駅前糸脈

町医者をしながら世の中最前線の動きを感知、駅前から所見を発信。

covidiotと呼びたくないが

2020年05月05日 | 町医者診言

              

 

  営業自粛要請をしても営業するパチンコ店がある。営業していてもお客が行かなければ、結局休業に追い込まれるだろう。パチンコ店に並んでいるお客はインタビューに法律違反ではないからいいんだと答えていた。自己正当化の俺は悪くないという理屈のようだが、他人と社会への配慮が欠けている。

 英米では三密を無視して動き回る人物をcovidにidiotをつなげcividiotと呼んでいる。罰則で規制しても破る人達が多い?国ならではの直截な表現だ。そう呼ばなくても有効な自粛が出来る日本には馴染まない厳しい過ぎる表現かもしれない。しかし他者への大きく言えば社会への配慮に欠ける行為をする人達には、自分は法律の専門家でもないし聖人君子にはほど遠い高齢者なのだが、法律は最終的なものでそれが出てくるようじゃ手遅れよと申し上げたい。

 専門家も政治家もそして多くの国民も新型コロナは台風一過とは行かないことに気付いている。人間は愚かではあるが知恵も持っている。ここは百年に一度否五百年に一度の知恵の見せ所と思われる。まさか生きている間に人類の試練に遭遇するとは思わなかったが、そう言っても大袈裟ではないと思う。この新型コロナ災禍によって、実は日本は慢心?しており綻び劣化があることが露呈した。何とかして災いを転じてと思うのは私だけではないだろう。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 据わりが良い | トップ | 道傳さん久しぶり »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

町医者診言」カテゴリの最新記事