こころの染織

ひと針ひと針心を繕います。
第8章・・月あかりの散歩道・・・私とルナと一緒に月に想いを馳せて散歩しませんか~♪

古民家カフェで愉しいひととき・・・アキウ舎

2024-12-10 16:01:48 | カフェ巡り

 

アメリカン・ブルーです。

 

秋保町に気になる古民家カフェがあるのを知ったのは
ブロ友・葉っぱさんからの情報でした。
行って見たいなぁ~と思いながら・・・
ようやくその日を迎えました。



 

千葉から帰ったら会おうと思っていた友人との時間
場所は任せようかと思っていましたが
あっ・・・あそこへ行って見よう!!
方向音痴の私が
友人が運転する車のナビゲーターで
案の定、やや迷いながら・・・( ;∀;)
何とか辿り着きました(笑)

ちょっと変わった?受付をタブレットで行い
さほど待たずに店内へ・・・


 

実は、駐車場を間違えて・・・
しばらくそこでお喋りをしていて
気づけば11時半・・・
呑気な二人にはけっこうそれも良い時間で
積もる話の半分をしたような気がします。

テーブル席はほぼ埋まっていましたので
お座敷の方へ座ることにしましたが
ここがかえって落ち着いて
ゆったりした時間になりました。

 

 

全部セルフサービスとのこと
出来上がりはブザーで知らせが来て取りに行きました。

 

 

アキウ舎ランチプレート

古代米と焼き目がついた野菜たちがコロコロ
こういうランチ、好きです
味付けも量も程よく
とても美味しかったです。

ただ・・・
注文のコーヒーは同時に出て来るので
そこがちょっとだけ残念。。。
食事が終わってから手間を惜しまず再注文にするべきでした。
次回のために、φ(..)メモメモ

 

 

友人が、何よりこの古民家カフェを喜んでくれて
「凄く良かった~ 愉しかった~♪」
それが私にとっても一番の嬉しさでした。
情報を頂いた葉っぱさんに感謝です。
ありがとう~(*´▽`*)

ランチの後は秋保と言えば「さいち」
彼女がおはぎを買って帰りたいというので
私も少しだけ買って夜に食べました。
時折、小雨なのか小雪なのかパラパラと感じながら
「さすが12月~って感じだね~」
ダウンコートが日常になってしまいました。





頂いたGODIVAのチョコレート
私を慰めてくれようと大好物を持ってきてくれました。
トリュフチョコ
一粒ずつ食べるごとにきっと笑顔になると想います。
一足早いクリスマスプレゼント
いつもありがとう~

 

アキウ舎にもクリスマスツリーが飾ってありましたが
帰宅すると、マンション入り口に
今年もクリスマスツリーが登場~
ここへ住むようになって6回目のクリスマスツリーです。
時の流れの速さを感じる日々です。

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする