先日、ミニトマトを沢山、いただきました!
(Kさん、ありがとうがざいました。)
黄色と赤いミニトマト。
とっても可愛くて、パクパク食べちゃうのも勿体なくて、
「シロップ漬け」にして冷蔵庫で冷やし、
デザート代わりに食べています。
私の場合の作り方です。簡単です。
よろしかったら、どうぞ。。。
お水2カップにお砂糖は大さじ2杯。(あまり甘くありません。)
煮立たせて粗熱をとった所に皮をむいたミニトマトを入れます。
レモン1っ個分の搾り汁を入れ、冷蔵庫へ。
シロップの量はトマトの量によりますが、
少ないトマトの場合は1カップで大丈夫かもね?
もちろん、お砂糖やレモンの量も加減してくださいね。
トマトの皮は熱湯にくぐらせてむくといいようですが、
この場合、桃みたいにスル~って綺麗にむけちゃったのです。
食後にいいですよ!
主人の一言。
「ブドウみたいだね!」
たまにはイイこと言うじゃない!! 合格!
今日はいつもより雲も多く風も入ってきます。
でも、暑いですよ!
玄関に緑のハーブを生けました。
とぉ~ってもいい香り~
爽やかぁ~
ミントのお花です。
暑い日には特に爽やかに香るみたいね?
タイムです。
お料理にはなかなか使えないけど、
こうして花瓶に生けて楽しむのもイイね!
小さな葉っぱが可愛いの。
レモンバーベナです。
このレモンの香りがすっごくお上品な香りなんです。
毎年、このレモンバーベナで「ハーブティー」を作るのですが、今年はまだ。。。
やっぱり、今年も作ろうかな?
後ろに見えるピンクのお花は、
金沢にいる友人が、私の為に刺してくれた刺繍の額です。
もう20年以上の友人です。
私が毎日悲しい気持ちでいた時、
「くらりさんを思って刺したのよ。。。」って。。。
嬉しくって涙が流れました。
いつかブログに載せたくていたのです。
叶いました。。。
さぁ~もう週末が来ちゃった!
暑い夏!
楽しもうね!
くらり