こころの染織

ひと針ひと針心を繕います。
第8章・・月あかりの散歩道・・・私とルナと一緒に月に想いを馳せて散歩しませんか~♪

お寿司屋さんで・・・

2010-07-05 18:33:45 | 第1章・青の家
ルナです。


夕方になって少し曇って湿って来たけど、今日はとても良く晴れ渡って夏らしい日になったよ。
ママさんは、今日はお兄ちゃんと何処かへ美味しいものを食べに行こうとして、何軒かママさんが良く行くレストランに誘って見たんだけど、お兄ちゃんは、どこのお店も綺麗過ぎて入りにくいって言うもんだから、
「それならどこへ行きたいの?」
そう聞くと、お兄ちゃんは
「お寿司が食べたい・・・・」


なるほどね。
一人でなかなかお寿司屋さんには行かないよね。
しかも、回転寿司が良いって言うから、それなら、美味しい回転寿司に連れて行ってやろうとお家の近くにあるここへ行ったよ。






        うまい鮨勘   仙台 郡山店



ここは回転寿司でもちょっとこだわりがある、素材を重視したお店だから、食べても満足感が得られるんだって。
ママさんが、今日、特に美味しかったのは、


  


ウニづくし
一番右は、塩をしてあるので、そのまま食べるんだって。
真中は醤油で、左は炙り。。。
ママさんは、ウニが大好物・・・


  


これは、親子軍艦巻き
鮭といくらの親子だよ。手毬寿司のように包まれたようになっていて、鮭がふんわり何とも言えない美味しさだったらしい。


ママさんは、最近、美味しいものを少しで良くなった・・・・
そう言いながら、美味しいものはやっぱり箸が進むんだね・・・と再認識
思っていた以上に食べてしまったらしい。


お兄ちゃんが高校生の頃はここへ来るとそれはもう回転寿司と言えど、お財布が震えるように良く食べたもの・・・
事前に何かを食べさせてから来たらしいよ。
「おいしかった~~~
その一言で、ママさんは満足だけどね。
パパさん、ごめんね
2人で美味しく食べてしまって・・・


お腹がいっぱいになってから、少し、そこでお兄ちゃんとこの半年の話をしたんだって。
あっと言う間の半年だったこと・・・
特に、最後の2か月は一日も飛ぶように過ぎて行ったこと・・・
協力会社の社長さんに可愛がられて、何度もご馳走になっていたことや、一緒に工事していた他社さんとの交流や・・・そこに充実した半年を聞くことが出来、ママさんは安心したんだよ。


食事の帰りは、お世話になった皆さんへお兄ちゃんはお土産をいっぱい買って来たよ。


一旦千葉に帰り、そこから、今度は岩槻の研修センターで主任技術者の講習を受けるんだって。
お兄ちゃん、頑張って
ルナも応援してるからね~・・・・えへっ



         



お家に帰って、車をに入れた時、マーブルママさんが、今日も沢山の苺を摘んできたからと、亘理からの帰りに寄ってくれて、箱いっぱいの新鮮摘みたてを貰ったんだよ。
マーブルママさん、いつもありがとう



  



    今夜はお肉だよ   ポチ   日記@BlogRanking
コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする