私の好きな時間

大好きなお花達と手仕事と日々の暮らしの記録です

マカロンメジャー(更新400日の記念に)

2012年08月17日 | 手作り

今年の西武ドームでの薔薇展で買った、

クレマチスの「カイウ」が可愛いお花を咲かせています。

 

お盆も過ぎ、少し涼しくなるかなぁ?なんて期待してたけど、

全くの期待外れ。。。

 

今日も凄い暑さです。。。

 

お盆の間、ブログをお休みしていたにも関わらず、

遊びにいらしてくださった皆さん、

ありがとうございました。

 

今日から、またのらりくらりと綴っていきたいと思っていますので、

どうぞよろしくお願いいたします。

 

気が付いたら、

今日がブログ更新、401日目になっていました。

 

100日毎に何か手作りをアップしていけたらなぁ~

などと、秘かに思っていたのですが、

思うように出来ないものです。。。

 

小さな端切れも捨てられず、

主人には「ゴミ」扱いされるのですが、

私にとってはかわいい存在なのです。(笑)

 

そんなゴミ、いや、かわいい端切れを使って

「マカロンメジャー」を作りました。

 

可愛いですよ!(笑)

 

見て下さい。。。ぺこり

クッキーの空き箱も捨てられず、「とっておいてよかったぁ~」って、喜んでいます。

 

お気に入りの薔薇の刺繍がステキな白いローンの生地で作ったのですが、

ちょっと失敗かな?

汚れやすいね?使うのが勿体なくなっちゃう。。。

 

周りのテープは100均のチロリアンテープです。

チロリアンテープの縁には細い白いテープを付けてみました。

 

チャームを付けたらもっとステキになったのでしょうが、

買いに行くのも暑くて。。。

結局、レースで編んでつけました。

 

赤い生地には赤い糸で編んでみました。

 

生地に合うテープを選ぶのも楽しいです。

これ、いいでしょ?

 

これも、ステキに出来ました!

薔薇柄のテープの淵に細い三つ編みのテープを付けています。

後ろの紺のテープには中心に白いテープを付けています。

 

このピンクのテープもいいでしょ?

このテープ、とっても気に入ってます!

 

後ろのテープも100均です。

周りに細いテープを付けると、とってもきちんとしてスッキリした感じになります。

 

残りのチロリアンテープも捨てずにとっておくと使えるんだよね。

 

可愛い柄を見つけると、

「これ、マカロンメジャーにいいかも?」って、なかなか捨てられません。

8㎝四方の生地で作れるんです。

 

裏側に使った生地です。一部ですけどね。他には無地も使いました。

ドットやストライプって私の好きな生地です。

グレーのストライプは娘の古着です。(笑)

ほどいて、洗って、アイロンしてとってあります。

 

ホント、ゴミみたいなものですね。(笑)

 

おまけに、

もういくつ編んだか?数えきれないほど編んでお友達にあげてしまって、

今、手元にあるのはこの二つ。

 

「3COINS」ショップ(300円)で買った箱に入れて保管です。

眺めてにっこり。

いつものように自己満足の世界を味わっています。

 

そして、

またしても主人の声が。。。

「そんなに作ってどうするの?」

 

「いいの!」って答えるくらりです。(笑)

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする