こころの染織

ひと針ひと針心を繕います。
第8章・・月あかりの散歩道・・・私とルナと一緒に月に想いを馳せて散歩しませんか~♪

猊鼻渓・・・舟下り

2010-08-25 18:43:41 | 風の通り道
   ルナです。

今日は、ママさんはお仕事だよ。
ルナも一緒にゆっくり過ごしたよ。
昨日に比べたら、今日は、とても過ごしやすかった。


昨日は、本当に暑くて・・・・・


そんな中、伊豆沼の後、北の方へ足を伸ばしたママさん達が行った先はここ!






岩手県一関市にある、日本三大渓 猊鼻渓(げいびけい)


どんなところか、ママさんのムービーで見てみよう。







実はね、ママさん、昨日は伊豆沼までで、猊鼻渓まで行くつもりが無かったから、
伊豆沼で、ガガブタの画像いっぱい撮ってしまって、
デジカメの電池パック、途中で切れたんだよ


お陰で、最高の場面は、携帯画像になってるんだって・・・


ママさん、今度、もう一個、電池パック買ったら~       はい



舟下りは、1時間毎に出発。
人数が多い時は、随時、臨時便が出てるって。
11時のが行ってしまったばかりだったから、早めのお昼を食べたらしいよ。






二色そば 天麩羅付き





お土産は、うんだまんじゅう

猊鼻渓の一番奥にある湖水に、運玉を投げて、
見事入ると、運が良くなるというおまじないにちなんだお菓子だよ。
ちょっと面白いおまんじゅうだがら、クリックして見て↓






さて、みんなは、どれから食べる~・・・・えへっ



ルナとママさんは、「福」
だってさ、10個入りなんだけど、「福」が三個入ってるんだもん



では、最後に、一緒に舟下り・・・お楽しみくださーい













蝉の声すごかったね   ポチ    日記@BlogRanking
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする