今日は皆様に秘密の場所を教えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/96/e5a4775326046ee287900f2ffb7a264e.jpg)
オーロラの下を通り・・
(笑!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d3/5f2c1fef498af50c8e208cf53f087b8b.jpg)
青いバケツが目印・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a7/76bbd5d6afba1bba40da191303259dec.jpg)
親玉バケツに出会えたら・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/46/0db11e917b91d45765b01aefec9bfa6c.jpg)
釉薬がなみなみ~!
秘密でも何でもありませんでした(笑)
一度に沢山の調合をする、
釉薬の保管場所でしたとさ。
とはいえ、皆さんが普段目にしない場所なので
秘密といえば~、機密の場所ですね。
月白(げっぱく)釉です。
水色に出るやつ。
あかん・・。
私、うすうす気がついていましたが、
先日読んだ 有川 浩(ありがわ ひろ)さんの
ストーリー・セラーという本の中で
『 読む側は、書けない 』というくだり。
はげしく同意(笑)
『 書ける側 』にはなれず、
面白い作品を飢えた様に探す『読む側』
このくだりを読んで腑に落ちました。
私やん!って。
面白く、分かりやすく書けへん。
(役に立たないことを書いている自覚はあります(笑))
でも、実は作者はどっちも出来るんだよなー。
だから、本が出来上がる。
私、今日はなんだか後ろ向き。
またね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/96/e5a4775326046ee287900f2ffb7a264e.jpg)
オーロラの下を通り・・
(笑!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d3/5f2c1fef498af50c8e208cf53f087b8b.jpg)
青いバケツが目印・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a7/76bbd5d6afba1bba40da191303259dec.jpg)
親玉バケツに出会えたら・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/46/0db11e917b91d45765b01aefec9bfa6c.jpg)
釉薬がなみなみ~!
秘密でも何でもありませんでした(笑)
一度に沢山の調合をする、
釉薬の保管場所でしたとさ。
とはいえ、皆さんが普段目にしない場所なので
秘密といえば~、機密の場所ですね。
月白(げっぱく)釉です。
水色に出るやつ。
あかん・・。
私、うすうす気がついていましたが、
先日読んだ 有川 浩(ありがわ ひろ)さんの
ストーリー・セラーという本の中で
『 読む側は、書けない 』というくだり。
はげしく同意(笑)
『 書ける側 』にはなれず、
面白い作品を飢えた様に探す『読む側』
このくだりを読んで腑に落ちました。
私やん!って。
面白く、分かりやすく書けへん。
(役に立たないことを書いている自覚はあります(笑))
でも、実は作者はどっちも出来るんだよなー。
だから、本が出来上がる。
私、今日はなんだか後ろ向き。
またね!