私の好きな時間

大好きなお花達と手仕事と日々の暮らしの記録です

そして今日は。。。

2011年02月09日 | 日記

昭和62年 2月9日

享年71歳

 

今日は義母の命日です。

既に24年が過ぎました。

 

昨夜遅くから降り出した雨が

朝には一旦止んだのですが、

雪に変わり。。。

 

でも、少しの間に止んでくれました。

 

主人と二人でお墓参り。。。

 

義父、父、義母、と、

2月は寂しい事が重なる月です。

 

義母は、とっても綺麗好きで、おしゃれで、

モダンな人でした。

お料理も上手で、盛りつけも綺麗で、

センスのいい人でした。

 

でも、私には厳しく、冷たかったなぁ~。。。

 

ただ、最後には「くらりさん、くらりさん」と、頼りにしてくれました。

義母をおぶって病院に連れて行った時の

背中で泣いた義母の重みは忘れられません。

 

泣いてばかりの新婚時代。

義母は何を思っていたのかなぁ~?って、思う時があります。

今なら、きっと、ゲラゲラ笑って話せる自信があるんだけど、

私も若かったんだね。。。

 

ただ一つ、

私に言った遺言があります。

 

「私の命日にはお饅頭は乗せないでね。

おいしいケーキをあげてね。」って。

 

本当なんです!

 

でも主人は、

「自分が食べたいから、そんなこといってんだろう~?」

って、言います。

 

本当ですよ!!

 

お墓参りの帰りにはデパートに寄って、

ケーキを買って帰るのが習わしになっています。

今年も、家族みんなで気分良く、(笑)

お義母さんの命日を迎えられました。

 

私は何を遺言に残そうかな?

って、いつも思う。。。

 

まだ決めない事にしています。。。(笑)

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする