こころの染織

ひと針ひと針心を繕います。
第8章・・月あかりの散歩道・・・私とルナと一緒に月に想いを馳せて散歩しませんか~♪

ルナ・・・材木岩公園で水遊び♪

2010-08-31 18:53:28 | 風の通り道
    ルナです。

今日は、8月最後の日になったね。

仙台は、今日で、真夏日記録40日になり、それは、平成6年と同記録になったんだって。
でも、明日からの週間予報で、まだ、1週間真夏日予測になっていたから、
この記録は、間違いなく、かなり更新されることになるんだね。


東北は、なんだかんだ言っても、最近、夕方からは風が心地よくなった来たよ。
みんなの方は、どう?







今日は、また、昨日の続きで、材木岩公園を紹介するよ。


そば畑のあった七ヶ宿から仙台に向かう途中、白石市があるんだけど、
そこの西の入り口にあるんだよ。


ここから、車で、ず~~~~と下の方へ降りて行くんだよ。
そうすると、切り立った材木のような岩に山肌が見えてくるよ。






ここは、パパさんが子供の頃からあったらしく、
米沢から仙台に遊びに行く途中に寄った思い出があるんだって。
お兄ちゃんが、小さい頃もここに連れて来たって言っていたね。
ルナと来たから、ママさんは2回目だね。











水の音と蝉の声が聞こえるよ・・・・・

パパさんは、毎日忙しいから、マイナスイオンで体をリフレッシュだよ。
ルナも、広~い緑の世界をじっくり観察したんだよ。






公園の奥には噴水があって、水遊びをしていた人が居たよ。









帰り道で、ルナは、「エイ!」ってお水の中に入ってみたよ・・・えへっ
足が気持ち良かったから、そのままピョンピョン出たり入ったりしながら、
初めて、水遊びをした気分だったよ。






いや~~~ ママさん  3日間もよく遊んだね~  

  違う・・ちがう


約5時間のルナの初ドアイブ
車に酔うことも無く、無事に帰りました。
今回のお土産は、
どんぶらこ~どんぶらこ~と川から流れてきたような大きな甘~い

川中島白桃   道の駅で600円






とっても美味しい桃だったよ。
ルナも少しだけ食べてみたけど、食べごろだった
今年は桃が美味しいね









さて、ママさん明日はどうするの?   ポチ    日記@BlogRanking

コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする