今日という一日も、
あと1時間ほどでおしまい。
8月24日は、
「しおりちゃん」のお誕生日。
昨日の日曜日にお祝いをしたそうです。
簡単なお飾りだけど、
「しおりちゃん」は満足した様子。
ちょっと前に、
小さなプレゼントを贈りました。
何にしようか?
どこで買おうか?
そんなこんなで、
結局ネットで見つけました。
とっても可愛くて、
私が気に入ってしまいました。(笑)
boxになっていて、
右側の部分は、
切り取って着せ替えが出来るのです。
結構な枚数が入っていたようです。
切り取るのがたいへんだけどね。
お人形の立体が二体入っています。
白紙の部分もあって、
色鉛筆で自分の好きなお洋服にできます。
「しおりちゃん」は、
この一本で2色になっている色鉛筆が気に入ったようです。
(そこなんだね?笑)
まだ一人で遊ぶのはちょっと無理みたいだけど、
楽しんでくれたらいいなぁ~
「まことくん」にも、
おじいちゃん一押しのコレを贈りました。
「まこと」は細かい作業が好きで、
時間があればずっとレゴとか、
細かい組み立てをして、
遊んでいるので、
朝日新聞で紹介されていたコレを
どうしても贈ってあげたい。というのでね。
でも、
まだ「まこと」一人では無理な所は、
お父さんに手伝ってもらい、
夏休みに作り上げたようです。
画像は無いのですが、
お父さんと、お父さんのお友達と一緒に、
静岡県の方まで釣りに連れて行ってもらって、
夏休みの思い出が出来たようです。
「まこと」は、
先週から新学期が始まり、
今日から給食も始まったようです。
まだまだ暑くて、
帰ってくると、汗だくで、
可哀そうなくらいだそうです。
「しおりちゃん」の夏休みは、
とっても狭いキッチンで、カレーを作ったり、
ホットケーキを焼いたり。。。
付き合わされる娘は、
本当に大変だったと思います。(笑)
外に遊びに行かれないから、
お家の中で時間をつぶすのは本当に大変だったと思います。
「しおりちゃん」も今日から幼稚園が始まりました。
まだまだお帰りが早いけど、
娘もほんの少しでも自分の時間が持てたらいいなぁ~
と、思っている母です。
ババ馬鹿ですが、
こんな笑顔を見せてくれる孫は、
やっぱり楽しみです。
お付き合い、
ありがとうございました。