資生堂パーラーのバー「Bar S」に中秋の名月&ハロウィンメニュー登場
10月03日 18:00 Walkerplus
資生堂パーラーが運営する「Bar S(バー エス)」に、秋のイベント“中秋の名月”や“ハロウィン”などをイメージしたスペシャルメニューが登場する。
収穫の感謝祭としての意味を持つ“中秋の名月”は10月4日、“ハロウィン”は10月31日。天窓から空を仰ぎみながら華やかな特製お重と秋ならではのカクテルで、古来より続く日本の風習や西洋文化を楽しんでみてはどうだろうか。
(以下略)
札幌で夜景の見えるBarと言えば、直ぐに思い浮かんだのが「SKY J」と「SKY LOUNGE Top of PRINCE」
検索すればまだまだ有るのでしょうが空模様が…
今宵は家でまったりとこちらの本と共に獺祭で楽しもうかな。
日本人の誇り (文春新書)
「すばらしき日本文明」「日本をとり戻すために」(目次より)
日本人の誇り (文春新書) | |
文藝春秋 |
内容(「BOOK」データベースより)
危機に立たされた日本は、今こそ「自立」と「誇り」を回復するために何をすべきなのか? 『国家の品格』の著者による渾身の提言。
「個より公、金より徳、競争より和」を重んじる日本国民の精神性は、文明史上、世界に冠たる尊きものだった。しかし戦後日本は、その自信をなぜ失ったのか? 幕末の開国から昭和の敗戦に至る歴史を徹底検証し、国難の時代を生きる日本人に誇りと自信を与える、現代人必読の書。
目次
第1章 政治もモラルもなぜ崩壊したか
第2章 すばらしき日本文明
第3章 祖国への誇り
第4章 対中戦争の真実
第5章 「昭和史」ではわからない
第6章 日米戦争の語られざる本質
第7章 大敗北と大殊勲と
第8章 日本をとり戻すために