香りと食でカラダを幸せにする芳香/料理愛好家

"香りと食でカラダを幸せにする芳香/料理愛好家"

加藤サキ子

いちご狩り&水族館

2014-02-02 23:27:18 | 日記
あいにくの雨模様でしが 本日はいちご狩りへ
制限時間30分 
かなりの量を食しました
小ぶりのほうが甘味が強いですね
ハウスの中なので天候には一切影響されず堪能しました
子供たちが興奮しながらいちごを口に運んでる姿が可愛かったです
(神奈川県 津久井にて)



続いて新江ノ島水族館へ
イチゴ園から海沿いを走ること2時間半
どっぷり渋滞にハマりました
ショーがはじまると、今までとは一変
エイが顔をこちらに向けてユラユラ、演技派です


大好きなクラゲコーナー


この浮遊感がいいですね 
この群れ、初めて観る茶色やグレーのクラゲたち

久々の車移動で、乗り物酔いしてしまいました


夢を夢で終わらせないために

2014-02-01 16:57:26 | 参考書籍 お薦め書籍
  おすすめの本 

**したい、と漠然と思っていてもなかなか実行しないもの、そのわけは?
なぜ、自分はうまくいかないのだろう、時間がなくて**できない、と感じている方は、読んで欲しいです

わたしもこの本はドテラIPC会員で構成されているFBオイルチームリーダーの”松本みきさん”から紹介していただいた本です

そして、読書に関して10冊を1回だけ読むより、1冊を10回読む、折に触れ読み返してください、ということも付け加えてくれました

原因と結果の法則
こちらはすらすらと読める内容です
やりたいことがあるのに、自分以外のものや人、自分を取り巻く環境のせいにしていませんか?
人は確実にかわれます
そして、思うだけでなく、実行が必要
どんな素晴らしい計画も実行しなければ、夢は実現しません

Amazon 原因と結果の法則

80対20の法則
こちらは超難解でした
でも2割ほど、いったところにQC活動を日本に広めたデミングの話が出始めた頃から、ようやく脳が理解を始めました
私が20代のころ、品質管理に日本はデミングの指導のもと、QC活動を実施したことで現在の量産体制でも高品質のモノ作りが可能となりました
50%ころになると、ビジネスだけでなく、一般的なことに応用できる方法が記載されていて、納得の内容になりました

Amazon 80対20の法則

この2冊の本、向かっている方向が違うように思えるのですが、あなたのやりたいことが誰のためのものか、それはなぜか、その命題のもと、何をすればいいのか、自分自身で探っていくことができます

2冊目の中盤にこんな言葉があります(文章は変えています)
「快楽主義」、一見短絡的に思えるこの言葉の裏に、自分が楽しいと思えることでなければ、仕事にしても遊びにしても長続きしない
そして、他人を助け、大きな仕事を成し遂げるための必要条件、であると
そして、多くの人が楽しくないことに時間を費やし、気の合わない人と時間を過ごしていると
時間はたくさんあります

高い自己啓発の講座に通わなくても、自分のチカラで導きたすことは可能です
「自分のできない理由」の数々を書き出すと不思議とそれを解決するためのアイデアも出てくるものです
是非、試してみてください

はこちら aromadeyui@mail.goo.ne.jp