香りと食でカラダを幸せにする芳香/料理愛好家

"香りと食でカラダを幸せにする芳香/料理愛好家"

加藤サキ子

日曜の自由時間 エアコンのセルフクリーニングしました

2021-07-11 20:08:13 | 日記
「香りのもつ薬理作用でココロとカラダを整える」を提案!
Let's do it yourself!!


セラピストの加藤です




そろそろ夏本番、すでにかなり暑いですね

我が家のエアコンはセルフクリーニング仕様ではないので、
手軽にクリーナーで掃除しました
(イメージ)



リピートです!! 半期に一度やってます

これをやるだけで冷えっ、ひえっ、ヒエッ!になります
熱効率がよくなるので、お財布にもうれしいです


購入前に、サイトで使用方法を確認

エアコン本体カバーを外すときドライバーなどが必要になることがあります
(我が家はこのタイプ)

高所にあるので、足場がしっかりとしている、安全な道具を使ってください
くれぐれも椅子で背伸びして、なんてしないでくださいね

本体には電気部品があります
濡れないようガード、作業前はエアコン本体のコンセントを外す
など、しっかり安全を担保して行いましょう

カバーについているフィルターも忘れずにクリーニングしましょう


おわったあとは まるで、高原の風が吹く





まったりできます




今回使用しましたクリーナー
微香もあるようです





今日もお立ち寄りいただき、ありがとうございました

記事に関する
お問い合わせ、ご感想はこちらから

日曜の自由時間 石けんの型だしとカット

2021-07-11 10:11:11 | 手作り石けん
「香りのもつ薬理作用でココロとカラダを整える」を提案!

セラピストの加藤です

先週の石けんを型だし、カットしました

塩ミント石けんから
イメージは「海と空と、雲、そして風が吹く」

流した時の上の表情はこちらでした





型だし前の横からの眺め
つぶつぶは塩です
泡立っているように見えてこれはこれでありです





断面はこんなかんじになりました








竹炭石けん

上からの眺めはこちら





型出ししたときの側面はツルツルに光っていましたが、断面も光っています






金色がもう少し、まんべんなく入ってほしかった!!




使用したオイルはパームオイル、ココナッツオイル
ピュアオリーブオイル、ひまわりオイル、キャスターオイル
配合割合は、塩ミントと竹炭、同率です

色材はマイカといって鉱物色材です
マイカは雲母とも言います

約1か月乾燥させて、使用します

肌トラブルもなく、
初対面の高齢の方からも
「お肌がつやつやね、どんな化粧品使っているの?」
と、たずねられます

ありがたいです
肌はカラダの健康を写す鏡(カガミ)ですので(笑)



今日もお立ち寄りいただき、ありがとうございました

記事に関する
お問い合わせ、ご感想はこちらから