香りと食でカラダを幸せにする芳香/料理愛好家

"香りと食でカラダを幸せにする芳香/料理愛好家"

加藤サキ子

カラダを温めて、内なる太陽を輝かせる

2022-12-24 21:55:00 | からだのこと
2022.12.22

アロマセラピストの加藤です
お立ち寄りいただき
ありがとうございます

アロマテラピーを生活に取り入れて
不調を少しずつ減らしていきましょう




カラダが冷えるな、と感じる時は

希釈した

グレープフルーツ精油

お腹をマッサージ、

足裏、足指間も丁寧に


女性特有の悩みの方は

くるぶし

足首の内外にある

出っぱった骨

この周辺をマッサージ

痛い、と感じる方もあるかも、です

チカラは不要です

丁寧に手のひらでさするように^_^


ラベンダーもおススメです




ここは生殖器に

アクセスするので

妊娠中の方はNGです


ついでに足裏、足指間、ふくらはぎ、

膝、膝裏


グレープフルーツ精油は脂肪を分解する

作用もあるので、ダイエットにも!!


気をつけたいことは、

いいよ、と言っても

使用量を増やさないこと

頻度を上げすぎると、カラダが拒絶反応

(アレルギー反応)を起こして

炎症が出てしまいます


くれぐれも気をつけましょう

薬理作用は、一般的なお薬同様

正しく使う、それが大事です



みかんなど柑橘系でビタミンCを

しっかり摂って、風邪対策しましょう


内側から、温まると、
暖房など節約にもなりお財布にも
嬉しい^_^

最後まで読んでいただき
ありがとうございます


LINEご登録いただくと、
ココロとカラダの話PDFプレゼント🎁
新しいコンサル情報もお伝えします! 

友だち追加




冬至の過ごし方

2022-12-22 18:45:00 | グルメ
2022.12.22

アロマセラピストの加藤です
お立ち寄りいただき
ありがとうございます

本日は冬至ですね
これから、少しずつ夜と昼の長さ
逆転していきます

季節の変わり目
冬の七草もあるのだそうで
「ん」が最後につく食べ物を
食べるのだそうです

かぼちゃ(なんきん)、ニンジン、
レンコン、など

うどん、いただきました





かぼちゃはビタミンACEが豊富です
もちろん皮もちやんと、食べます
私は種の中も食べます

数日前の室温は12℃でした
今朝は15℃
一回、寒い〜を体験すると、
それ以上は大したことない、
なんて思うもの

と、いうことで未だ暖房は入れていません

かぼちゃ、いとこ煮
初めて知りました^_^




作ってみたいと思います

柚子湯に入って、体を温めたいですね


今日から山羊座シーズンスタートです
12星座オルゴナイト
誕生星座でなくても、それぞれの持つ
気質を手に入れるお手伝いができたら、
と創りました








こちらから、お求めできます

チラ見にいらしてください

最後まで読んでいただき
ありがとうございました

ハンドメイドでしっとりクリーム作り

2022-12-21 09:45:00 | 植物の恵み
2022.12.20


アロマセラピストの加藤です
お立ち寄りいただき、
ありがとうございます

今朝は室内も11℃と
今季1番の冷え込みでした
(神奈川県横浜)


ローズののドライハーブを使って
保湿クリーム作りました
右は精製水に、
左はホホバオイルとココナッツオイルに
漬け込みました


こちらは精製水に抽出された色
アルコールだと
もっと鮮やかな色が出ますが
アルコールアレルギーの方もいるので
使用しませんでした


香りも上々

ホホバオイル、ココナッツオイル
グリセリン、アロエベラ

さらに
細胞再生に最適なフランキンセンス精油
クリスマスに縁の深いフランキンセンス
(乳香)

そして、香りをさらに引き立たせる
ゼラニウム精油を加えて

最初はリッチに肌に乗って
さらに刷り込むと、キュッと吸収され
しっとり^_^

駅前まで行くと、ポストには
「年賀状」専用のの黄色のステッカーと
通常郵便のステッカーになっていました

年々、年末感、年賀状への想いが
薄らぎます

表も裏も印刷では、愛情薄らぎます
必ず近況は手書きで添えます


最後まで読んでいただき
ありがとうございました


キラキラ輝く水晶のポイント
毎日表情が違います






ハンドメイド石けん ラベル作りも楽しい

2022-12-17 18:55:00 | 手作り石けん
2022.12.17

アロマセラピストの加藤です
お立ち寄りいただき
ありがとうございます


石けんのラベル作りも楽しいものです







香り抑えめで作りましたが、
ほんのりと香ります
シアバターのしっとり感が嬉しくなる
石けんになりました




メッセージを添えて
友人たちの元へ

ハンドメイドのクリームもこの後、
作ります

最後まで読んでいただき
ありがとうございました

寒々の朝の空





医食同源 初めてのキムチ作り

2022-12-16 19:00:00 | 発酵食品
2022.12.16


アロマセラピストの加藤です
お立ち寄りいただき
ありがとうございます

今朝、散歩道の水溜まりが凍ってました
上下一枚ずつ重ね着を増やして
外に出ましたが、
手袋の中の指先がこごえます

月曜に購入した白菜5キロです
フレームアウトしちゃうので
撮りませんでした
5キロってピンとこないですが
スーパーで売ってる1玉の2.5倍くらい
^_^

半分を使って
塩をふって30リットルのビニール袋で
今日まで水出ししました
2日目くらいまではあまり、
水でないなと思ってましたが、それ以降
急激に進みました

味見したら、
それほど塩が濃くなかったので
軽く水洗いして、絞りました
かなり、量が減りました^_^

白菜は食べる時の大きさに予め切りました
その方が具材と混ぜるのが楽なのと、
作業のスペースがいらないで^_^v


加えるものは
ニンニク、生姜、ニラ、長ネギ、





唐辛子、レッドペッパー(粉)、きび砂糖、
煮干し粉(煮干しの内臓を取りミルで粉砕)
塩分は塩麹、乾燥桜エビ
(イカの塩辛忘れたので、この後購入)



それぞれよく混ぜてから
白菜と合わせます
さらに混ぜ、保存袋に入れました








辛味は味見しながら調整します


すでに美味しそう
数日常温にして冷蔵します
冷凍保存もできるそうです

キムチはずっと作りたかった発酵食品

あとは味噌、醤油でしょうか^_^


最後まで読んでいただき
ありがとうございました

あさの散歩道