ベゴニア
2011年09月19日 | 花
明日はお彼岸の入りだというのに、
今日も残暑が厳しい。。。
でも、午後から風向きが変わったかな?
北側のキッチンから涼しい風が入ってきます。
もうだいぶ前になります。
田舎に帰った時、
母がベゴニアの鉢を持たせてくれました。
正直、「いらないなぁ~」って思ったのですが、
私の為に鉢を作っておいてくれたというので、
断れなかったのです。
それからも大切に育てて大きくなった鉢植えを
玄関に飾っていたりしたのですが、
いつの間にか消えちゃったのです。
消えてしまうと、最初はいらないと思っていたのに、
案外、惜しくなるのです。。。
園芸店で見ても買おうという気にはなれず。。。
ちょっと前置きが長くなりましたね。。。
そのベコニアが庭のあちこちから、
いろいろな鉢の中から元気に育ってきているのです。
とってもしっかりした株になって、
お花も純白。。。
種が飛んでいたのかな?
強いなぁ~
バラの鉢植えの中からもこんなに可愛いお顔を見せてくれました。
優しそうなベゴニアですが、
芯がしっかりしていて強く、たくましさも感じます。
また母に便りを出すことにします。