京都・宇治の陶芸教室 朝日焼作陶館 スタッフブログ

登り窯の横にかまえた朝日焼作陶館 「深く楽しい陶芸の魅力」に触れることができる窯元ならではの陶芸教室です

卒園記念

2024-02-16 15:34:50 | 一日陶芸教室
こんにちは。
今日は、卒園記念品を作る出張陶芸教室のお話です。
朝日焼の若坊ちゃんの卒園した幼稚園から
お声掛けいただき、そこから数年続いている
行事です。ありがとうございます。

初年度は、その後、先生たちがプライベートで
陶芸体験に来てくださり、
その時の器を見本として、
教室に飾って下さっていました。
ありがとうございます~。


わかりやすい!
さて、今年はどんなお皿が出来ているかな~。


え、みんなホント上手じゃない?


爬虫類系(恐竜系?)が大好きな子。
うまない?


先生のお話をキチーンと聞ける子供達。
その後の集中力が半端ないです。
大人は聞いた端から忘れていきますが、
子供の記憶力の素晴らしいこと。
油粘土と違い、陶芸用の粘土は軟いので、
名前や模様を描く時の力加減が難しいから、
時折、穴が開いちゃう子もいますが、
心配ご無用。直しちゃいます。
その時の為の要員と言っても過言ではない(笑)



穴などがないかをチェックして、
乾燥中です。

今年も力作ぞろい。
卒園までに綺麗な御本手で焼きあがるように
頑張りますね。
(これが半端ないプレッシャーで・・)笑


今年もありがとうございました。
卒園される君たちへ、
「卒園まで毎日を思いっきり楽しんで、
さらに楽しい小学校生活を送って下さいね!!」

それではまた明日。
Please stay healthy and stay safe.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする