正午の札幌は気温16度、時々強い風 空は曇り時々雨。
どんよりした感じです。
こういう停滞日もOK牧場、いろいろな日があって私は好きです。
仕事も、ただ前に進む事、情報の速さばかりでなく、時には立ち止まる事も良いのでは。
そんな、まったりした心境、環境、大人の授業?
会社で何かいい案はないか?とミーティングがありました。
「何を言ってもアイツの案は通さない。」という刺激的な案も。
これもまたいいのでは。
今の時代は早い、進むスピードが早い。
毎日が新発売日。
だから時には停滞、回り道も時にはいいのでは。
上り坂、下り坂、まさか。
このような人を総理に選んで良かったのだろうか。
時には立ち止まり、自分の足元をしっかり見つめる事が大切だったような…
さてさて、遠い話は別として、オイラは良い環境を求めて今日も行く。
明日は定山渓温泉に行く予定、その前の今日は寒い所での作業。
何だか気が遠くなってきた。
どんよりした感じです。
こういう停滞日もOK牧場、いろいろな日があって私は好きです。
仕事も、ただ前に進む事、情報の速さばかりでなく、時には立ち止まる事も良いのでは。
そんな、まったりした心境、環境、大人の授業?
会社で何かいい案はないか?とミーティングがありました。
「何を言ってもアイツの案は通さない。」という刺激的な案も。
これもまたいいのでは。
今の時代は早い、進むスピードが早い。
毎日が新発売日。
だから時には停滞、回り道も時にはいいのでは。
上り坂、下り坂、まさか。
このような人を総理に選んで良かったのだろうか。
時には立ち止まり、自分の足元をしっかり見つめる事が大切だったような…
さてさて、遠い話は別として、オイラは良い環境を求めて今日も行く。
明日は定山渓温泉に行く予定、その前の今日は寒い所での作業。
何だか気が遠くなってきた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます