アロマテラピーを知ってから今年で10年になります
私にとって特別な精油、ゼラニウム、ティートリー、プチグレン
ゼラニウムは初めて買った精油
バラと共通する成分を多くもち、肌にも老廃物の排出にも良い精油です
ティートリーは子供の頃から悩まされた偏頭痛から解放してくれた精油、そして花粉症からの解放もしてくれました
がんを患った叔父の看病をしていたとき、叔父がなくなった直後から、激しい咳に悩まされました
叔父が川崎公害で喘息を患っていたのが、乗り移った感じだったのです
約1ヶ月真夜中になると激しい咳に襲われ、喉から血が出るほどの炎症があった頃、プチグレンが気管支炎によいことを知り、就寝時に枕元にティッシュに滴下して置いていたら、咳から解放されたばかりか、冬には加湿器、空気清浄器がかかせなかったのに、全く必要としないほどに免疫と交感神経のバランスが取れたのです
とてもスペシャルな精油「プチグレン」
こちらはオレンジのプチグレン、プチグレンはオレンジ、マンダリンなどの柑橘系の葉から抽出した精油です
とてもジューシーで心も開放してくれます
肌にもとても良いです
私にとって特別な精油、ゼラニウム、ティートリー、プチグレン
ゼラニウムは初めて買った精油
バラと共通する成分を多くもち、肌にも老廃物の排出にも良い精油です
ティートリーは子供の頃から悩まされた偏頭痛から解放してくれた精油、そして花粉症からの解放もしてくれました
がんを患った叔父の看病をしていたとき、叔父がなくなった直後から、激しい咳に悩まされました
叔父が川崎公害で喘息を患っていたのが、乗り移った感じだったのです
約1ヶ月真夜中になると激しい咳に襲われ、喉から血が出るほどの炎症があった頃、プチグレンが気管支炎によいことを知り、就寝時に枕元にティッシュに滴下して置いていたら、咳から解放されたばかりか、冬には加湿器、空気清浄器がかかせなかったのに、全く必要としないほどに免疫と交感神経のバランスが取れたのです
とてもスペシャルな精油「プチグレン」
こちらはオレンジのプチグレン、プチグレンはオレンジ、マンダリンなどの柑橘系の葉から抽出した精油です
とてもジューシーで心も開放してくれます
肌にもとても良いです