朝風呂を頂いて、今朝はヨガレッスンありです。
今月からは太陽礼拝の応用編です。
先月、太陽礼拝Aはみんな1人でできるようになりましたので、今月はBとCとやって行きます。テーマはバクティ、愛と献身です。
ヨガの教えでは自分自身が満たされていないと、本当の意味で他人に愛を捧げることは難しいとされています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/f7/a6f7a99349f2a67ac2b0452ac755d4a2.jpg?1673222567)
食堂からの眺め、アルプス公園から雪化粧の北アルプスまで、よく見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e2/416d6b3ab144490589d0363e5630882a.jpg?1673222863)
いつもの朝食ではなく、朝食も特別メニューでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/0a/28b8ba29c4610483a92dd687633c4486.jpg?1673222616)
吉、ちょうど良い。平穏な一年が1番。シャンティ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/29/22bfa3374a4211a6a94dae0f96cb021c.jpg?1673222616)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ae/7801abc35bd741ba738947fa8ec723fd.jpg?1673222616)
昨日買ってあった小松パン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ef/d39a44ca20f95786142a842d93fcad04.jpg?1673222616)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a3/a843675b6e61064bef19651a8b0459d0.jpg?1673222618)
昼ごはんがわりに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/4e/15be1e5aa77e1ec1a7977871b19045d6.jpg?1673222618)
露天風呂へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/24/043e73314fe974a09b928ad335c49fb5.jpg?1673222618)
外の廊下をわたって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/25/5346a7d60cdd62d433309a75f71ffdc0.jpg?1673222619)
温泉には付き物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f7/9aa88d5f8f981488908ea17b1696102b.jpg?1673222640)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/b3/ae7034d922c09194e7e814dc2a3c5232.jpg?1673222640)
今日も夕日が綺麗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b5/919c16ddf844acba66aeb7f76fb69671.jpg?1673222640)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ad/a552125e9c15377d5605498ebee2a284.jpg?1673222640)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/9a/3d7f12fb7813b39d48e37131d9e95fa5.jpg?1673222775)
1時間ほどマッサージを受けて、日の沈んだ露天でもう一度。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/28/7b34d31aafdcad26420edb480042b35a.jpg?1673222775)
今晩のメニューは冬のいつものやつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d2/4f1e4d1d0381e6581156948e3535693f.jpg?1673222775)
ビールで喉をうるわせて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ad/638821e53e508a47ec73f85423c27451.jpg?1673222819)
前菜、どれを食べても美味しいというのは、なかなか遭遇しません。牡蠣の煮付けが1番好き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c1/f3fbf4bb998db9fd7eaa4b9867e31f77.jpg?1673222775)
松本一本ネギのポタージュ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c9/23e2dde6489a5c273179b11fc2711d8d.jpg?1673222776)
信州サーモンの刺身
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/89/90562b292c43daf85acf2e378835c7b8.jpg?1673222777)
山辺ワイナリーのナイアガラを一本入れました。これ飲みやすいのである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b4/305777d1d89515be52b32e4a7e991196.jpg?1673222777)
栗のおこわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d6/de5b53ff7c18460003ceae5c162c2a57.jpg?1673222777)
銀鱈の西京焼き、塩加減が本当にちょうど良い。何食べても味付けがちょうど良いのである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/15/dd732a9b7d5537aaebea35b3d2930a01.jpg?1673222778)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/6d/b00fc852787ffb40d7f6940011ad271a.jpg?1673222803)
天ぷら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/6c/24a502fea1e09a53c4e608aa43d9e446.jpg?1673222803)
最後は定番、きのこ鍋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/14/c115426ed0d65c77dc01f85474eec40b.jpg?1673222803)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e0/e630671a690e2e6db4bfb46265fef220.jpg?1673222803)
きのこの出汁が、よく出てます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e9/a712df860b8ebbb5089ce0189240c2db.jpg?1673222803)
締めに蕎麦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/56/19b082d9b138cf62399c111de50020d0.jpg?1673222803)
まずはざるそばで、頂いて。
ヨガを続けることで、自分が満たされてきます。溢れた愛を他人にお裾分けできるのであります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/f7/a6f7a99349f2a67ac2b0452ac755d4a2.jpg?1673222567)
食堂からの眺め、アルプス公園から雪化粧の北アルプスまで、よく見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e2/416d6b3ab144490589d0363e5630882a.jpg?1673222863)
いつもの朝食ではなく、朝食も特別メニューでした。
焼き魚は赤魚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b7/8ab51782659adf1f45dddf87d3d77a4b.jpg?1673222852)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/6a/a6feb9e3d56fbc8a5a533d567b122089.jpg?1673222842)
朝からすき焼き!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/88/7c88e4ae7b9d3726bca9be42089a0499.jpg?1673222567)
食後のひとっぷろ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/1c/e8a8b3a8d594833ebe93b4571c2aeda7.jpg?1673222567)
庭にも雪が残ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/80/480882f02b700fe7b8351b98193d314d.jpg?1673222569)
今年は初詣がまだでしたので、散歩がてら、護国寺まで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/2a/87ac460889cb7ee745239953a533ad4e.jpg?1673222569)
歩くこと2キロ少々。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/4a/3d4102a6106301c00aae5dd271473ed6.jpg?1673222569)
何気に初めて来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b7/8ab51782659adf1f45dddf87d3d77a4b.jpg?1673222852)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/6a/a6feb9e3d56fbc8a5a533d567b122089.jpg?1673222842)
朝からすき焼き!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/88/7c88e4ae7b9d3726bca9be42089a0499.jpg?1673222567)
食後のひとっぷろ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/1c/e8a8b3a8d594833ebe93b4571c2aeda7.jpg?1673222567)
