私の好きな時間

大好きなお花達と手仕事と日々の暮らしの記録です

ハーブのクロスステッチ2種

2023年05月29日 | クロスステッチ(刺繍)

今日は一日中雨降り。

とっても静か。。。

 

お家時間が続いているので、

今日は、

気になっていた

リビングの窓を拭きました。

 

ガラス越しに見える庭が、

とってもキレイに見える。(笑)

 

もっと早くにしなさいよ!ってことですね。(笑)

 

 

 

先日、アップしたクロスステッチの他に、

2つのクロスステッチをアップします。

 

「チャイブ」

 

「ディル」

 

どちらも、

我が家にはありません。

 

「チャイブ」が可愛くて、

苗を見つけたら育ててみたいなぁ~って思っていたら、

 

HCで見つけました~

可愛いお花が見られたらいいなぁ~

 

簡単な小さなステッチですが、

針を持っている時間が

とっても心地よく、

穏やかな思いでいられました。

 

 

天気予報では、

傘マークがいっぱい!

台風も来てる!

 

梅雨入りした地方もありますね。

気温の変化にも十分気を付けて

元気に過ごしましょうね。

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと一息

2023年05月17日 | クロスステッチ(刺繍)

予報通りの真夏日。

でも、

湿度が低く、

空気が澄んで、

爽やかな風が吹いています。

 

赤色のロングカーディガンを仕上げ、

毛糸から、

ちょっと一息入れようと、

小さなクロスステッチで遊んでいました。

 

庭に「ラベンダー」と「カモミール」が咲いているうちにと、

思って、

夜なべして遊んでいました。

 

小さなステッチでも

満足感を味わいました。

 

ちなみに、

額は、

100均です。(笑)

 

 

カモミールも終盤です。

間に合ってよかった。。。

 

一息のつもりが、

小さなクロススッテチを

楽しんでいる日々です。

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「福づくし」でよいお年を~

2021年12月30日 | クロスステッチ(刺繍)

今日は30日。

 

この日は、

私にとって忘れられない日なのです。

 

私が

娘を

「産んだ日」

だからです。(笑)

 

やっぱり、

寒い日でした。

 

里帰り出産で、

両親には本当にお世話になりました。

 

長男が3歳半だったので、

だいぶ聞き分けも出来たのですが、

母は大変だったと思います。

 

大晦日とお正月が目の前でしたからね。

 

毎年、

この日が来ると、

娘の誕生日と言うより、

母の大変だったことばかり思い出します。

 

母の大変さがよく分かったのは、

娘が「しおりちゃん」を出産した時でした。

 

「しおりちゃん」は8月の生まれなので、

もの凄く暑い夏だったのです。

あの夏の暑い日々、

本当に大変でした。

 

でも、

生まれた孫を見た時、

大変さなんてふっとんじゃったね~

 

母もきっとそうだったと思います。

いつも冬になると、

母の手は「しもやけ」で可愛そうでした。

 

あの寒さの中、

私のお産のお世話、大変だったはず。

 

でも、

文句も言わず、お世話してくれました。

 

今では、

「しもやけ」も出来なくなって、

しわくちゃな手だけど、

逞しさの残った大きな手をしています。(笑)

 

娘も、

大きな病気もせず、

元気に育ち、

今では二児の母になりました。

 

今年は、

家族で婿さんのご実家に帰省しています。

そうだ!

「おたんじょうびおめでとう~」のメールもしてないわ!

あははははは~

 

やっぱり、

この30日は大忙しの日なのです!(笑)

 

今年もつたないブログを開いてくださり、

ありがとうございました。

 

今年のブログは、

今日でお終いにします。

 

「福づくし」

間に合いました~

とっても楽しいステッチでした。

去年の「すてきにハンドメイド」より。

 

来年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

よいお年をお迎えください。

くらり

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロスステッチ用の生地

2021年11月14日 | クロスステッチ(刺繍)

解り難い画像ですが、

昨日、買って来たクロススッテチ用の生地3種です。

「アイーダ 14カウント」

50cmづつ買いました。

私にとっては、ちょっと高額で(笑)

主人には内緒です。(笑)

 

でも、これから、

思う存分遊べるはず!

 

大事に遊びます。(笑)

 

こんなチャートも買っちゃいました。

あれまぁ~値段が付いたままだわ!(笑)

クリスマスには間に合わないけど、

のんびり楽しみたいと思っています。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月のクロスステッチ

2021年10月23日 | クロスステッチ(刺繍)

今日は朝から快晴でした。

でも、風が強く、冷たく感じました。

 

いよいよ、冬支度ですね。

 

今日は、

炬燵を作りました。

 

我が家は掘り炬燵なので、

「炬燵を作る。」と言います。

 

サイズが大きくて、

若い頃は一人で平気だったのですが、

今は、指の痛みもあり、

一人では無理。

 

寒がりの主人も炬燵を作るとなると、

手を貸してくれました。(笑)

 

炬燵に入ると眠くなるぅ~。。。(笑)

 

さて、

毎月の「クロスステッチ」も

「10月」が最後になりました。

 

10月 

フランス語で「octobre」

「オクトーブル」と発音するそうです。

 

英語では、「October」

「オクトーバー」

アルファベットもちょっとだけ違うね。

 

秋らしい色合いです。

 

一年間、12ヶ月分が刺し終わりました。

とっても楽しい時間でした。

 

これからは、

クリスマスを通り越して、

お正月用のステッチをしようと思っています。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする