駅前糸脈

町医者をしながら世の中最前線の動きを感知、駅前から所見を発信。

一つしかないはずだが

2021年11月11日 | 人生

          

 命は一人に一つしかない。では人生はどうだろう、なんだか二回分三回分も生きているように見える人が居る。
 ユーチューブを見ると日本を離れ、色んな国に移り住んで居る人が発信している。多分どこかで日本と繋がっていたいという気持ちがあるのだろうと推測する。永住する気持ちがあるかどうかは分からないが、育ったのと全く異なる環境に外国語を話して生きているのを見ると、ご本人の中では連続しているのかもしれないが、他人が見ると第二の人生なのではないかという気がしてしまう。
 外国ほどではないが、国内でも生まれ育った土地と違う土地に住むと第二とまでは行かないが改訂版の人生のように感じる時がある。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 強靱な肉体の持ち主が長生き... | トップ | 辛勝と圧勝 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

人生」カテゴリの最新記事