こころの染織

ひと針ひと針心を繕います。
第8章・・月あかりの散歩道・・・私とルナと一緒に月に想いを馳せて散歩しませんか~♪

そばのパスタって知ってる?

2011-02-12 20:13:41 | 第1章・青の家

ルナです。


朝起きたら、昨日の天気予報の予告通り、ルナのお家の前は真っ白だったよ。

ほらね。。。。。。






こんな日は、お買い物に行くのも大変だから、
ママさんは、朝一で、イオンのネットスーパーに行ったよ。
昨日から、お買い物のリストを作っていたから、注文はスムーズい行って、
9:00までに注文出来たから、13:00には、配達さんがやって来たよ。







今日もいっぱい頼んだね~ ママさん。


しかし、その頃の外の景色はこんな感じ。。。。。







すっかり雪は溶けちゃった。
今日の雪は、ふわふわで、ホウキで掃いただけでも良いような、
まるで、何も無かったかのように、雪景色は消えていたんだよ。。。。。








ルナは、こんな日は、ストレス解消に、久々のカジカジ棒
う~~~ん 懐かしいなぁ~
ルナがまだパピーだった頃、とっても気に入っていて、
こればっかりカジカジしていて、遂に、無くなってしまったけど、3本目だよ。







ちゃんと両手を使って、離さないようにするのが基本だよ。







笛を吹くようにしても、楽しいよ~







やっぱり最後は、しっかりとかじる、カジカジ・・・・えへっ







今日は、ちょっと珍しいパスタを紹介するよ。


先日、出産のお祝い返しに頂いた、パスタのセット。







お兄ちゃんが、この前帰省した時に欲しい物を選んで持って行ったから、
ママさんは、残ったアイテムで、ガーリックトマトのそばパスタ、作ってみたよ。







茹で時間も、4分半・・・・かなり早かったのにはビックリ!


北イタリア・アルプス山脈に囲まれた寒冷な地方で食されている、
そば粉を使ったパスタ(フィットチーネ)をヒントに国産そば粉100%だよ。

長野県・戸隠高原の水を使った、サンクゼールのこだわりのパスタらしい。







初めは、蕎麦の香りが強く出て、ちょっと抵抗感があったけど、
食べるに従って、何とも優しい食感と、和風な落ち着きのある、体に負担の無いような・・・・
とっても不思議な、味わい深いそばパスタだったようだよ。


昨日の夜に、お兄ちゃんから、久々にママさんへ
「パスタ食べた・・・?」って聞いたら、「食べたよ~」って。。。。
今度の日曜は、チョコフォンデュ


だって







楽しいバレンタインになりそうだね    ポチ     日記@BlogRanking
コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする