その一。
なぜ香川真司はプレミアムリーグのマンチェスターユナイテッドで活躍できないのだろう?。これをサッカー解説者に明確に解説してほしいものだ。これは本田がミラノで活躍できるかという予想と同じように解説者の実力を問う問題だ。
まさかプレミアムリーグの方がブンデスリーガよりレベルが高いという解説はないだろう。必ずきちんとした答えがあると思う。私は日独伊同盟を思い出させるような国民性の相性などという珍妙にして説得力のある解説も可能かも知れないと密かに思っている。そうであれば、本田はイタリアで活躍できることになる。
その二。
細川元首相が都知事選に出そうだというので、自民党から足を引っ張ろうとする発言が相次いでいる。土俵の外から足を引っ張るのは違反。土俵の中で四つ相撲を期待している。
以前から何度も書いてきたが政策と政局は不可分なので、そのようにこうした動きを把握理解してゆく必要があると思う(問題は不可分でも両方を理解視野に入れて論じられる人は少ないので)。除名した人を応援してまで勝ち馬に乗ろうとする考え方と対抗馬の足を引っ張ろうとする感覚は連結しているのだろうか。権力のある政治家の顔色を伺わないで、その辺りをきちんと解説できる解説者が出てきて欲しい。