駅前糸脈

町医者をしながら世の中最前線の動きを感知、駅前から所見を発信。

八寒七温

2025年02月19日 | 生活
       


 揺れ動きながらある方向に収束する事象は珍しくない。気象では春夏秋冬、毎度のことだ。三寒四温というが、今年は周期が割と長くしかも振幅が大きい、八寒七温と言いたい。
 今日から寒波が再来、北国は雪で大変そうだ。当地でも明日朝の最低気温は零度と冷え込むので防寒をと気象予報士が呼びかけていた。確かに寒いので厚手の手袋をしマスクをしてきた。マスクを防寒に使うのは邪道かもしれないが暖かいのだ。
 プラットフォームのマスク姿は半々で、インフルエンザが下火になった割には多い。寒いせいだろうか?。冷え込んでも零度、しかも風がないのでマスクと手袋で凌げる。北国の人に申し訳ない感じがする。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 我慢力の低下を自覚 | トップ | 心配症の余波 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

生活」カテゴリの最新記事