私の好きな時間

大好きなお花達と手仕事と日々の暮らしの記録です

我が家の庭の夏もよう

2018年07月22日 | 

「夏は暑いのが当たり前」

などと、「暑いなぁ~」とぼやくと、

決まって言われた言葉ですよね。

 

でも、今年の夏は、そんな言葉が通じないですね。

猛烈な暑さです。

 

庭も草が伸び放題だけどどうすることも出来ない。。。

 

そんな中、お水をあげながら真夏の庭にも楽しみが転がっています。

 

「スイカ」ですよぉ~

今年はラグビーボールの形の苗しか無くて、

こんな形のスイカです。

 

合計3個、収穫出来そうです。

 

苗も4株植えたのですが、

途中で「根きり虫」にやられて一株しか育ちませんでした。

それに、畑じゃないし、

ごちゃごちゃしてる庭での栽培。

 

それに、難しいね。。。

 

スイカの他に、

「メロン」も一株だけ植えました。

 

大きいのは一個だけで、この二つの小さなメロンは育つかなぁ?

 

「スイカ」と「メロン」

「夏もよう」の小さな庭です!!(笑)

 

スイカとメロンだけでは面白くないので

お花の画像もね。

「ルドベキア タカオ」

このお花が咲くと

「夏~~~~~!」

 

「レースフラワー」

本来は秋に種まきをするのでしょうが、

これは、春に蒔いた苗です。

発芽したもののなかなか育たず、

でも、枯れてしまわないでここまで育ちました。

そして、

今では、プランターの中で蕾がいっぱいです。

背の低いレースフラワーもとっても可愛いです。

 

「ピカケ」

二度目の開花です!

しかも、小さな蕾がいっぱい!!

 

純白のお花がとってもステキです!

 

放っておいてもこの健気さ。。。

多肉は可愛いけど増やせないなぁ。。。

などと言いながら、

こぼれた葉っぱなどを挿してあげたら元気になってる!!

やっぱり処分でくなくなっちゃうよぉ~

 

お花が咲きそうな多肉ちゃん。

多肉って絵になるねぇ~

 

もの凄い暑さだけど、

元気に乗り切りましょうね。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする