました
      とりあえず、注文しておきましたので

               



  

    明日から、お盆で、仕事も完全ストップしようと、夕方になって
        お客様に 

     今から・・・とのこと
     お待ちしておりましたら・・・

   とうもろこし、トマト、モロヘイヤ、さやいんげん、枝豆・・・
   すべて、自家製の野菜を、ご主人さまが、是非、わたしに・・・
   と、用意して下さったそうです。

    とうもろこし・・食べます?
     大好物です

   もちろん、料理は茹でる・・の私ですから

   とうもろこしのこだわり

          

   茹でるときは、薄い着物を一枚着せて・・・
   約 9分

   茹であがったら、そのまま、じっと待つ・・・・・・・・・・・・・
   お湯が、手を入れても熱くないくらいまで、待つ

   そうすると、ピチピチ肌のみずみずしいとうもろこしになります。
   うらやましいなぁ~

          

   採りたて
   さっそく、いただきました。ごちそうさまです
   夏は、やっぱり、すいか、枝豆、とうもろこし・・かな

          日記@BlogRanking ← クリックお願いします

          
 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米沢紀行・・・追伸

2009-08-12 20:18:48 | 風の通り道
  もうひとつの旗印・・・

  新撰組局長  近藤勇の首
    埋葬地・・・  米沢

  米沢市鍛冶町に・・・

          

  近藤 勇の墓は全国に6か所もあるそうです。
  諸説、いろいろあるようで、私がここで論ずるまでもないので
  風景の一つとして、存在するスペースを紹介しました。

  初めて見た時は、さすがに、驚きました。
  歴史ロマンとすれば・・・
  あまりにも切ない最後の、近藤 勇の死したあとを
  せめて、遥かな土地で供養したかった・・
  そんな伝説かもしれません。

         日記@BlogRanking←クリック お願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米沢紀行・・・続編

2009-08-12 17:34:34 | 風の通り道
昨日、義母のお見舞いとお墓参りの予定で米沢へ・・・
思ったより、予定をスムーズに過ごせたので
帰り道・・・「宮坂考古学館」・・・に寄りました。

ここには、前田慶次所用の甲冑が展示されています。

以前から、知っていましたが、なかなか訪れるタイミングが計れず、
気になりながらも、遂に、足を踏み入れることになりました。

          

正面、入口です。
中は、もちろんですから、残念ながら画像はありません。

前田慶次は、上杉景勝に仕えた奇傑で、傾奇者としての肩書が有名ですが、
胴、草摺が朱漆塗で派手で、まさに異風・・・
猖々緋と言われる鮮やかな赤、裃のように張った肩あては、類を見ない形です。

戦国武将も、オリジナリティー溢れる、先端のデザインを模索していたのでしょうか?

前田慶次の甲冑に並んで、上杉景勝、直江兼続の甲冑も並んでいました。
たまたまか、ここにあった二人の甲冑は、とても深い藍の色のグラデーションになっていて
主従の強い絆を感じました。

しかし・・・
この甲冑は・・・誰の

   上杉謙信

それは、手の込んだ、立派な甲冑で、関東管領上杉憲政から拝領したもの・・・と記されていました。

          

ここに掲げられた旗は、慶次をイメージした、やはり、派手な色のものでした。
最近、漫画「花の慶次」というがとても人気・・・
息子も愛好者らしく、その語りは半端なく、
原画展も同時開催されていました。

辿りだすと、過去へいざなわれ、むしろ、今が未来に思える錯覚に・・・
米沢のまちは、時間がゆっくり

新幹線も止まるし、高速道路も建設中・・・
でも、はるかにみえる吾妻連峰は戦国時代から普遍の景色なのだろうと思いました。

あらら・・・すこしブログのイメージが変わってしまいました
でも、博物館的なスペース、大好きです
歴史のまち・・・米沢

      日記@BlogRanking  ←クリック お願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする