「ネットがないと生活できない」30代で約3割 - 電通総研レポート(マイコミジャーナル) - goo ニュース
私にとってのネットは、個人での株とブログが主。
株の情報、ニュースはネットがなくてはキツイ。
ただ情報過多で迷う元となることも。
ネットが無くても株は出来るので、
あれば便利、無ければ不便くらいかな。
少し前にお酒を飲みながらメールを見ていた。
あまりにも宣伝メールが多いので、
メールなんて関係ねぇ! オッパピー
カンが命!と言ってアコムを買った。
下がる前に売らなきゃと思っていたら、
OH!素晴らしいではありませんか。
私は正直、どうもメールは苦手だ。
悲しいかな、送信する前に電話してしまう。
おっ!メールだ。
「最近忙しい?今晩お食事しませんか。」
お店のママからだ。
残念ながら、こういう時はメールがいいと思う。
「今日は仕事が遅くなりそうなんで。」 (送信)
贅沢な時代だ。
最新の画像[もっと見る]
-
ジェットストリーム 5年前
-
休養中 10年前
-
29日は「土用の丑(うし)の日」 11年前
-
3時間コース 12年前
-
3時間コース 12年前
-
3時間コース 12年前
-
飲みたくなって来ました 12年前
-
飲みたくなって来ました 12年前
-
飲みたくなって来ました 12年前
-
飲みたくなって来ました 12年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます