アメリカン・ブルーです。
4月10日に桜が満開になった仙台市・・・
11日の朝、これは「花冷え」と言うにはあまりではないか・・・・?と思われる、
雪の華となりました。
市内は5センチの積雪。。。
4月の雪は21年ぶりの観測だったそうです。
そんな昨日は夫の病院の日。
検査入院からの説明もあるだろうと、
私も一緒に行くと決めていました。
夫は、「いつもの検査もあるからあとで来たら?」
そう言って、8時過ぎには車で出掛けて行きました。
私は、家事を終えて、11時半ごろをめどに大学病院へ地下鉄で行きました。
4月と言うのに電車に乗る人たちは、
すっかりダウン・マフラー・ブーツ、冬物をまとい、
地下鉄を降りると、道路わきにはまだ朝の雪が残っていました。

今朝、「少しほっとした・・・・」
朝食を食べながら夫がそう言っていました。
私もそう思いました。
昨日は、診察が終わってから、病院内で昼食とって、
それから、清算や診断書の手続きやらで、
大学病院を後にしたのは、もう、2時半を過ぎていました。
夫は、相変わらずの気遣いの人。
私にあちこちの桜見物を車窓でさせながら、
先週、注文していた新しいメガネを受け取りにメガネ屋さんに寄って、
それから、榴ヶ岡公園へ向かいました。
仙台市のお花見スポットのひとつです。

自分達をさて置いて・・・
こんな日にお花見に来る人もいるんだぁ~(笑)
予定されていた家族や仲間とのお花見
夜桜見物の場所取りの人・・・
観光客。
状況はどうあれ、桜~


その桜色に、人は引き寄せられて、何かを感じ得る・・・
今年の桜はあ~だ、こ~だ。
去年と変わっているのは、雪が降ったことと・・・他になに?

夫の病状は、
アドリアマイシン心筋症による心臓機能低下・・・
基礎疾患にリンパ腫があり、移植医療は適応外。
血液の流れが悪く、
健康な人の心臓の動きを100とすれば、その24%しか動いていないとか。
薬で緩和させながら現状を維持する・・・
現実を改めてしっかり見せられた気がしました。
それは、カテーテル検査をしてくれた先生の説明でした。
その後、いつもの主治医の先生に呼ばれました。
先生は、あの入院時には「お顔が曇って笑顔がひとつもなかった・・・」
それが、夫の不安を大きくしていましたが、
「良いですよ~ 薬の効果が出てきました!
レントゲンもとても良い!!」
肺・肝臓・甲状腺・目・・・副作用を懸念して、
ずっと控えていた薬を退院時に処方されていました。
その切り札のような薬が功を奏して、先生を笑顔にしていました。
強い薬のようで、効果が見えたので量を半分にしてくれました。
同日にふたりの医師の見解は少し方向が違うように感じました。
それも、私達には2つの道を案内されたようで、
真摯に受け止めながらも、
夫は、先生の笑顔の方向へ目線を向ける事にしたと思います。

買い物を少しして、夕方帰宅してから、
処方箋を薬局に提出することを忘れていたことに気づき、
18時までの受付ぎりぎりに、近くのツルハに駆け込みました。
「滅多に出ない特殊な薬なので置いていません。
この時間ですと、問屋がもう閉まるので明日になります。
今出せるとすると、大学病院近くの薬局だけかも・・・」
そう言われて・・・・どうしましょう?
決めあぐねていると、
「当店の全店検索をしてみたら、中田店にあるようですがどうします?」
「そこは場所が解るので、行きます。」
そう言うと、そこへ電話をかけてくれました。
すると、
「行ったり来たり大変でしょうから届けてくれると言っています。」
え~~~~っ(*´▽`*)
その日、一番嬉しかった気がしました。
15~20分ほどで来るそうですから、
その間に・・・と、他の在庫の薬を調整して、
その時間を使って、いろいろ薬剤師さんとお話させてもらいました。
最近、不整脈の薬の有効に関しては賛否両論あって、
むしろ、アブレーションと言われる手術に効果を期待しているそうです。
標的とする心筋の一部を破壊(焼灼)するものだそうですが、
夫も、次にICDが作動した場合はその施術になると先生に言われておりました。
36歳からの抗がん剤で心筋症になったことを話すと、
「信じられないくらい凄い!」と言って、
長年の薬の影響で今があるとしても、
それがつながって今があることを受け入れて過ごすほうが良いし、
花見に行ってきた話をすると、
「そういう気持ちになれることが何よりです。
ただ寝ていても一緒ですよ。
やりたいことを進んでやり遂げて行く気持ち、
それを大事にしてきたからこそ今があるのではないですか?」
なにか、とても救われたような気がしました。
私と同年代のような薬剤師さんでしたが、
きっと、既にご自分の勤務時間も超えていたにもかかわらず・・・
心に届く話をしていただきました。
夫は、いま、休肝日を週2日・・・設けました。
昨日は、その解禁日で、2日ぶりにお酒を飲みました。
苦しんでいた咳が消え、
それと同時にイビキも寝汗も収まって、
あとは体重が少し戻ってくれることを願っています。
桜~


次の休みには、
ルナと一緒に、もっと綺麗な桜を見に行きましょう~