庭にも雪が残ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/80/480882f02b700fe7b8351b98193d314d.jpg?1673222569)
今年は初詣がまだでしたので、散歩がてら、護国寺まで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/2a/87ac460889cb7ee745239953a533ad4e.jpg?1673222569)
歩くこと2キロ少々。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/4a/3d4102a6106301c00aae5dd271473ed6.jpg?1673222569)
何気に初めて来ました。
信大の近くで、なんとなく近寄りがたかった。のかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/37/d353c32c779b9140e121b880ba426b8e.jpg?1673222570)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/37/d353c32c779b9140e121b880ba426b8e.jpg?1673222570)
願うのは、もちろん健康のみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/0a/28b8ba29c4610483a92dd687633c4486.jpg?1673222616)
吉、ちょうど良い。平穏な一年が1番。シャンティ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/29/22bfa3374a4211a6a94dae0f96cb021c.jpg?1673222616)
晴れ着姿の方が多いと思ったら。
すぐ向かいのキッセイ文化ホールでは成人式ならぬ、20歳のなんちゃらをやってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ce/87a3770a99682fc47d6bea11424a40ee.jpg?1673222616)
消防団がラッパを吹いてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f1/9b7e4b462791c9956e9451f2cb156de9.jpg?1673222616)
女鳥羽川を、わたって宿に向かって、登り坂が続きます。
すぐ向かいのキッセイ文化ホールでは成人式ならぬ、20歳のなんちゃらをやってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ce/87a3770a99682fc47d6bea11424a40ee.jpg?1673222616)
消防団がラッパを吹いてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f1/9b7e4b462791c9956e9451f2cb156de9.jpg?1673222616)
女鳥羽川を、わたって宿に向かって、登り坂が続きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ae/7801abc35bd741ba738947fa8ec723fd.jpg?1673222616)
昨日買ってあった小松パン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ef/d39a44ca20f95786142a842d93fcad04.jpg?1673222616)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a3/a843675b6e61064bef19651a8b0459d0.jpg?1673222618)
昼ごはんがわりに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/4e/15be1e5aa77e1ec1a7977871b19045d6.jpg?1673222618)
露天風呂へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/24/043e73314fe974a09b928ad335c49fb5.jpg?1673222618)
外の廊下をわたって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/25/5346a7d60cdd62d433309a75f71ffdc0.jpg?1673222619)
温泉には付き物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f7/9aa88d5f8f981488908ea17b1696102b.jpg?1673222640)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/b3/ae7034d922c09194e7e814dc2a3c5232.jpg?1673222640)
今日も夕日が綺麗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b5/919c16ddf844acba66aeb7f76fb69671.jpg?1673222640)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ad/a552125e9c15377d5605498ebee2a284.jpg?1673222640)
今日は出張マッサージをお願いしておきました。もちろんエッチじゃない方。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/9a/3d7f12fb7813b39d48e37131d9e95fa5.jpg?1673222775)
1時間ほどマッサージを受けて、日の沈んだ露天でもう一度。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/28/7b34d31aafdcad26420edb480042b35a.jpg?1673222775)
今晩のメニューは冬のいつものやつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d2/4f1e4d1d0381e6581156948e3535693f.jpg?1673222775)
ビールで喉をうるわせて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ad/638821e53e508a47ec73f85423c27451.jpg?1673222819)
前菜、どれを食べても美味しいというのは、なかなか遭遇しません。牡蠣の煮付けが1番好き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c1/f3fbf4bb998db9fd7eaa4b9867e31f77.jpg?1673222775)
松本一本ネギのポタージュ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c9/23e2dde6489a5c273179b11fc2711d8d.jpg?1673222776)
信州サーモンの刺身
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/89/90562b292c43daf85acf2e378835c7b8.jpg?1673222777)
山辺ワイナリーのナイアガラを一本入れました。これ飲みやすいのである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b4/305777d1d89515be52b32e4a7e991196.jpg?1673222777)
栗のおこわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d6/de5b53ff7c18460003ceae5c162c2a57.jpg?1673222777)
銀鱈の西京焼き、塩加減が本当にちょうど良い。何食べても味付けがちょうど良いのである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/15/dd732a9b7d5537aaebea35b3d2930a01.jpg?1673222778)
揚げ里芋饅頭、出汁が良い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/6d/b00fc852787ffb40d7f6940011ad271a.jpg?1673222803)
天ぷら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/6c/24a502fea1e09a53c4e608aa43d9e446.jpg?1673222803)
最後は定番、きのこ鍋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/14/c115426ed0d65c77dc01f85474eec40b.jpg?1673222803)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e0/e630671a690e2e6db4bfb46265fef220.jpg?1673222803)
きのこの出汁が、よく出てます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e9/a712df860b8ebbb5089ce0189240c2db.jpg?1673222803)
締めに蕎麦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/56/19b082d9b138cf62399c111de50020d0.jpg?1673222803)
まずはざるそばで、頂いて。
しっかり冷やしてしまってます。めちゃ腰のある麺。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/3e/659f912c34b3a2ae6e37db3133429f49.jpg?1673222805)
投じ蕎麦にして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/06/11d6768f5544afaa26ce74fccdf78cc0.jpg?1673222805)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e4/59147538e4668431a9e4441759dd1987.jpg?1673222805)
デザートは味噌プリン。味噌の塩味が合うー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/3e/659f912c34b3a2ae6e37db3133429f49.jpg?1673222805)
投じ蕎麦にして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/06/11d6768f5544afaa26ce74fccdf78cc0.jpg?1673222805)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e4/59147538e4668431a9e4441759dd1987.jpg?1673222805)
デザートは味噌プリン。味噌の塩味が合うー。
ご馳走さまでした。