アメリカン・ブルーです。
秋田で買ったルナの中綿フード付きコート・・・
仙台ではちょっとハードでしたが、
今年は全く違和感がないくらいの気温です。
当時からするとやや減量しているので、
問題なく着られて今年は出番も増えそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/44/aab7728fce0760f2ed463cef6bb5fd0b.jpg)
でも・・・
ママさん ワタシ ちょっと太って見えてません?
いやだワン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_sad.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
太って見えているのではなく、
太ってますから~
ひとのこと言えるのデスカ?
ママさんもせっかく歩いているのに、
消費カロリー以上に食べてるような気がするけど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e8/26afe4b137e75eff5aa92fbc84e92a07.jpg)
散歩の帰り道・・・
夫が今日のお昼はマック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0054.gif)
「何か新しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0054.gif)
「サムライマックとか言うのをCMしていたよ。」とのこと。
すぐにスマホで検索すると、
期間限定 旨辛ダブル肉厚ビーフ&燻製風マヨトリプルベーコン肉厚ビーフ
???
何やらややこしくて覚えられないネーミング。
旨辛? 辛くない方が良いから「ベーコンの方!!」
マックの前で別れて、ルナと先に帰宅しました。
ルナのカートでドライブスルーすれば良かったんじゃない?
う~ん? それは可能か??
夫が旨辛ダブル肉厚ビーフを一口食べてみて~と言うので、
辛いものは抵抗があったけれど、
今年は何でもチャレンジして食べてみようと思っているので・・・
パク~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_fire.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nakioni.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
後から反応する辛さです。
何となく韓国風の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0054.gif)
ベーコンの方は、可もなく不可もなく・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/4e/97819bf5b31e88867ff169875968a0b7.jpg)
マクドナルドのポテトは、
北米からの輸送遅延で1月9日からSサイズのみの販売になるとか・・・
気のせいか、ポテトが美味しくない。。。
しかも・・・中に緑色のポテト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
「どうして緑色なんだ?」
「ねえ・・・ジャガイモって根?茎?
どっちだと思ってる?」
「根
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
違います。 茎です。
だから、光が当たって光合成しちゃって緑色のジャガイモになったりします。
たぶん、これもそのために起こったと思うけど・・・
学校で習ったよね?
「俺の学校と教科書が違うんだろう~
65年生きてきて初めて聞いた!!」
えー----っ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
教科書は文部省で内容はほぼ一緒だと思うんですけど。。。 汗汗
ちなみに
マックフライポテト®の緑色の部分はなんですか?
光合成によって、緑色に変色する現象がございます。
ジャガイモが光に当たることにより表面が緑化する現象です。
マックフライポテト®製造工場や店舗にて可能な限り除去するよう努めております。
お気づきの点がございましたら、お手数をおかけしますが、
店舗やお客様相談室へご連絡をいただければ、
現品をお預かりし確認をさせていただきます。
私は66年生きてきて初めて緑色のフライドポテトを見ました~
希少な大当たりでしょうか~♪
でも、わざわざ、これをもって店舗には行きませんよね~(笑)