香りと食でカラダを幸せにする芳香/料理愛好家

"香りと食でカラダを幸せにする芳香/料理愛好家"

加藤サキ子

これからの季節に 全身に使えるリッチクリーム

2016-11-23 18:40:02 | 地球からの贈り物


香り工房"結"のKatoです

アロマセラピーを知ってから、学んでから楽しみの1つは手作りのクリームです

オイルやブレンドするもので濃度も使用感も変えて、いろいろ楽しめるところ

そして、何よりどんなものが使われているか、直にわかっている安心感があります

さらに効能なども考慮しながら精油を選んで、香りそのものも楽しむことです

今日はこれを作りました



シアバター、ミツロウを入れて冬仕様のリッチなクリームです
肌を柔らかにするスイートアーモンドオイルも加えています

さらに精油はヴェチバー、ちょっとお疲れの肌に

そして、香りの女王ローズ
今回はローズAbs.を使用
贅沢ですが、精油ボックスで鎮座ささておくだけではもったいない

肌のキメを整えるスイートオレンジも加えました

ヴェチバーはちょっとマニアックな香りですが、市販の香水のベースにも使用されている案外、ポピュラーな香りです

瓶の大きさでローズの貴重さがわかりますね

あまり、多く使うと作用が強いので、少量がオススメ

というか、私がそうでないと、香りに当たって倒れます😅

クリームは少量ずつ重ね塗りするのがオススメの使い方です

深呼吸して香りも楽しみます

ストレスケアだけでなく、心身ケアにもヴェチバー使ってみてください

緊張で体がこわばるような時、キャリアオイルで希釈してお腹周りをトリートメント

緊張を和らげ、カラダを温めます

今夜から、関東でも雪に変わるかもしれない冷たい雨模様


香りを

体調管理のツールとして

利用する

そんな素敵な生活、

始めませんか?



ドテラ社製品は会員制購入方式がとてもお得です
会員登録には、登録会員からの紹介が必要となります


ご登録に関して
お得な購入方法や、
勉強会などのお知らせも
ご紹介いたします
(メール、Facebook, LINE Skypeにてサポートいたします)


お問い合わせは
お手数ですが、下記のメールドレスをcopy&pasteしてください
aromadeyui@mail.goo.ne.jp

お待ちしています😊


アクシデント発生

2016-11-23 09:10:45 | 手作り石けん


香り工房"結"のKatoです

日曜に仕込んだ石鹸の型だし作業

ん?! !!!!!!

型が抜けない!


あー、忘れた😱

アクリルモールドを使って石鹸作りをしている方は経験あると思うのですが〜〜


そうなんです‼️

型に仕込む時あることを忘れていたから👀


底板とラップの間に紙を挟んでおくと、空気の層ができて、型抜きが楽になります

もう、底板とラップが密着😥

なんとか型からは外れました



でも底板は密着したまま

このまま数日待って

最悪は、このままカットします

石鹸教室の講師が

「叩き割りました」と

言って言葉が頭をよぎりましたが

なんとか、型を壊さずにすみました



植物が元気回復

2016-11-22 23:05:58 | オルゴナイト


香り工房"結"のKatoです

分室クラフト工房部のお仕事で始めたオルゴナイト

我が家のちょっと元気がない、

というより死にかけた多肉植物の鉢に

オルゴナイトを刺してみました



本当は土の中に入れて、

根元にエネルギー送るのがベストですが、

根が生えてない、のでこちらのように刺しました✨



まだ、数日なのに、小さな新芽も出てきています😊

さらに根も!



細長いのは、

ほとんど瀕死の状態だったのに、

青々としてきて、

根が生えてきました



冷蔵庫に入れるといいよ、も納得

植物は人間と違って暗示にかかるわけではないですから😍

当然、人間にも効きますぞ

私の感想ですが


部屋中に香り広がる 石鹸の仕込み

2016-11-20 15:35:48 | 手作り石けん


香り工房"結"のKatoです

今日は午後からその名の通り、花々の香りに包まれています

12月の石鹸、二種仕込みました

1つははちみつ入り石鹸




あることをすると、こんなに鮮やかな色が出ます




天然の色

そして。。。。

型入れ後の写真忘れた〜

香りはかなり贅沢なカモミールローマンの精油で
それと、隠し味ならぬ、香りに少しだけ、イランイランを加えました
リンゴの香りが。。。部屋中漂います



そして、もう1つはココアバター入り石鹸てす

こちらも、チョコレートそのものの甘い香りが漂います

デコレーションはもちろん、ココアでアレンジ



表面だけでなく、中にもちゃんとココアペースト入っています

こちらはスイートオレンジの精油で香り付け
チョコの香りとぴったりです


水滴が落ちないよう、キッチンペーパーでガードして

数日、しっかり保温して。。。


背中伸ばして

2016-11-20 08:00:57 | からだのこと




香り工房"結"のKatoです


今朝は、窓に結露

そして窓を開けると、霧〜〜

思わず声が出ちゃいました


カラダ縮こまってませんか?

日常ではmobile見るし、パソコン見ながらの仕事


毎日、いつも前かがみ!と、いうことで背骨伸ばし





これ気持ちいいです

イボイボ付きでツボ押しにも

ぐいっと、バキバキっと背骨伸ばして
この仰向けの気持ちよさ

背骨、背中ケアはカラダ全身のケアにもなります

(背骨)、脊椎には、全身に張りめぐされている神経が入っています

だから、扱い方は大切、慎重に!だけど、適度に刺激してあげると末梢神経が刺激されるので、カラダの不調を予防するととも、改善にもつながります


最近、ペットが仰向けになってるのって

この気持ちよさ、知ったからかな