こころの染織

ひと針ひと針心を繕います。
第8章・・月あかりの散歩道・・・私とルナと一緒に月に想いを馳せて散歩しませんか~♪

お盆ですね・・・

2009-08-13 23:24:52 | 第1章・青の家
   私の家には、いわゆる仏壇はないのですが、
   お盆なので、コロンも帰ってくるかも・・・
   きれいな色の花を飾りました。

   昔から、お盆や、お正月・・・
   あまり好きではありませんでした。
   その時が、どこも大騒ぎになるからです。

   しかし、
   年齢のせいか、精霊の訪れる・・・仏教的習わしが、だんだん受け入れられる・・・
   そんな、気がしてくる、この頃です。

   先日、パソコン教室のバックが懐メロ設定になっていたようですが、
   曲名は忘れてしまいましたが、懐かしいメロディー

  
   いま、まさに、懐メロジャストな年齢になっていました。
   驚きです・・・

   今日は、気のせいか、道路も空いていました。
   みなさん、ふるさとへお出かけか・・・

   突然予約で行った、美容室も静かでした。
   肩のマッサージをしてくれたスタッフさんが、
   凝っていますね・・・でもしてるんですか?
   ミシンですよ
   と、答えつつ・・・

   テレビでは、下りのピークを伝えています。
   明日は、すでに、上りのUターンが始まるとか・・・
   他人事に思えていた、関東のラッシュが、今は、息子の帰省にかかわり、
   けっして他人事ではなくなりなした。

明日は、友人の息子さんの結婚式
       お幸せに


日記@BlogRanking

 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美しい青に魅せられて・・

2009-08-13 21:31:52 | 第1章・青の家
   いただいた、琉球稲嶺ガラス
   あまりに、美しい色なので、ご紹介します。

         稲嶺盛吉 作

   廃瓶のガラスを、人の手で粗々しく、しかも単純に、
   自然にうまれるいろのままで、甦らせたものだそうです。

   沖縄の海を、思い出します・・・
   もう、30年ほど前に、一度だけ訪れました。

   見ているだけで、心に天然水を注がれるような・・・
   そんな、美しいガラスに乾杯!

   日記@BlogRanking  ←ランキングに参加中  クリックお願いします
   
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする