少し前に、郵便局に行った時、ゲタを履いて行ったのですが、ゲタが外れて痛い目に。
嫌な予感を頂きながら株価チェックしていると、株トモから、高速道路無料化関係は無いなと、意味深なメールが来た。
思わずこちらもチェックしてみました。
これは日通としては痛過ぎるだろう。
日通が続落・ゆうパックとの統合延期
ストックステーション - 2009年09月14日 09:51
同社の宅配便事業と郵便事業会社(日本郵便)のゆうパック事業を10月1日に統合するための準備を進めてきたが、延期すると発表した。総務省に対し事業計画の変更認可を申請したが認可されなかったため。 (以下略)寒いので、もうゲタを履くことはないなと思いつつ、このようなニュースもありましたので、チョッとだけ載せて置きます。
郵便事業会社、「JPエクスプレス」正式延期 宅配便統合 崩れるシナリオ
フジサンケイ ビジネスアイ - 2009年9月11日金曜日
(前略)11日に会見した郵便事業会社の伊東敏朗執行役員は、総務相の承認を得られていない現在の状況では、10月1日の統合は困難との考えを表明。今後の統合時期は未定としたものの、「煩忙期である年末商戦前の統合は現場の混乱を招くため、好ましくない」と語り、統合が来年以降になる可能性を示唆した。また、すでにJPエクスプレスに移管した一部人員なども引き上げる計画を明らかにした。(以下略)

温度差があり過ぎて、秋の空は変わりやすい?
友人が自分のブログでは、ネットの記事を見て載せるのではなく、記事がネットに出てから載せるのがイイらしい。
これまた秋の空?よく分からんでしょ。
(前略)11日に会見した郵便事業会社の伊東敏朗執行役員は、総務相の承認を得られていない現在の状況では、10月1日の統合は困難との考えを表明。今後の統合時期は未定としたものの、「煩忙期である年末商戦前の統合は現場の混乱を招くため、好ましくない」と語り、統合が来年以降になる可能性を示唆した。また、すでにJPエクスプレスに移管した一部人員なども引き上げる計画を明らかにした。(以下略)


友人が自分のブログでは、ネットの記事を見て載せるのではなく、記事がネットに出てから載せるのがイイらしい。
これまた秋の空?よく分からんでしょ。