アメリカン・ブルーです。
今日は、昨日の天気予報通り、洗濯物を外で乾かすことが出来ました。
久しぶりに、家中の窓を開けて、風を入れてみましたが、
至る所に「かび」を発見
さすがにそうなるよねぇ~・・・・
真夏日もまた、切ないです。。。
飯盛山が見どころが多く、
思った以上に時間を費やしてしまいました。
鶴ヶ城を見てから、喜多方ラーメンを食べに行こうと思っていましたが、
順番を入れ替えて、まずは、喜多方へ・・・・
いつもの「赤れんが」へ向かいました。
私はこのお店にたぶん4回目・・・
11時半ごろだったので、
いつもは限定数量で売り切れだった「赤れんがラーメン」が残っていました。
なるほど~
会津の郷土料理「こづゆ」に入っていたものと同じような豆麩が入っていました。
喜多方ラーメン、好きです。
さて、雨も小降りになって、
暗めの写真になりましたが、鶴ヶ城です。
NHKの大河ドラマ「八重の桜」のイメージで、
主演の綾瀬はるかさんの足跡が残っています。
城址公園内にも、綾瀬さんが植樹された桜の木も記されています。
NHKの大河ドラマと言えば、
今週の日曜日・・・「直虎」最大の名場面で・・・
高橋一生さん演じる政次、
小野の「本懐」を遂げ、逝きましたね・・・
私的には、まだ8月なのに、最も素敵な役どころを消してしまって井伊の?
そんな想いです。。。
そこからの少し余談をすれば、
先週受けた健康診断の結果を月曜日に聞きに行きました。
事前に婦長さんから結果を聞くには時間がかかるので午後に来た方が・・・
そんな情報を貰っていたので、3時ごろから出かけました。
呼ばれて、先生の前に座ると、
「アメブルさん 何一つ、問題がありません。」
あ・・・そうですか、ホッとしました。
1分で終わりました(笑)
しかしながら、夫の日頃の苦労を想うと、
私の分まで全部背負っているような申し訳のない気持ちになって、
その晩・・・検診の結果を告げ、
「私の分まで引き受けてもらっているようで申し訳ありません。」
そう話すと、「いやいや、それなら私も『本懐!!』 」
日曜日に一緒に観た大河ドラマのセリフ?(笑)
鶴ヶ城をバックに家族写真・・・
健康診断までに体重を整えていたのに~
あっという間に2kgも増加していました~
只今、再び調整中。。。
コンデジのセルフタイマーで撮ってみました。
この3人と並ぶと・・・・・
次回から、ちょっと背伸びして撮ることにしましょ!!
8月19日、息子達はまた船橋へ戻って行きました。
10日間ほどの夏休みがあったようですが、
3泊4日を仙台で過ごしてくれてありがとう。
また、お土産に私の好みをよくわかってくれて、美味しそうなお菓子の数々、
ともちゃんから「Afternoon Tea」の素敵なも嬉しくて、今早速使っています。
冷蔵庫を開けると、にっこりさせられます。
今日は少しだけ・・・あまりに伸び放題だった庭の草取りをしました。
夕方、ルナと夫と公園へ散歩に行きました。
今まで通りの生活で大丈夫ですか?
病院で先生に尋ねると、
「大丈夫です。好きなものを食べて、いっぱい働いてください!」とのこと・・・
気ままでマイペースで呑気な生活ですが、
家族を大切にして、ルナと笑って過ごし、
また、家族写真を増やせたら良いなぁ~と思いました。
それにしても・・・